やきちです。
昨日は、寝起きの立ちくらみから始まり、
エンドレスなめまいでよってしまい、無念の欠勤をしてしまいました…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
実は1週間程前から若干のクラクラ感を感じてはいたのですが、
どーってことないだろうと高をくくっていたら、ぶっ倒れてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
原因がわからないことには治しようがないので、ふらつきながらも近所の医院へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
「高血圧?」と医師。
最近は計ってないけど、認識している自分の血圧は、上が120~130、下が60~70くらいなので、
「いいえ…」と私。
「一応計っておこうか?高いと脳卒中の恐れがあるから
」
「は、はい…(の、脳卒中かよおいっ
)」
計ってもらうと、
「上…100ちょっと下、下…65だね。」
「え
」
「若干低血圧です。季節の変わり目で、血管が収縮して、頭に血が上ってないんじゃないかなぁ。一応検査しといた方がいいとおもうから採血するね。」
無事採血も終わり、帰りにお薬をもらいながら説明を受けると、
「こちらがめまいのお薬です。かなり眠気がくるので覚悟してください
」
(めまいを取るか眠気を取るかか…)
結構な量の血を採られたので、帰りはさらにフラフラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
栄養付けなきゃと帰りにコンビニでお弁当を買って食べ、もらった薬飲むと、忠告通り眠気が……気がつくと今日の朝10:00でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
いっぱい寝たおかげでちょっとスッキリですが、やはり起き上がると立ちくらみが…出勤するにはリスクを背負ってでも薬を飲まねばということで、軽く朝ごはんを食べて薬を飲んで、シャワーを浴びて、今日は元気に出勤しました。
私はこの時期だけなんでしょうが、低血圧で大変なんですね
昨日は、寝起きの立ちくらみから始まり、
エンドレスなめまいでよってしまい、無念の欠勤をしてしまいました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
実は1週間程前から若干のクラクラ感を感じてはいたのですが、
どーってことないだろうと高をくくっていたら、ぶっ倒れてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
原因がわからないことには治しようがないので、ふらつきながらも近所の医院へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
「高血圧?」と医師。
最近は計ってないけど、認識している自分の血圧は、上が120~130、下が60~70くらいなので、
「いいえ…」と私。
「一応計っておこうか?高いと脳卒中の恐れがあるから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
「は、はい…(の、脳卒中かよおいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
計ってもらうと、
「上…100ちょっと下、下…65だね。」
「え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
「若干低血圧です。季節の変わり目で、血管が収縮して、頭に血が上ってないんじゃないかなぁ。一応検査しといた方がいいとおもうから採血するね。」
無事採血も終わり、帰りにお薬をもらいながら説明を受けると、
「こちらがめまいのお薬です。かなり眠気がくるので覚悟してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
(めまいを取るか眠気を取るかか…)
結構な量の血を採られたので、帰りはさらにフラフラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
栄養付けなきゃと帰りにコンビニでお弁当を買って食べ、もらった薬飲むと、忠告通り眠気が……気がつくと今日の朝10:00でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
いっぱい寝たおかげでちょっとスッキリですが、やはり起き上がると立ちくらみが…出勤するにはリスクを背負ってでも薬を飲まねばということで、軽く朝ごはんを食べて薬を飲んで、シャワーを浴びて、今日は元気に出勤しました。
私はこの時期だけなんでしょうが、低血圧で大変なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
流石、プロ
私が以前、めまいが起こした時の診断は栄養失調でした
今でもたまにくらくらするときはポポンSとかQPコーワゴールドαとかの類を飲んでます。それでたいてい落ち着くので。それでもだめなら病院いきますけどね。
検査結果が明日金曜日に出ますが、一応耳鼻科にも行っておこうかなと思っています
しょこぱんさん>
疲れ、ストレス…あるんですかねぇ。
知らないうちに溜まっていくものとも聞きますので気をつけなければ
くりくりさん>
私も昔、栄養失調で爪がボコッと凹んだことありますよ
娘も2年ほど前、ひどいめまいが起こり、血液検査にMRIをやって耳鼻科にも行った方が良いよといわれ結局、極度の貧血と低血圧でした
食事改善か薬どちらが良いかと言われ小食の娘は薬を選びました。
定期的な注射に飲み薬で約3ヶ月。何とか正常値まで戻りました。
私も、立ちくらみは結構あるけれどこれはストレスかな。
まぶたとかのけいれんもここ一週間位続いているのでストレス解消しないと、と思っているこのごろです。
親子でダンスのレッスン受けようかなぁー。
検査結果は、とりあえず異常なしでした。
疲労やストレスが原因だろうとのことでした…
その後、異常なしという結果に安心したのか、めまいは起こっていません
ストレス解消には運動がもってこいですよ~
ぜひぜひお越し下さい