キャラメルマンの『 My ドキュメント 』

20代でやり残した大切な事は一つ一つ30代でやり遂げていこう。その先の40代に成長した私がいるはずと信じて・・・

準備は・・・

2012年03月22日 | 日記

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ←  ぽちっ!とよろしく~っ! 

 

 

 

 

そう・・・

 

 

 

 

前回のブログで告知した『福井ツーリング』・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このツーリングはもう昨年から決まっていただけに・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バイクの準備・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

を、昨年の乗らなくなり始めた12月から今月までの間に整えていたのだっ!(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一気にやると、お金もそれだけの額になっちゃうので・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は一ヶ月、一ヶ月、計画的にやって見たのっ!!(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月  前後ブレーキパッド交換  ←  RK 855MA-X

 

 

 

 

まだパットは残っていたのだが・・・

 

 

ブレーキの効きがあまり良くないと、いつも感じていたので・・・

 

 

以前からパッドを交換しようと決めており、

 

 

 

今回パッド交換に至った・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月  フロントフォークO/H・オイル交換

 

 

 

 

私が乗り始めてもう少しで10000kmと言う事と・・・

 

 

K8モデルで前オーナーはおそらく交換していないと思うので・・・

 

 

そろそろ交換しておこうと思い、

 

 

 

フロントフォークO/Hに至った。

 

 

 

オイル交換もしたのだが・・・

 

 

春まで全く走る気ないのに何でこの時期にオイル交換をしてしまったのか・・・。(苦笑) ← オイルが劣化するだけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月  タイヤ交換

 

 

 

 

昨年の夏後半から、もうそろそろタイヤの山が・・・

 

 

と言い出していたのだが、その後あまり走る事が無かったので何とか去年は持ちこたえた。

 

 

しかし限界だったので、

 

 

 

タイヤ交換に至った。  ←  18246km

 

 

 

今回交換したタイヤもBS・・・。

 

 

BT-016PROを探していたら・・・

 

 

もう生産されていないらしく・・・

 

 

S-20と言うタイヤになっていたので・・・

 

 

 

S-20にしてみた。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月  プラグ交換・エアクリーナー交換

 

 

 

 

これはヒマでバイク屋さんに原付で立ち寄った時、あまりの寒さに客が来なくてヒマだったらしく・・・

 

 

プラグ交換を勧められ、少し値引いた価格だったので・・・

 

 

 

プラグ交換に至った。

 

 

 

その時、電話にてエアクリーナーが汚れているということだったので・・・

 

 

 

気持ちではエアガンで吹いて綺麗にしてくれればいいからっ!と言いかけたが・・・

 

 

 

お受けする事に・・・。(笑)

 

 

 

バイクを取りに行った時に、プラグを一本渡され・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結構、焼けてますよ~♪ だってっ!?

 

 

 

 

プラグなんて滅多に見ないから、オレわかんねぇ~しっ!

 

 

 

 

 

なので、プラグ交換した実感なんてのも、乗ってて全く分かんないんだろうな~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、思いながらも・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

走る準備は整ったっ!!(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バイクはねっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後はキャラメルマン・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バイクのエンジンをかける為ってのもあり、毎月1回バイク屋に行っていたのだが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乗る度に、キャラメルマン9号が重くて重くて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当にこんなに重いバイクに乗って、右・左と続くクネクネや高速コーナーを走っていたのかしら?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、自問する程なだけに・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福井ツーリングが走り始めって・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何か、ヤヴァクナイっ!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤヴァイでしょ~っ! だって、ららさんだよっ! ららさんっ!! しかもニューマシーン!!  ← りりさんだっけか?(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コワいよっ! コワいよ~っ!(絶叫)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、 怯えた自問自答 を繰り返しながら、 福井ツーリングを 『恐いもの見たさ的』 に楽しみにしている キャラメルマン であった・・・。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ  ←  ポチリよろしくです☆

 

 

blogram投票ボタン  ←  こちらのランキングにもサブで参加中です☆☆