goo blog サービス終了のお知らせ 

コツコツ歩き隊!

おやつタイム IN 札幌(47) 福屋餅菓子舗のコーヒー大福に感心する

ただ歩くだけでは、ウォーキングは長続きしません。
ウォーキングに用事やお楽しみを入れることが肝心。
時間の節約にもなりますし、「ウォーキング=楽しい」というイメージになるので、出かけるのが億劫でなくなります。
「おやつを買いに行く」というのも立派なウォーキング・テーマ。
こんな楽しいテーマはありません。
ただし、ダイエットでウォーキングする場合はカロリーにご注意ください。


健康ウォーキングに励む日々。
自宅を中心に半径3㎞以内の所をあちこち歩いております。
近所と言えど、まだまだ面白い発見があり、感心しております。
例えば、先日はこちらの素敵なお店を見つけました。

南平岸(豊平区)のお餅屋「福屋餅菓子舗」さん。
札幌市営地下鉄南北線「南平岸」駅から歩いてすぐ、南平岸交番の隣にあるお店です。
(行列が出来ていたためプライバシーに配慮し、撮影を控えました。)

お餅専門店も多い札幌。
おはぎや大福、すあまなどが大好物なので、「餅」の文字を見ると、足を止めずにはいられない私であります。
商品がまだ残っているか窓の外から確認すると、列に加わりました。

購入したものはこちら。



「コーヒー大福」であります。

コーヒーの香りがする柔らかいお餅の中にはコーヒー味の白あん、そして中央にはホイップクリームが入っております。



コーヒーの香りと味がとても良いですね。
これはそう簡単に真似できない味でありましょう。
中央のクリームが実に良いアシストをしています。

初めていただくものだったので、2個入りを購入したのですが、4個入りにすれば良かったと、食べてから後悔しました。
ああ、また食べたい!!
また平岸エリアで健康ウォーキングをしようと心に誓いました。



なお、福屋さんは「キウイ大福」も販売されております。
キウイも大福に合いますね。
お餅はかなりしっかりした固さなのですが、どうもこれは札幌のフルーツ大福に見られる特徴のようであります。





当ブログへの問い合わせについて
 仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
 下記のアドレスまでメールにて
 お知らせください。
 (コメント、感想用ではありません。)

 obenben194@gmail.com
PVアクセスランキング にほんブログ村


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「「おやつ」も食べたい!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事