コツコツ歩き隊!

横浜市金沢区を歩く(22) 南部市場駅~京急富岡駅 その3

金沢区の魅力いっぱい 健康ウォーキング2015 月間スタンプラリー(3)

前回からの続きとなります。
ウォーキングマップは前回の記事「横浜市金沢区健康ウォーキング2015」をご覧ください。

<ウォーキングスタート>

4.寺めぐり

富岡総合公園を出ると、お寺めぐりとなります。


まずは「長昌寺」。天正年間、柳下部豊後守により創建されました。金沢七福神・布袋尊のお寺でもあります。
こちらは山門。

長昌寺にはもう1つお参りできるところがありまして、道沿いに行きます。階段が目印。
こちらの狛犬(雌。写真右)は子犬に授乳しているのですが、この写真では分かりにくいでしょうか。

直木三十五のお墓(左)と直木賞作家の胡桃沢耕史のお墓が並んでいます。
ほうそう除けの神様である芋神様が祀られていることから屋根には「芋」の字が。
ちなみにお願いすると容貌も美しくしてくださるのだとか。(もちろん、お願いしました。)

続いて「慶珊寺」。寛永元年(1624)豊嶋信満(明重)により創建されました。
県の文化財など寺宝を多く所有しているお寺であり、美しい境内も見どころの一つです。
なお、門前の右隣には「孫文上陸記念碑」(右)があります。

次に「持明院」。
当初は長浜にありましたが、大津波で流されてしまったために、こちらに移ってきたお寺です。
明治5年、現在の富岡小学校の母体となった「富岡学舎」がこちらに開設されたそうです。

最後に「悟心寺」。
鎌倉明月院の末寺として続いてきたお寺ということです。
石仏十体の閻魔講が催されているそうですが、閻魔講って何でしょう。
調べてみましたが、ずばり解説してくれているサイトはありませんでした。(涙)

5.京急富岡駅へ

京急富岡駅に向かうにつれ、戸建ての住宅街に近づき、人の往来が多くなっていきます。

駅の周辺にはスタンプ設置のお店が集中しています。

スタンプ85番「アズマヤ電気」(左)とスタンプ65番「季節料理とんかつ よかろう」(右)。
とんかつ屋さんの方は準備中だったため、スタンプは押せませんでした。
(スタンプ対応時間は営業時間内となっています。)

スタンプ66番「横浜紅谷 富岡店」。こちらで南瓜饅頭と金沢銘菓「八幡山」を購入。
「八幡山」は抹茶の香りが濃厚で、私、感心しました。
南瓜饅頭は南瓜の餡がこしあんのような食感に仕上げてあり、これまた良く、どちらもおいしかったです!
(どちらも1つ160円也。)

通り道に風景印配置の「横浜富岡郵便局」があったので立ち寄りました。
京急富岡駅にもスタンプ61番があります。

風景印テーマ:細菌検査室、野口英世胸像、シーサイドタウン、対岸の房総半島
切手:童画のノスタルジーシリーズ[第1集] ヒメジョオン(82円切手)

スタンプは左の写真の通り。金沢区幸せお届け大使・ぼたんちゃんがデザインされたものです。
日が暮れる前に帰宅となりました。この日のウォーキングは総計12kmで、良かったと思います。

感想及び評価

  • バラエティー度
  • 運動量      
  • 休憩場所    

事前に地図でコースを考えておいて、ウォーキングするのですが、
今回のコースは考えていた以上にバラエティーに富んでおり、なかなか楽しい散策となりました。
見学やグルメ、ショッピング等のお楽しみがあり、飽きずに歩けると思います。
ただ、結構日光にあたりますので、帽子をかぶるとかサングラスをかけるなど、
日光対策はして出かけた方が良いと思います。
6kmくらいはありますし、色々と見学をするとなるとさらに歩くことになりますので、
休憩をきちんと取りながらウォーキングすることをおすすめします。
なお、スタンプ85番の「アズマヤ電気」の所在地が分かりにくいので、
当記事の地図を参考にしていただければと思います。
今回の散策は午前中にスタートしたのですが、それでも休憩が不十分でかなり疲れました。
もっと早くスタートしないといけないなぁ、と思いました。


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ウォーキングの醍醐味「街歩き」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事