コツコツ歩き隊!

単管バリケード(12)

カッパ

相当動き回った青森旅行でありました。
1日目の移動距離はかなりなもので、夕食のため立ち寄ったレストランに辿り着いた頃には
疲れはピークに達しておりました。

しかし、夕食後、ちょっと疲れが取れたので、まっすぐホテルに戻るのが惜しく、
ちょこっと歩こうかと思いました。
ホテルからちょこっと離れた所にきっとコンビニがあるだろうから、そこでヨーグルトを買って帰ろうと思いました。

ところが、ちょこっと離れた所にコンビニはありません。
Googleで調べると、かなり離れた所にあるではありませんか。
折角歩くと決めたので、そちらまで行くことにしました。

その帰り道、完全にヘトヘトになった私は、「ああ、まっすぐホテルに戻れば良かった」と後悔しておりました。
まっすぐ帰っていれば、今頃、湯船にゆっくり浸かって人心地ついていたに違いないと思いました。
その時です。
私の寄り道センサーがピピッと反応しました。
何だろうと思って目を凝らして前方を見ると、「カッパ」の単管バリケードが並んでいました。

 

。」
とてもうれしかったのですが、上がったテンションは疲れのため、長くは持ちませんでした。

こちらはセフテック社の製品です。

ホテルに戻ると最後の気合を入れて風呂に入り、就寝しました。


(青森県弘前市にて)


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事