なんとか引越の候補日が決まりました。
これが決まらないと、業者さんとやり取りすることができないので、具体的な行動ができません。
ようやく、少し落ち着きを取り戻しました。
あとはしっかり計画を立て、動くのみであります。
そんな訳で、こちらを用意しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dc/6ade5564356c5fe77a643b604dfd649d.jpg)
「引越手帳」であります。
私、引越しがある時はいつも、ノートを用意して色々とメモをしておくことにしております。
そうしておけば、次の引越しの時に「何をしなければならないか」、「どういう流れで進めるか」、「業者さんに何を質問し、確認するか」等がすぐ分かり、前回の反省点を生かしながら、焦ることなく準備を進めることができます。
「引越手帳+(プラス)」としたのは、今回の引越しがちょっと特殊だから。
手帳はVer.2.0まであります。
次回の手帳はVer.3.0となるでしょう。
(次回の引越しも特殊なバージョンとなるでしょう。)
この手帳作りを始めて、やっと、眠れるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com