コツコツ歩き隊!

「花の輪」めぐりクイズ

「花の輪」めぐりクイズ

皇居周辺に埋め込まれた「花の輪」をただ見て回るのも良いと思うのですが、
クイズに答えるために回るともっと印象的なウォーキングになるんじゃないかと思って
作ってみました。
もし、皇居の「花の輪」に興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、
参考にしてもらえるとうれしいです。
答えはこの記事の一番下です。
(もし良ければ「散策!皇居・花の輪めぐり」の方もご一読ください。)

<問題>

  1. 50枚ある「花の輪」プレート。果物が描かれているのはどの都道府県か?
  2. シンボルの花が2つあるのはどの都道府県か?
  3. チューリップをシンボルとしているのは富山県と、あとどの都道府県か?
  4. プレートは全部で50枚ある。47都道府県のものと「花の輪」の表題プレート2枚。
    あと1枚は何か?
  5. 鹿児島県の花「ミヤマキリシマ」。
    同じくこの花をシンボルとしている長崎県はこの花を何と呼ぶか。
    雲仙〇〇〇
  6. 「花の輪」プレートが埋め込まれた歩道で最も道幅の狭い所にあるプレートはどの都道府県のものか?


そこにはないよ。スズメさん。(千鳥ヶ淵公園にて)

<答え>

  1. 青森県
  2. 大阪府
  3. 新潟県
  4. 東京都千代田区のプレート
  5. つつじ
  6. 滋賀県

どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事