* 公園内のカブト虫ポイント1、駐車場の階段を降りてすぐ左。
* 樹液の出ている所を探してみましょう。
* ポイント2、クヌギ並木。
* 葉っぱに隠れていますのでよ~く探してください。
少し木に昇って枝をゆするとカブト虫やクワガタが落ちてくることもあります。
* 色々な昆虫にも出会えます。
* ポイント3、オニバス池西木立
* ポイント4、頂上の裏口
* コナラ・クヌギの木が多くあり木陰の暗い所に良くいます。
* ポイント5、竹藪から西に抜けた木立。
* 幹に傷が多く樹液が出ています。
* ポイント6、プール奥
* ここも幹に傷が多く樹液が出ています。
* 今日は日曜バーベキューの賑わいでした。
* カブト虫・・・今日捕まえたカブト虫は公園に来ていた子等に差し上げました。
* コガネ虫や蝶を見つけるとカブト虫も一緒にいる事が多くあります。
* 於大公園の名前の於大の方に付いては ↓ ↓ ↓ こちらからどうぞ!!
* 於大公園での出来事や問題点・疑問などはこちらのシステムメールからどうぞ
* 東浦町には前町長負債200億もの借金があるようでです。
↓ ↓ ↓ hp借金時計はこちらからどうぞ!! ↓ ↓ ↓
* 未来ちゃんもクリックしてみて下さい!!
【 gooブログ地図、ズーミングできます。】
* カブト虫のいる木を探しましょう。
* 先日から毎日バイクが疾走しています。
『 公園利用者に土下座!!しないと許せません 』と町職員には伝えておきました。
* 種がこぼれて自然発芽していたオニバスがすべて刈り取られていました。
於大公園のオニバスは刈り取るようになっているようです。
* バイクの疾走・オニバス刈り、公園管理はどうなっているんでしょう???。
* オイランソウ
* 下蛭藻池にキジが現れました。
* 大きなザリガニです。
* 於大公園の名前の於大の方に付いては ↓ ↓ ↓ こちらからどうぞ!!
* 於大公園での出来事や問題点・疑問などはこちらのシステムメールからどうぞ
* 東浦町には前町長負債200億もの借金があるようでです。
↓ ↓ ↓ hp借金時計はこちらからどうぞ!! ↓ ↓ ↓
* 未来ちゃんもクリックしてみて下さい!!
【 gooブログ地図、ズーミングできます。】