カメラでお出かけ (Odekake Photo Blog)

国内外の写真中を中心としたPhoto Blog

どちらかというとネイチャー系です。

勝浦 アジが釣れない 代わりに大きなぼら。

2013-04-21 13:59:05 | 釣り

4月20日 千倉の磯で釣ったぼら 

 

勝浦にアジを釣りに行った。午前5時30分 勝浦に到着。各堤防を順次見て廻る。

土曜日のためか沢山の人ガいたが、釣り人に聞くと、午後6時前には既に釣れなくなったとのこと。

あきらめて、南房総の江見、千倉方面に移動した。

 

江見港の手前(鴨川オーシャンパークと江見港の間)にある、Ebiya Cafe

イセエビカレーで有名。前に、ステーキカレーを頼んだところ、ステーキが一枚乗ったカレーが出てきた。

値段も安くてビックリ。外房に行くときはよく寄ります。

 

 

江見港の堤防でもアジはダメ。さらに南の千倉に移動。 

突然、左右に移動する大きな引き。悪戦苦闘して、たも(釣り網)を使って引きあげると

50センチ近い大きなボラ。 ガッカリ(釣りをする人は、ボラを外道といって歓迎しない)。

その後はまったく釣れない状態

 

雲行きが怪しくなってきたが、アジが一匹も釣れないので、また勝浦周辺に午後5時頃、舞い戻った。

雨の中を2時間ほど頑張って、どうにか小粒のアジを3匹ゲット。

暗い堤防に一人取り残されたので、怖くなり7時頃に勝浦を後にした。 でも寒かった。

 

なお、「とどのつまり」という言葉がありますが、これは、思わしくない結果であることを

意味し、出世魚であるボラが、最後にトドという名になることに由来するとのことです。

ボラはかわいそうな魚です。

 

 


外房 勝浦周辺の港ではアジが入れ食い状態 でも寒くて手足が痙攣してしまいました。

2013-01-06 21:31:52 | 釣り

正月三ガ日が終わり、4日に千葉の勝浦周辺にアジ釣りに出かけた。

勝浦近くの海岸

 

某港の堤防ではアジが入れ食い状態。しかし、釣り人が多くり釣り場所が確保できませんでした。

そこで、車で仮眠し、翌5日の早朝4時に、再度同じ堤防に行った。幸い先客の釣り人は私のほかに一人だけ。

 

バイク用のツナギ(防寒用)とライフベスト われながら不気味な格好です。

 

この状態で5日のお昼過ぎまで、食事も飲み物もとらず、不眠不休の状態で、立ったまま釣りを続けた

(このことが後に困ったことに発展)。

 

小ぶりではあるがアジの入れ食い状態が続き、、最終的にはその数は100匹を超えた。

 

そして、午後3時頃帰路に着いたが、何故か、途中で足が痺れてきた(いわゆる足がひきつった状態)。

あわてて近くにあったマッサージ店「らくーね 大多喜店」に駆け込んでマッツサージを頼んだ。

スタッフの説明によれば、脱水症状、エコノミー症候群に近い状態で、手足が冷え切っているので暖めるのが一番とのこと。

そこで、家に帰るのはあきらめて、養老渓谷の老舗旅館に泊まり、熱い温泉で体を温めたところ、幸い手足の痺れは解消した。

でも、らくーね 大多喜店のスタッフはとても親切でした。

1 暖かいタオルでずっと足を暖めてくれた。

2 水分補給にとスポーツドリンクを飲ませてくれた。

3 養老渓谷にある老舗旅館の手配をしてくれた。

4 何かあったらとスタッフの携帯電話を教えてくれた。

5 超過料金をとらなかった。

東京では考えられません。とても感謝しています。

 

養老渓谷

翌6日の8時頃、養老渓谷の旅館をチエックアウト

 

小湊鉄道

無人駅です。切符は多分自販機?

