オオムラアツキダンススタジオ

オオムラアツキダンススタジオの毎日をキャッチ!

ハロウィン

2008年10月31日 | Weblog
やきちです。
今日はハロウィンですね
国際色豊なここ麻布では、お昼からいろんな仮装をした人たちが見られます
クリスマスやバレンタインに比べると、なんとなく馴染みが薄いイベントのように思っていたのですが、麻布ではこのイベントも精一杯楽しまないと、なんだか損をしたような感じになる気がします
私が小学生で、英会話教室に通っていたとき、このハロウィンの週のお稽古日には、仮装して行っていたのを思い出しました
日本では、カボチャのイベントと言えば、冬至になってしまうんですかねぇ

凹んで復活!

2008年10月29日 | Weblog
あっこです~。
日曜のC級スタンダードはダメダメな踊りをしてしまい、ずいぶん凹みました
しかし、もう大丈夫です!二度とこんな思いをしないために、さらに練習に練習を重ね今回の屈辱を晴らしたいと思います!

かわいいホッカイロ

2008年10月27日 | Weblog
やきちです。
もうすぐ10月も終わり
だんだんと寒さも気になってくる時期になりましたね
ホッカイロが手放せなくなる
なんて方も少なくないのでは?
と、私もその一人なのですが、そんな私にかわいいリラックマのホッカイロケースが麻子ちゃんから
あのオレンジの袋を握り締める光景が、リラックマに変わります
ま、私が外でこれ握り締めてたら、まじでお子チャマになってしまうので、あくまで屋内用ということで
いや~にしてもリラックマ流行ってますねぇ

スッキリ

2008年10月25日 | Weblog
あっこです。
昨日のブログでも書きましたが、試験が終わりスッキリとした気持ちで今日を過ごしています。試験の後遺症はいろいろ残っていたみたいですが…

ここ最近は通勤電車の中でもノートやテキストと睨めっこしていたので、やっと読書ができて嬉しいです
今読んでいるのは、東野圭吾さんの「予知夢」。ちょっと前にやってたテレビドラマ「ガリレオ」の原作です。ドラマはまだ見たことがないのですが、本を読み終わったら見てみようかなぁと思っています

もっとスッキリできるように、明日の競技会頑張ってきます

解放されました

2008年10月24日 | Weblog
あっこです。
久々の登場です。別に引きこもってたわけでも、体調崩していたわけでもありませんよ~

実は今日、プロ・ダンスインストラクター試験を受けてきたのです。

いや~、こんなに緊張したのは久々です。
勉強はコツコツとしてた(つもり)のですが、日に日に焦りと不安が大きくなっていて、ブログにも手がつけられないありさま。意外と小心者なんです

ほんっとーに申し訳ありません

試験の出来はジタバタした甲斐もあって、まあまあの出来かな(こんな事言って落ちてたらシャレにならないですね…
カップルダンスは、うちの社長にお願いしました。これだけは大船に乗った気持ちで挑めました多忙な中ありがとうございました(これで落ちたら本当にシャレにならないって

さあ、重い日々から解放され、日曜の競技会にむけて晴れ晴れと挑むことができますよ~

頑張ります!

焼きうどん

2008年10月23日 | Weblog
やきちです。
齋藤先生が、以前紹介した台湾ラーメン(9月2日のブログ参照
先日、そのラーメンと同じメーカー「寿がきや」の焼きうどんを、前回と同じく大村・和田組のチビッコ弟子、松尾兄妹が差し入れに持ってきてくれましたー
帰りに野菜ミックスを買って、炒めたものと合わせれば出来上がりということでしたが、運良く我が家には前の日にお味噌汁を作った時の野菜が残っていたので、それを使って翌朝さっそく作ってみることに
調理は簡単ちょちょいと作って、いよいよ食します
以前のラーメン同様、見た目は何てことないのですが、食べてみるとやはりこの「寿がきや」は一味違うんですねぇ
ソースがいい味出してるんでしょうか
思えば朝から焼きうどんていうのもプチ贅沢な感じですよね
東京では寿がきやなんて見ないですよねぇ?
こりゃぁお取り寄せかなぁ


こちらでも宣伝

2008年10月20日 | Weblog
やきちです。
今日は10月20日。年末のパーティまで、ちょうどあと2ヶ月となりました
今回は社長の仲良し、且つ日頃からいろいろとお世話になっている、高橋秀尚先生&尚子先生がオーナーを務める「自由が丘ソシアルダンスクラブ」と合同ということで、タイトルも両社長の好みで「クリスマスダンスロワイヤル~真冬のスペシャルタッグ~」と
季節は冬で寒い時期ですが、パーティは熱気ムンムンでもアットホームに楽しくと、両スタジオ間でのミーティングも順調に進んでおります
みなさま乞うご期待です

Wパンチ!

2008年10月18日 | Weblog
あっこです。
今週、来週、再来週と競技会が続いていますが、私にとってもう一つ大事なイベントが…

それは来週金曜日のダンス・インストラクター試験です

空いている時間はひたすら試験勉強。頭の中が今にも破裂しそうな勢いです。
この勉強が日頃の練習にも生かされてきているような…。そうであって欲しい

来週は持ちクラス競技会&試験なので気合い入れて頑張ります



今週末は競技会

2008年10月17日 | Weblog
やきちです。
今週末は、横浜大さん橋ホールにて全関東ダンス選手権大会が行われます
何気に後期は、私たちが出られる競技会が少なく、10,11,12月と、各月一つのペース。それぞれにしっかりとした目標を持って臨み、来年につながる踊りをしてきたいと思います

もう一つ…

2008年10月16日 | Weblog
今日二度目のあっこです。
今日はもう一つ、大村先生への誕生日プレゼント登場です。

中沢先生から、なんとッ!チャンピオンベルト(特注) がッ!

凄い…、これぞ深い愛のなせるワザ…

冬のパーティーのポスターの前でがっちり握手 妙にはまってます