goo blog サービス終了のお知らせ 

- 於大公園カメラ散歩 - 花と野鳥と子育て公園 / 山本啓二のフリー素材ブログです。

#於大公園 #カメラ散歩:一年を通して季節が感じられ、お年寄りは、#ウォーキング、芝生では子供たちが遊ぶ楽しい公園です。

於大公園のコブシの実 ・・・ 今日お休みの小学校があったようです。 スクープ:キビタキ飛来

2013年09月30日 | 秋 (8月~10月)

  

         

           

    

    

 

 

      

   

 

  

   

   * スズメ目 ヒタキ科 キビタキ

 

 

 

 

 

 

     

     

    * 早朝は全天うろこ雲でした。 

 

  * 芝生広場の真ん中から東西南北を眺めてみました。

      東の空の夜明けです。

 

 

 

       

 

 

 

 

   * コブシの実が真っ赤になって割れてきました。

 

 

 

 

 

 

 

   * 写真の腕前は一流で花や昆虫の追っかけをしている方の写真ブログです。

       

   * 知多の方が季節の花を紹介していますのでクリック してみて下さい。

       

 

 

      

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

      

      

 

   

  * 野鳥の事ならこちらからどうぞ!! 

      

 

  * 蝶の事ならこちらからどうぞ!!

     

 

  

 

 

 

 

 

 

 

  

             

    

    

 

   * 於大公園の名前の於大の方に付いては ↓ ↓ ↓ こちらからどうぞ!!

        

   * 於大公園での出来事や問題点・疑問などはこちらのシステムメールからどうぞ

      

 

 

   * 東浦町には前町長負債200億もの借金があるようで、1日200万円ほど

      増え続けている様子をリアルタイムに借金時計としてhpで表示しています。

            ↓ ↓ ↓ hp借金時計はこちらからどうぞ!! ↓ ↓ ↓

     

 

 

 

* 未来ちゃんもクリックしてみて下さい!!

 

 

 

   【 gooブログ地図、ズーミングできます。】

 

 

 

      【 1年前の様子もご覧下さい。 】

    

 

 

       

 

コメント

於大公園のシロシキブ ・・・ 朝の涼しさに誘われてたくさんの子供たちが遊びに来ていました。

2013年09月29日 | 秋 (8月~10月)

  

         

           

    

    

 

 

      

   

 

 

 

    

   * コサメビタキ・・・秋になると姿を見せる渡り鳥です。

 

 

 

 

     

   * 夜明け後30分の空です。

 

 

 

       

 

 

   * シロシキブ

 

 

 

 

 

 

 

   * 写真の腕前は一流で花や昆虫の追っかけをしている方の写真ブログです。

       

   * 知多の方が季節の花を紹介していますのでクリック してみて下さい。

       

 

 

      

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

      

      

 

   

  * 野鳥の事ならこちらからどうぞ!! 

      

 

  * 蝶の事ならこちらからどうぞ!!

     

 

  

 

 

 

 

 

 

  

             

    

    

 

   * 於大公園の名前の於大の方に付いては ↓ ↓ ↓ こちらからどうぞ!!

        

   * 於大公園での出来事や問題点・疑問などはこちらのシステムメールからどうぞ

      

 

 

   * 東浦町には前町長負債200億もの借金があるようで、1日200万円ほど

      増え続けている様子をリアルタイムに借金時計としてhpで表示しています。

            ↓ ↓ ↓ hp借金時計はこちらからどうぞ!! ↓ ↓ ↓

     

 

 

 

* 未来ちゃんもクリックしてみて下さい!!

 

 

 

   【 gooブログ地図、ズーミングできます。】

 

 

 

      【 1年前の様子もご覧下さい。 】

    

 

 

       

 

コメント

於大公園のシロハギ ・・・ 芝生広場を通って遊具広場へ、子育て満開の秋の一日でした。

2013年09月28日 | 秋 (8月~10月)

  

         

           

    

    

 

 

      

   

 

   

 

 

     

 

   * 今日は宝石の八神、先週は太陽の家榊原建築でした。

 

  

 

 

   * シロハギ

 

 

 

 

 

 

 

 

   * 写真の腕前は一流で花や昆虫の追っかけをしている方の写真ブログです。

       

   * 知多の方が季節の花を紹介していますのでクリック してみて下さい。

       

 

 

      

   * 子育てばんざい!! イクメンバンザイ!!

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

      

      

 

 

 

          【 キャビネ版サイズのカワセミフリー素材です。 】

    

 

 

 

   

  * 野鳥の事ならこちらからどうぞ!! 

      

 

  * 蝶の事ならこちらからどうぞ!!

     

 

  

 

 

 

 

 

 

 

  

             

    

    

 

   * 於大公園の名前の於大の方に付いては ↓ ↓ ↓ こちらからどうぞ!!

        

   * 於大公園での出来事や問題点・疑問などはこちらのシステムメールからどうぞ

      

 

 

   * 東浦町には前町長負債200億もの借金があるようで、1日200万円ほど

      増え続けている様子をリアルタイムに借金時計としてhpで表示しています。

            ↓ ↓ ↓ hp借金時計はこちらからどうぞ!! ↓ ↓ ↓

     

 

 

 

* 未来ちゃんもクリックしてみて下さい!!

 

 

 

   【 gooブログ地図、ズーミングできます。】

 

 

 

      【 1年前の様子もご覧下さい。 】

    

 

 

  

コメント

於大公園のシュウメイギク ・・・ 今秋一番の最低気温で早朝散歩する人は皆さん長袖でした。

2013年09月27日 | 秋 (8月~10月)

  

         

           

    

    

 

 

      

   

 

  

   

   * キセキレイがやってきました。

 

   

 

     

 

  

 

 

   * シュウメイギク

 

 

 

 

 

 

 

   * 写真の腕前は一流で花や昆虫の追っかけをしている方の写真ブログです。

       

   * 知多の方が季節の花を紹介していますのでクリック してみて下さい。

       

 

 

      

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      

 

          【 キャビネ版サイズのカワセミフリー素材です。 】

    

 

 

   

  * 野鳥の事ならこちらからどうぞ!! 

      

 

  * 蝶の事ならこちらからどうぞ!!

     

 

  

 

 

 

 

 

 

  

             

    

    

 

   * 於大公園の名前の於大の方に付いては ↓ ↓ ↓ こちらからどうぞ!!

        

   * 於大公園での出来事や問題点・疑問などはこちらのシステムメールからどうぞ

      

 

 

   * 東浦町には前町長負債200億もの借金があるようで、1日200万円ほど

      増え続けている様子をリアルタイムに借金時計としてhpで表示しています。

            ↓ ↓ ↓ hp借金時計はこちらからどうぞ!! ↓ ↓ ↓

     

 

 

 

* 未来ちゃんもクリックしてみて下さい!!

 

 

 

   【 gooブログ地図、ズーミングできます。】

 

 

 

      【 1年前の様子もご覧下さい。 】

    

 

 

  

コメント

於大公園のカワセミ ・・・ 9月のカワセミはオスメスのツーショットを撮る事ができました。

2013年09月26日 | 翡翠

  

           

    

 

 

        

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

* 未来ちゃんもクリックしてみて下さい!!

 

 

 

   【 gooブログ地図、ズーミングできます。】

 

  

  

コメント