今日の未明、台風8号が宮崎市付近に上陸。
その後、次第に勢力を弱め、中心が大牟田市付近に到達した午前9時には、暴風域がなくなっていた。
数日前の進路予想では完全に暴風圏に入るとのことだったので、しっかり準備して台風の襲来を迎えたが、思っていたほどの強風は吹かず、拍子抜けした格好となった。ただ、たとえ結果的に空振りに終わったとしても、事前に災害に備えておくことは大切なことなので、これからも怠らないようにしたい。
話は変わって‥‥。
広島に原爆が投下されて、今日で74年。
唯一の被曝国として、また、被曝国をこれ以上出さないために、われわれは何をすべきか、真剣に考えていかなければならない。
今日も、地球上の各地で、きな臭い動きがあれやこれやと見られる。お前らいい加減にせえよ、と一喝して、彼らの動きを封じ込めることができたらどんなにいいか、なんてことを考えたりもするけれど、それはどだい無理な話。
私にできることといえば、ただただ、世界の恒久平和を願う。それだけだ。
またまた、話は変わって‥‥。
全国高校野球選手権大会が、いよいよ開幕。甲子園球場を舞台に、今月21日までの予定で、熱戦が繰り広げられる。
開会式の後、今日は3試合が行われた。
第2試合は、佐賀・佐賀北と鹿児島・神村学園の、九州勢どうしの対戦。
序盤から神村学園ペースで試合が展開。試合中盤には佐賀北も得点を重ねたが、神村学園が突き放し、そのまま勝利。
佐賀北にとっては、中盤以降はそれなりに良い試合展開であっただけに、1回裏の守備において、失策絡みで神村学園に得点を許してしまったのは悔やまれるところではある。2007年にがばい旋風で優勝して以来の、甲子園での勝利は、またもやお預けとなってしまった。
神村学園には、佐賀北の分までしっかり勝ち進んでいってほしい。
今日はこんな感じで‥‥。
その後、次第に勢力を弱め、中心が大牟田市付近に到達した午前9時には、暴風域がなくなっていた。
数日前の進路予想では完全に暴風圏に入るとのことだったので、しっかり準備して台風の襲来を迎えたが、思っていたほどの強風は吹かず、拍子抜けした格好となった。ただ、たとえ結果的に空振りに終わったとしても、事前に災害に備えておくことは大切なことなので、これからも怠らないようにしたい。
話は変わって‥‥。
広島に原爆が投下されて、今日で74年。
唯一の被曝国として、また、被曝国をこれ以上出さないために、われわれは何をすべきか、真剣に考えていかなければならない。
今日も、地球上の各地で、きな臭い動きがあれやこれやと見られる。お前らいい加減にせえよ、と一喝して、彼らの動きを封じ込めることができたらどんなにいいか、なんてことを考えたりもするけれど、それはどだい無理な話。
私にできることといえば、ただただ、世界の恒久平和を願う。それだけだ。
またまた、話は変わって‥‥。
全国高校野球選手権大会が、いよいよ開幕。甲子園球場を舞台に、今月21日までの予定で、熱戦が繰り広げられる。
開会式の後、今日は3試合が行われた。
第2試合は、佐賀・佐賀北と鹿児島・神村学園の、九州勢どうしの対戦。
序盤から神村学園ペースで試合が展開。試合中盤には佐賀北も得点を重ねたが、神村学園が突き放し、そのまま勝利。
佐賀北にとっては、中盤以降はそれなりに良い試合展開であっただけに、1回裏の守備において、失策絡みで神村学園に得点を許してしまったのは悔やまれるところではある。2007年にがばい旋風で優勝して以来の、甲子園での勝利は、またもやお預けとなってしまった。
神村学園には、佐賀北の分までしっかり勝ち進んでいってほしい。
今日はこんな感じで‥‥。