オオムラアツキダンススタジオ

オオムラアツキダンススタジオの毎日をキャッチ!

アッという間に12月!!

2012年11月30日 | Weblog
こんにちはながおかです

早いものでもう明日は12月ですねPartyまでも残りわずか・・・

自分もスタジオに勤務させて頂いて明日で丸3年になります

この3年間で少しは成長できたかな???成長してなきゃやばいですよね

1つは確実な事があります年々バスト?胸囲が増えています
                           (今では約1m)

目指せマッスルBody


今週は今年最後の競技会があるので来年に繋がる踊りをしてきます





しゅんでした

(^◇^)

2012年11月29日 | Weblog
今日は私達にHappyレターが届きました!

すごーく嬉しくて大切な手帳にすぐにしまいました!!
嬉しいことがあったのでまた今日から頑張れます(単純)\(◎o◎)/

今週は今年最後の試合です!!
そのあとは一気にパーティシーズン突入です!!


長岡組頑張るぞ~~(^。^)y-.。o○
                 加那子

盲腸記念日

2012年11月27日 | Weblog
ど~も~
やきちです

非常に私事ですが、本日11月27日は
どういうわけか忘れられずにいる
さかのぼること?年前、虫垂炎の手術をした日です。
虫垂炎、いわゆる盲腸ですね
中学3年生の11月27日未明、
1度寝たら滅多な事では起きない私が珍しく
激しい腹痛に耐えられず起きてしまいました。
前夜から軽い腹痛はあり、それが理由で
晩御飯をろくに食べなかった私に母は、
「お腹が空きすぎているんじゃないの
食べ盛りの時期でしたし、そうかもと思い
残りのご飯をお茶漬けにして食べ、
お腹も落ち着いたように思い、再び就寝
が、やはりじわじわと襲ってくる腹痛に
「普通じゃない
と思い、それまで皆勤だった学校に泣く泣く
遅刻の連絡を入れ病院に
診断結果はただの腹痛…
いまいち納得できずでしたが、薬を処方していただいて学校に
3限目からの出席となりましたが、やはり耐え難い痛み
もはや1人では動けない始末。
保健室に運んでもらい先生にお腹触ってもらうと、
張りが半端じゃなかったらしく「盲腸じゃないの
と、朝とは違う病院へ
すると、「もう破裂寸前ですすぐ手術します
とのこと
やっぱり盲腸
すぐ手術にはビックリしましたが、原因が分かって一安心

現段階で私が体験した物理的な痛みの中では断トツで一番なので
どうも日付を覚えてしまっているんですね
ある意味思い出深い1日であります

大学時代にこの話をすると、部活の仲間達が「盲腸記念日
と称して、毎年一緒に飲んでくれました
さすがに今日は集まれないけど、今晩は「盲腸記念日
普段平日はお酒飲まないけど、今日は私の無くなった盲腸に乾杯捧げて
ビール飲みたいと思います

長々と失礼しました

クリスマスパーティ

2012年11月26日 | Weblog
山ちゃんです。


いよいよ、パーティまで1ヵ月を切り本格的にパーティの準備が始まりました。

徐々にではありますが、パーティモードへ移行しております。


さて、今年のクリスマスの題名は La Soiree de Noel etoilee

                      (ラ   ソワレ    ド   ノエル   エトワレ)



皆さん何語かわかりますか??

実はこれ、フランス語になります。


日本語に訳すと、星の輝くクリスマスパーティ

となります。


今年のクリスマスはアットホームな感じを目指していきます

皆様のご参加お待ち致しております。









いつのまにか冬ですね!

2012年11月23日 | Weblog
こんにちは長岡です

この間まで暑い×2と言っていたのに今では寒いに変わっていました

季節の変わりは早いですね
という事はそれだけ月日が過ぎているという事ですね

今年もアッという間に今年も残りわずかとなってまいりました

子供の頃は時間が過ぎるのがとても遅く感じましたが・・・大人になるにつれてどんどん時が経つのが早く感じます

なので毎日をEnjoyしながら行きたいと思います





しゅんでした


ラブ♪タンチャン♪

2012年11月21日 | Weblog
こんにちは加那子です

先週久しぶりに群馬に帰りました
お仕事と用事があったので!
仕事まで少し時間があったので、加那子家へ


”おっ帰って来たんだニャ”と人の顔を見るなりスリスリ♪ゴロゴロ♪

ママの愛情たっぷりご飯を食べて仕事へ~



”行ってきまーす”の声に”いってらっしゃーい”のタンゴ君

お父さん&ママは毎回後楽園に試合を見に来てくれるから会えるけど
タンチャンにはなかなか会えないので会えて良かったです

マンチカンと言う猫なので手足が短いですが一生懸命、手を振ってくれていました

次は年末に帰りますがまたたびを買って帰ろうと思った私でした。

ビジュアル大賞

2012年11月17日 | Weblog


先日、「ダンスの日」ビジュアル大賞の投票結果が発表されました。

皆様の応援のおかげで、私ども長岡加那子・齋藤敦子が決勝進出しましたが、一身上の都合により辞退させていただく事になりました。
投票してくださった皆様にお礼を述べるとともに、深くお詫び申し上げます。



長岡加那子・齋藤敦子


もう3巻!!

2012年11月16日 | Weblog
ど~も~
やきちです

さてさて、本日は月刊マガジンにて
絶賛連載中の熱血競技ダンス漫画
「ボールルームへようこそ第3巻」
の発売日ですよー




昨年の11月から連載がスタートしてちょうど1年
書店によっては大きくクローズアップさせている
ところもあったり、だんだんと知名度も上がってきているのでは
ないでしょうか

この漫画を読んでいると、
ダンス初めて間もない頃の
初々しい感じを思い出し、
フレッシュな気分になれます

ダンスをしていらっしゃる方はもちろん、
未経験の方にも楽しんでいただける内容になっています

ぜひぜひ書店へ足を運んでいただき、
ご一読お願いします

今年もあと少し。

2012年11月15日 | Weblog
山ちゃんです。


急激に寒くなってきましたが皆様体調は大丈夫ですか??


今年も残すところ後1ヵ月半程になって参りました。

競技会もあと残す日程は今週、来週、再来週の3回です。

悔いのないように踊ってきたいと思います。


12月に入れば、パーティシーズンの到来です。

当教室でも、12月22日(土)に目黒雅叙園でパーティを行います。

皆様のご参加をお待ち致しております。

どうぞ宜しくお願い致します。

(T_T)

2012年11月13日 | Weblog
こんにちは加那子です

私は現役選手で大好きなカリスマダンサーが2人いました。(もちろん恵先生も知っていますよ)
大きい大会でしか見られませんでしたがズット好きでした

なのに・・・・引退してしまいました・・・・2組とも・・・・涙。。。
なので、とても寂しいです。。。。
来年の大きい試合にはもういないんだと。。。。
何でいっきに2組も・・

でも恵先生、その2人の先生のように
強くシンプルにカッコよく華がある女性になれるようになりたいです!!(高望みすぎですかね)