ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
- 於大公園カメラ散歩 - 花と野鳥と子育て公園 / 山本啓二のフリー素材ブログです。
#於大公園 #カメラ散歩:一年を通して季節が感じられ、お年寄りは、#ウォーキング、芝生では子供たちが遊ぶ楽しい公園です。
東浦町 於大公園の空と芝生
2010年07月31日
|
夏 (5月~7月)
*** 今日は朝方曇っていましたが、9時頃からは夏空になり暑い一日でした。
芝生は朝露で濡れていましたが、木陰では涼を取りながら遊んでいる子たちもいました。
セントレアが近いこともあり、空を見上げると飛行機もはっきり見えました。
コメント
東浦町 於大公園にはたくさんの昆虫がいます。
2010年07月30日
|
夏 (5月~7月)
*** 夏休みに入り、親子で昆虫採集に来る人たちも多く、カブト虫などを
捕まえる為に木々に虫取り仕掛けをかけてる人もいるほどです。
* 捕えたクワガタを虫カゴから出して写真を撮らせていただきました。
コメント
東浦町 於大公園 日除けゴーヤ・ひょうたんの花
2010年07月28日
|
夏 (5月~7月)
*** このはな館の西壁面には、日除け用のツル植物が3種類植えてありました。
ゴーヤ・ひょうたん・アサガオの3種類ですが、それぞれ花が咲いていました。
* ゴーヤの花です。3cmほどの黄色の花でした。
* あさがおの花は水色でした。
* ひょうたんは、千成ひょうたんですが、花の色は真っ白です。
コメント
東浦町 於大公園の子供プールへ涼を求めてドボ~ン!!
2010年07月26日
|
夏 (5月~7月)
*** 於大公園のプールは、夏休みの子供で賑わっています。
ギュウ詰めではないので監視員の目も届き安心です。
コメント
東浦町 於大公園 朝のカメラ散歩
2010年07月25日
|
夏 (5月~7月)
*** 於大公園の静かな朝は、新緑からの木洩れ日から始まります。
6時ころからウォーキング・犬の散歩の人も増え、知らない人同士の挨拶も始まります。
今日は、木洩れ日から始まる朝の風景を撮ってきました。
* 中央花壇ではダリアが満開です。
* 於大公園で一番の大木の楠木、時々拝んでる人もいるんですが、何故でしょうね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
於大公園をホームに写真歳時記を情報発信しています。
今日のひとこと
テーマ:就寝前のルーティンは?
テレビニュース見て寝る
カレンダー
2010年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,235
PV
トータル
閲覧
3,429,792
PV
最新記事
於大公園 : ハンノキ・・・今日の公園にはろうあ学校の生徒さんが楽しく遊んでいました。
於大公園 : テント・・・10時には駐車場も満車になり家族連れで楽しい一日でした。
於大公園 : モッコウバラ・・・今日からゴールデンウィークになり遊具広場は満員御礼でした。
>> もっと見る
カテゴリー
春 (2月~4月)
(1206)
夏 (5月~7月)
(1307)
秋 (8月~10月)
(1293)
冬 (11月~1月)
(1293)
生き物
(76)
翡翠
(21)
記録
(49)
桜
(90)
ニホンオニバス
(32)
とっておき情報
(21)
東浦町
(29)
公園職員
(42)
コロナ対策
(84)
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
文字サイズ変更
小
標準
大
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
最新コメント
山本/
於大公園の四季 : コブシ・・・正月も開けて公園散歩するシルバーさんも戻ってきました。
Unknown/
於大公園の四季 : コブシ・・・正月も開けて公園散歩するシルバーさんも戻ってきました。
山本COUNTRY/
於大公園の四季 : フウセンカズラ・・・乗り捨て自転車が有ったので110番しておきました。
最新フォトチャンネル
ch
182425
(28)
7月のカワセミ
ch
340270
(21)
アゲハ蝶
ch
50126
(29)
スナップ
ch
252024
(20)
カルガモ親子
ch
86944
(12)
桜の一年
ch
180411
(16)
メジロ
ch
193315
(12)
メジロ
ch
207530
(23)
ヌートリア
ch
219289
(17)
カワセミ
ch
213142
(13)
カワセミ
>> もっと見る
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?