不安神経症克服への道

パルスオキシメータが気になり過ぎて

寝不足の一日だった。早く寝ようと0時過ぎにベッドに入ったが、何とか寝付いたのが1時。相変わらず2時半と5時半に目が覚めたのだが、その後がだめだった。もう一眠りしようと横になってみたが、結局眠ることができずに7時に起床した。いつもと違って目覚めの心地よさがなかった。

以前、睡眠薬をかえてみても中途覚醒してしまっていたのが実は睡眠中無呼吸症候群でその治療をしたら睡眠薬を飲まなくても眠れるようになった、という記事を読んだ。自分にも思い当たる点があってずっと気になっており、昨日思い切って睡眠専門医のいる病院を受診してきた。

いろいろ想像していたのと違って、検査はとても簡単であった。パルスオキシメータを貸し出され、夜それを手首と指につけて眠るだけであった。たったそれだけなのだが、そのことが気になって眠る数時間前から緊張と怯え症状が強くなってしまった。そしていざ眠ろうとしたのだが、装着の仕方の説明を緊張して聞いていたためにところどころ忘れてしまっていた。付ける直前にWEBで調べるという間抜けさであった。その後も装着した器具が気になってなかなか眠れなかったことに加え、5時過ぎにもう一度眠ることができずに睡眠不足となってしまった。うまく測れたのだろうか。

今日は疲労感と緊張感を感じながら、パルスオキシメータを返却しに病院まで返しに行ってきた。検査結果は数日後にでるが、それで睡眠中無呼吸症候群の可能性があると今度は一泊入院して本格的な検査をする必要があると言われた。検査結果が正常ですように...とは単純に願えない。睡眠中無呼吸症候群なら器具によって確実に睡眠を改善できるが、そうでないならば別な理由での睡眠障害のためにまた手探りの状態が続くからだ。とにかく結果待ちである。

いずれにしてもずっと気になっていたことに対し、解決のためやっと一歩前に進むことができたことだけが収穫である。

昨日から急に気温が上昇し、夏のような暑い日が続いている。ついこの間まで暖房を使っていたのに。春と秋は消えてしまったのだろうか。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事