大型の台風10号が、徐々に日本列島に接近している。
20時現在、種子島の東約180kmの海上にあり、時速20kmで北へ進んでいる。
現在、大牟田市には暴風・波浪警報が発表されている。今日の日中には強風域に入っており、明日の午前中には暴風域に入る恐れがある。
20時現在、種子島の東約180kmの海上にあり、時速20kmで北へ進んでいる。
現在、大牟田市には暴風・波浪警報が発表されている。今日の日中には強風域に入っており、明日の午前中には暴風域に入る恐れがある。
先日の台風8号のときと同様、屋外にある植木鉢などを車庫の中に移動させるなどの対策を取っている。大牟田市が台風10号の進行方向の右側に入ることは無さそうだけど、8号よりも勢力が強いので、油断は禁物。
JR西日本では、山陽新幹線の新大阪・小倉間や、岡山・広島・山口各県内の在来線について、明日の運行を終日取りやめることを発表した。また、JR四国でも明日は全線で終日運休となる。
お盆のUターンラッシュと重なるため、今日のうちに移動してしまおうと、山陽新幹線などはかなり混雑していたという。
さて、高校野球。
今日は熊本・熊本工業が、東東京・関東第一と対戦し、6対5で敗退。
関東第一は打線が活発だし機動力もあるので、最初から厳しい試合になると予想していたが、序盤は互角の戦いだったし、7回表に3点を挙げた集中打は見事だった。ただ、失策が多かったのが悔やまれるところである。
今日で2回戦が終わり、ベスト16が出揃った。
台風の影響で、明日行われる予定だった3回戦の4試合は明後日に順延となることが、今日のうちに発表された。また、決勝までのすべての試合が、1日ずつ後ろにずれることになる。
高校野球は3回戦から日程的にきつくなってくるところなので、特に今日の試合で勝ち進んだチームの投手にとっては、よい休養になるのではないかと思う。
ここ数日、体重が増加傾向にある。
もともと低体重の一歩手前まで減量していたこともあり、少しくらいは増加しても構わないのだけども、油断していると完全にリバウンドしてしまいかねないので、ぼちぼちなんらかの対策を考えておかなければならない。
お盆が終わり、台風が過ぎ去って少し涼しくなってきたら、ウォーキングを再開しよう。
JR西日本では、山陽新幹線の新大阪・小倉間や、岡山・広島・山口各県内の在来線について、明日の運行を終日取りやめることを発表した。また、JR四国でも明日は全線で終日運休となる。
お盆のUターンラッシュと重なるため、今日のうちに移動してしまおうと、山陽新幹線などはかなり混雑していたという。
さて、高校野球。
今日は熊本・熊本工業が、東東京・関東第一と対戦し、6対5で敗退。
関東第一は打線が活発だし機動力もあるので、最初から厳しい試合になると予想していたが、序盤は互角の戦いだったし、7回表に3点を挙げた集中打は見事だった。ただ、失策が多かったのが悔やまれるところである。
今日で2回戦が終わり、ベスト16が出揃った。
台風の影響で、明日行われる予定だった3回戦の4試合は明後日に順延となることが、今日のうちに発表された。また、決勝までのすべての試合が、1日ずつ後ろにずれることになる。
高校野球は3回戦から日程的にきつくなってくるところなので、特に今日の試合で勝ち進んだチームの投手にとっては、よい休養になるのではないかと思う。
ここ数日、体重が増加傾向にある。
もともと低体重の一歩手前まで減量していたこともあり、少しくらいは増加しても構わないのだけども、油断していると完全にリバウンドしてしまいかねないので、ぼちぼちなんらかの対策を考えておかなければならない。
お盆が終わり、台風が過ぎ去って少し涼しくなってきたら、ウォーキングを再開しよう。