10月の記録(2015年)
今月の記録 たくさん歩くとたくさん記事を書きたくなり、記事を書くとたくさん時間を取られる。そうすると歩く時間が削られて、距離が稼げない。 今月はそんなジレンマに悩まされました。...
![逗子海岸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/09/0e058969cf6ea6da436c2558b704a0b9.jpg)
逗子海岸
神奈川県逗子市 ここはまるで異空間です。何を見ても一枚の絵となり、胸を打ちます。砂浜に...
![ととら堂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/e6/760b27746b604f9ab239111301aeba01.jpg)
ととら堂
古本屋さん 新旧問わず、私は「食べ物」に関する本が大好きです。 評論やエッセイ、うんち...
![さくら貝の歌](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/3f/38cc207930638c7cf023d2ce8af54b24.jpg)
さくら貝の歌
逗子にて 私もいよいよ「アラフィフ」と言わねばならない年齢となりました。 どうして日本ってところは、こうも年齢にこだわるのだろうか。私の頭は実年齢に追いついていけません。4...
![横浜市金沢区健康ウォーキング2015](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/d7/dc00ae3eae9605a3d0dfc6e30448685d.jpg)
横浜市金沢区健康ウォーキング2015
月間スタンプラリー 区報や市報、県報などを読みますと、今月11月はウォーキング月間と...
![横浜市金沢区を歩く(22) 南部市場駅~京急富岡駅 その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/a6/4c9aa40915611d965a21ccfe67fe8ae7.jpg)
横浜市金沢区を歩く(22) 南部市場駅~京急富岡駅 その1
金沢区の魅力いっぱい 健康ウォーキング2015 月間スタンプラリー(1) 神奈川県横浜市金...
![横浜市金沢区を歩く(22) 南部市場駅~京急富岡駅 その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/8b/b198605647c9ffd50fced71c064e88e2.jpg)
横浜市金沢区を歩く(22) 南部市場駅~京急富岡駅 その2
金沢区の魅力いっぱい 健康ウォーキング2015 月間スタンプラリー(2) 前回からの続きと...
![横浜市金沢区を歩く(22) 南部市場駅~京急富岡駅 その3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/c9/112b8b66c03c97b6e1388be8a68db05c.jpg)
横浜市金沢区を歩く(22) 南部市場駅~京急富岡駅 その3
金沢区の魅力いっぱい 健康ウォーキング2015 月間スタンプラリー(3) 前回からの続きと...
![風景印(45):逗子郵便局 その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/98/4753f6dc93ca1caaa53145e63517618a.jpg)
風景印(45):逗子郵便局 その1
風景印の旅 神奈川県には観光地としてとても人気のある街があり、鎌倉や横浜のガイドブック...
![風景印(45):逗子郵便局 その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/ac/d54d5b87e03f55a612dfbe8010260d07.jpg)
風景印(45):逗子郵便局 その2
風景印の旅・逗子郵便局 前回からの続きとなります。ウォーキングマップについては、「風景...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(413)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(216)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(45)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(96)
- 風景写真「路地・路地裏」(11)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(244)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(149)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(58)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(375)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(346)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)