![山形でランチ : Cafe & Dining 990 で「庄内もち豚ソテー」をいただく](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/12/849cb9823009236002904ec03e50a15c.jpg)
山形でランチ : Cafe & Dining 990 で「庄内もち豚ソテー」をいただく
「山形まるごと館・紅の蔵」内のお店 旅の楽しみの1つに「お食事」があります。おいしくて素敵なお食事は、旅の良い思い出となりますし、幸せな気持ちにさせてくれます。よって、食いっぱぐ...
![仙台でカフェタイム(31) 宮城調理製菓専門学校の「ジュレ・レザン」(第50回記念ガス展レポ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/4e/7278140739e89e08ccc8571c9543f8e0.jpg)
仙台でカフェタイム(31) 宮城調理製菓専門学校の「ジュレ・レザン」(第50回記念ガス展レポ)
ジュレ・レザン(ぶどうゼリー) 本当は一番町(宮城県仙台市青葉区)の郵便局に行って風景...
![散策!山形(2) 最上義光公ゆかりのお寺をめぐる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/c6/c603aa49fc972bf827f9fc15b137822e.jpg)
散策!山形(2) 最上義光公ゆかりのお寺をめぐる
山形県山形市散策レポ(2017年9月26~27日実施) その2 <1日目>主に最上義光公ゆかりの地をめぐる・・・山形市中心街の南エリアを散策 ウォーキング開始!...
![散策!山形(3) 山形花笠まつりのパレードコースを歩く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/df/deecea85916ceebd9b602f1b2916b0d2.jpg)
散策!山形(3) 山形花笠まつりのパレードコースを歩く
山形県山形市散策レポ(2017年9月26~27日実施) その3 <1日目>主に最上義光公ゆかりの地をめぐる・・・山形市中心街の南エリアを散策 ウォーキング開始!...
![散策!山形(4) おしょうしな総本店で山形郷土料理を堪能する](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/a5/3a7a056761b1f072fb2b28e8487cefb2.jpg)
散策!山形(4) おしょうしな総本店で山形郷土料理を堪能する
山形県山形市散策レポ(2017年9月26~27日実施) その4 ウォーキング開始! (1日目) 6.ホテル クラウ...
![ご当地ポスト(9) 山形県山形市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/e5/0cc46339b93f0a1495648ed683173f29.jpg)
ご当地ポスト(9) 山形県山形市
花笠 初めて山形県を訪れたのは5月のゴールデンウィーク。(天童に行きました。)その時、山...
![山形でカフェタイム : 蔵オビハチで「オリーブサイダー」をいただく](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/0c/35465241c1d91eba0dcef810c569932e.jpg)
山形でカフェタイム : 蔵オビハチで「オリーブサイダー」をいただく
蔵オビハチ 今回の山形市散策の主テーマは建築物見学であったため、実はかなりJR山形駅(山...
![風景印(87) 山形市散策でまわった郵便局](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/e8/c16f35aab2ca3a4480f5513efa6ee51e.jpg)
風景印(87) 山形市散策でまわった郵便局
山形市散策にて 2日間かけての山形市散策でありました。年間目標達成に王手がかかっていたこともあり、意気込みは強く、2日で約30km歩きました。たくさん歩けたので大満足なのですが、...
![散策!山形(5) 水の町屋七日町御殿堰で岩渕茶舗のソフトクリームをいただく](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/29/7a985c20c197b08c46a1e08f8b507d21.jpg)
散策!山形(5) 水の町屋七日町御殿堰で岩渕茶舗のソフトクリームをいただく
山形県山形市散策レポ(2017年9月26~27日実施) その5<2日目>主に建築物を見学する・・・山形市中心街の北エリアを散策ウォーキング開始!...
![散策!山形(6) 教育資料館(旧山形師範学校本館)を見に行く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/c6/f7e1f7a017f4320829c307c66499ae1e.jpg)
散策!山形(6) 教育資料館(旧山形師範学校本館)を見に行く
山形県山形市散策レポ(2017年9月26~27日実施) その6<2日目>主に建築物を見学する・・・山形市中心街の北エリアを散策ウォーキング開始!...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(413)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(216)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(45)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(96)
- 風景写真「路地・路地裏」(11)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(244)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(149)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(58)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(376)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(346)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)