![サンマーメン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/f0/1058bcf168ae9a01940bb0ef71a4f178.jpg)
サンマーメン
神奈川県のローカルフード 神奈川県を去る日が近づいています。まさか1年で去るとは思いませ...
![風景印(47):逗子桜山郵便局 その3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/83/e3923ed87eb0a8aacf1873a71a857229.jpg)
風景印(47):逗子桜山郵便局 その3
≪前回からのつづき ウォーキング・マップ ウォーキング・スタート 4.下山 富士山は見...
![風景印(47):逗子桜山郵便局 その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/98/871f2bb316809228d97a3cdee31de0ea.jpg)
風景印(47):逗子桜山郵便局 その2
≪前回からのつづき ウォーキングマップ ウォーキングスタート 2.逗子桜山郵便局へ 県...
![風景印(47):逗子桜山郵便局 その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/e5/496dcdf3113cba447423bf9ae4808758.jpg)
風景印(47):逗子桜山郵便局 その1
ストレス発散 先日、立て続けに腹の立つことが起こりました。ごくまれに、人の話をきちんと聞かず、自分の言いたいことだけを言う人、いませんか。キャッチボールに例えると、ボールばかり投...
![横浜市のマンホール(5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/fa/dad51a3f3f2e75274dd9c8fff464e05c.jpg)
横浜市のマンホール(5)
マンホール写真集(33) マンホールと一口に言っても、最近は材質も色々。何で作られてい...
![京急線で行く旅(4) 六浦駅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/e8/4237e794ab3c86e8bdab2e08bad820be.jpg)
京急線で行く旅(4) 六浦駅
三線軌条渡り 鉄道のことは基本的には何も分かりません。どんな仕組みで動いているのか、おそらく初歩的なことも分かっていないと思います。でも、日本で唯一のもの、と言われたら、たとえ分...
![横浜ランドマークタワー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/9c/d6eb5372d31dd80dc605aa24c751d642.jpg)
横浜ランドマークタワー
HARBS 私は「HARBS(ハーブス)」のケーキが大好きで、できれば1年に1回でいいから、「メロ...
![横浜市のマンホール(4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/09/f02c31774ffcdfb036c46135e12b587b.jpg)
横浜市のマンホール(4)
マンホール写真集(32) まだ引越しの話が持ち上がっていなかった時だったので、夜遅くな...
![夜景鑑賞めぐり・横浜(5) 横浜ランドマークタワー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/4d/c31c0fb1488846185abd1353ccdfb199.jpg)
夜景鑑賞めぐり・横浜(5) 横浜ランドマークタワー
スカイガーデン 京急線の中吊り広告で「建築家展」なるイベントが行われることを知って、「...
![京急線で行く旅(3) 日の出町駅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/d1/a6c20e26fb02a92a372fbf943d36d658.jpg)
京急線で行く旅(3) 日の出町駅
『京急沿線の不思議と謎』 先日、こんな本を買いました。 『京急沿線の不思議と謎』(岡...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(413)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(216)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(45)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(96)
- 風景写真「路地・路地裏」(11)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(244)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(149)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(58)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(375)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(344)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)