世の中には色々なお饅頭があるようであります。
「唐まんじゅう」は、オーブン等を用いた焼き菓子の一種。
同名で別の種類のものが、日本各地に存在するのだそうです。
札幌にある「唐まんじゅう」は、カステラ生地タイプ。
昭和27年創業、「とうまん冨士屋」さんの「とうまん」。
札幌名物となっております。
白あんを上白糖でふっくら炊き上げ、上質小麦粉、北海道の新鮮な卵・精白糖、滋養豊富な蜂蜜など で作られた「とうまん」。
白あんとカステラがよく合っており、美味しいです。
術後のおやつとしても良いですね。
JR 札幌駅地下街アピアの「カフェ クロワッサン」に寄るたびに、いつも「いつか必ず!」と思っていて、ようやくの実食となりました。
1人で6個も食べられるかな、と思いましたが、そんなに大きくないのでぺろっと行きました。
(2回には分けたけど。)
お値段もお手頃。
良いおやつを見つけました。
<参考資料>
- ウィキペディア「とうまん」、「唐まんじゅう」
- とうまん冨士屋–ショップガイド - アピア
当ブログへの問い合わせについて
仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com
仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com