goo blog サービス終了のお知らせ 

- 於大公園カメラ散歩 - 花と野鳥と子育て公園 / 山本啓二のフリー素材ブログです。

#於大公園 #カメラ散歩:一年を通して季節が感じられ、お年寄りは、#ウォーキング、芝生では子供たちが遊ぶ楽しい公園です。

於大公園 カメラ散歩 ハンゲショウの花が満開です。

2010年06月30日 | 夏 (5月~7月)







   *** 半夏生 (ハンゲショウ)夏至が過ぎた頃に花を咲かせると言う意味だそうです。


      このはな館の裏の木陰でひっそりと清楚な花を咲かせていました。


























 * ナイショの情報・・・このはな館の裏花壇ではトマトが熟しています。

    1人1回2個までならナイショで食べてもOKです。


  係りの人に見つかったら、『今年も美味しいですね』と誉めれば絶対に大丈夫です。
















コメント

於大公園の紫陽花、木陰で綺麗に咲いています。

2010年06月29日 | 夏 (5月~7月)







   *** 於大公園の紫陽花は今が一番の見ごろ、公園内のあちらこちらの木陰に


        数種類の紫陽花が咲いていますので、園内を散歩しながら見つけるのも


         楽しいです。





             * 紫陽花の華です。

        




     




          











     





          
















コメント

於大公園への道案内とカメラ散歩はねむの木の花です

2010年06月27日 | 夏 (5月~7月)







   *** ねむの木の花は、今日が見ごろで来週では終ってしまっています。


    今日も朝から雨でしたが、傘を手にねむの木の花だけは撮ってきました。



    刈谷方面から於大公園への道案内も車を走らせて、車の中から写真を撮りました。





 * ねむの木にも数種類ありますが、於大公園ではウンナンネムノキが咲いています。








     






          



 * 新芽から紅葉しているモミジ、公園内の花木には名札が付いています。










  * 於大公園までの道案内・・・刈谷方面からは、イオン東浦を直進で2分です。



















コメント

於大公園 くちなしの香り ねむの木の花 井筒部屋力士

2010年06月26日 | 夏 (5月~7月)






   *** 26日、朝からの雨で公園で会えた人は3人だけでした。


    今日は、於大公園のトイレを紹介します。


    



 * 北駐車場のトイレ・・・いつもきれいです。







         * 南駐車場のトイレ・・・時々きれいです。

     




            * このはな館内のトイレ・・・いつもきれいです。

          




 * オニバス横のトイレ・・・まあきれいです。




 * トイレは何箇所もあり使いやすく、きれいなので安心して1日遊べる公園です、






 * クチナシの花が咲き出しました。強い香りで近くを歩いているだけでも香ってきます。









                  『 緊急情報 』


    *** ねむの木の花が満開でした。見ごろは今日明日と思われます。*** 

       




    『 つまらない?情報 』

  * 大相撲名古屋場所が開いてる間は、力士の練習が見られます。



 * 公園隣の乾伸院は井筒部屋下っ端の宿になっており、朝6時頃から境内で練習しています。













コメント

於大公園の紫陽花、綺麗なアジサイの種類、カメラ散歩

2010年06月23日 | 夏 (5月~7月)







   *** 昨日に続いて於大公園の七変化、アジサイをカメラ散歩


    良く見てみると花びらの色・数だけでなく、大きさや形も様々で種類の多さに驚きです。









     





 * ヤマアジサイの変化、咲き始めから2週間ほどすると紅葉して赤くなりました。







 * アジサイは七変化、1本の木から7色の花が咲きます。








     






          













     

















コメント