 

小湊鉄道

小湊鉄道に沿って市原インターに向かい、そこから高速に乗って東京に帰った。

家族からは、「無謀」、「めちゃくちゃ」、「子供でもわかる」との批判を浴びたことは言うまでもありません。

アジ用に、うろこ取り、出刃包丁、一夜干し用のネットを購入。全てアジの開きにすることにしました。

 


千倉 外房千葉 で 黒鯛を釣った

2012-11-24 22:23:47 | 釣り

11月24日の夕刻 はじめて黒鯛を釣った。

場所は千倉(外房)の磯 1匹目は、岩にはいりこまれ糸を切られたが、

2、3匹目は、慎重に網を使って吊り上げた。

獰猛な顔つき、強烈な引き、やみつきになりそう。

仕様は、ウキフカセ釣り(ウキ釣り)  竿は、1.5ー5.3の磯竿、針は丸カイズ9号、道糸ナイロン3号 ハリス1.5号

 

自宅で記念撮影

 

当日(24日)の早朝 勝浦周辺の港では、アジがイッパイ釣れていた。

早朝のピーク時には入れ食い状態。釣り人のなかには、朝の30分ほどで、30匹近いアジを釣る人もいた。

殆どの人ガカゴ釣り仕様でサビキを使っていた。

釣り人も堤防に所狭しと並んでいた。前日から場所取りをしないと、良い釣り場は確保できない。

ポイントから離れていたためか、釣りが下手なためか、小さなアジが3匹しかつれなかった。

今度は、場所を確保して再挑戦したい。

 


千葉 鴨川で 33センチの大アジを釣った。

2012-11-04 13:12:19 | 釣り

11月3日(土)の深夜 鴨川の堤防でアジを釣った。

釣り方は、浮き吹かせ釣り(磯竿1.5号 5.3メートル マルカイズ8号の1本針使用 )と

かご釣り(遠投3号 5.3メートル 9号の2本針使用 )

大型アジは、かご釣りでゲット 

 


鴨川 アジ 夜釣り(堤防)

2012-07-30 09:02:12 | 釣り

大きい魚28センチ 多分 アジ

土曜日の午後 千葉県鴨川へ

日中は殆ど釣れず 夕方サビキ仕掛で小型アジが2匹だけ

午後7時過ぎ 暗くなったのでいったん釣りを中止 食事をとった後車で仮眠

防波堤での釣りは 次の仕様をが基本です。

磯竿1.5号 5.3メートル 

 

眠れないため、午前2時頃に再び釣りを開始したとたん 大きなひき

約28セントのアジをゲット

小さい針(8号)をつかったためか、アジが、針ごと餌(小エビ)を丸呑み

針の取り外しに時間がかかり、結局約30分で釣れた魚は

大型アジ 3匹 小型キスが数匹のみ

その後はぱったりと釣れなくなってしまった。

 

4時頃になると、漁船も出港し、釣り人も集まってきたが、餌も食わない状態

午前8時頃には、帰路についた。

 

(経路)

首都高速(護国寺) → 東京湾 アクアライン(800円)→ 君津インターチェンジ(館山自動車道)

→ 鴨川有料道路(500円) →鴨川 

(時間)

早朝 1時間30分から2時間

 

 

 

 

 

 


千葉県 飯岡漁港 小型のアジとイシモチを釣りました。

2012-06-10 22:20:39 | 釣り

 

千葉の九十九里 飯岡漁港に釣りに行きました。

昨年の大震災で大きな被害を受けたところですが、街は復興し、災害の痕跡は殆ど

ありません。

 

 

 

首都高(護国寺インタ)→ 東関東道(大栄インタで下車) →東総有料(200円) →飯岡漁港 

約2時間弱。 駐車場のスペースは十分。トイレもあります。

 

 

 

漁港の先端にいきました。 地図の中心点が先端です。 駐車場から5分程度。家族連れや地元の子供たちも沢山いました。

写真右の堤防は進入禁止です。

でも風が強く、寒くて参りました。

 

 

キス釣りの仕掛けでしたが、何故か、小型イシモチとアナゴ。

隣ではタコを釣ってる人もいました。全体的に小型です。

 

 
海側から陸地を見ています。
 
沖の堤防に行くには、写真の左にある狭い堤防の上を通っていきます。
海に落ちそうで怖いためか、皆は、この閉じてある門の右端を通って往来していました。
(多分進入禁止?)
 
 
夕方5時30分頃、寒くなってきましたので、漁港内の護岸に移動し、サビキでアジ釣りをしました。
 
隣の釣人は、昨日は、50匹釣ったが今日は釣れないとぼやいていました。
10センチほどの小型アジですが、 6時前頃から釣れ始めました。
そして6時30分頃には帰路につきました。
 
 
 
釣りはビギナーですが、小型でも連れると結構興奮します。