オオムラアツキダンススタジオ

オオムラアツキダンススタジオの毎日をキャッチ!

5月最終日♪

2012年05月31日 | Weblog
ぴょんです


今日で5月も終わり

先週の日曜から少しずつ物件を探して不動産屋を回っています

諦めずにいくつも回った方が良いとアドバイスをもらっているので

いっぱい見に行こうと思ってます

今実家にあるもので是非持ってい行かせて欲しいと伝えてあるのは
マチスのポスターと
グエル公園のトカゲのモニュメントのマグネット

もちろん他にも大切な物はいっぱいありますが…

メダルテスト!

2012年05月29日 | Weblog
こんにちはながおかです

先日の日曜日に生徒さんとメダルテストを受けに横浜まで行ってきました

なにせ初めて行く所なので若干緊張気味でしたが着いてみたら教師試験と同じ会場でした

まぁそんな事よりも結果ですが・・・・・・・・・・実は・・・

まだ出ていないんです


何でも神奈川は当日は結果が出ないとか・・・

まぁでも大丈夫です踊りはバッチリでしたから

後は楽しみに試験結果を待つだけです
報告は又後日Blogで



しゅんでした

豆源

2012年05月28日 | Weblog
あっこです

麻布十番で有名なお店と言ったら、豆源 ですよね。

私の母は趣味で日本画を描いているのですが、展覧会に来たお客様にいつも豆源のお菓子を手土産にプレゼントしています。
先日も、30日から展覧会があるから豆源のお菓子を送ってほしいと要望がありました。
かりんと屋さんも、新しく出来た揚げ餅屋さんも手土産用にどう?って薦めたのにやはり豆源。
さすが老舗絶大な人気です

やはり、定番はおとぼけ豆ですかね~
最近じゃマツコデラックスさんが海老豆をTVで絶賛していましたよ

私は、チーズナッツ、梅落花、多幸ボール、ヨーグルトナッツがお気に入りです。
最近じゃチリバジルモッツャレラアーモンドなどちょっと高級でハイカラな豆菓子も数多く出てますよ

麻布十番にいらっしゃったら是非ご賞味くださいね


( ^^) _U~~

2012年05月26日 | Weblog
こんにちは加那子です

ニャー


先日のブログに書いた、すいか

普通に切った以外で食べたいなーと思い、スタッフルームで作ってみました!

フルーツポンチすいか
皆、きれいに食べてくれたので嬉しかったです

ついでに、すいかサラダも作ってみました!
トマト、モッツァレラチーズ、すいか、3種類の葉っぱを青紫蘇ドレッシングで食べました。
普段食べない変わった味でしたが普通に美味しかったです
恵先生のお皿もキレイになってたので作ったかいがありましたhappy



ボールルームへようこそ

2012年05月25日 | Weblog
ど~も~
やきちです

もう1週間ほど経ってしまったのですが宣伝です
ダンス界で話題となっておりますダンスマンガ
「ボールルームへようこそ」の単行本第1巻が
先週5月17日、ついに発売となりましたー



読み切り作品が載る時、連載が決まった時もこちらで書かせていただきましたが、
実際、本屋さんに知り合いの書籍が並ぶ体験は初めてでしたので
目の当たりにした時はシビレました

自身も競技ダンス経験者で、いまでも競技会などに積極的に足を運んでいる
彼女の絵は、とても躍動感に溢れ、見ている人に「私も踊りたい」と
ウズウズさせるパワーを強く感じさせてくれます

評判も上々で早くも第2巻の発売が7月中旬に決定しているそうです

我々ダンサーは、もちろんダンスでこの世界を盛り上げられるように頑張っていますが、
マンガといういままでにない角度から、新たな風を吹き込む
作者、竹内友先生からも目が離せませんね

書店にてお求めいただけますので、まだの方は是非ご覧ください

五月晴れ!

2012年05月24日 | Weblog
山ちゃんです。

昨日、今日とお天気にも恵まれ、気候も汗ばむくらいの暖かさになりました。

この天気も来月になれば梅雨に入り雨の日が多くなります。

まだまだ寒暖の差が激しいので皆様体調管理には十分気を付けて下さいね。


さて、今日は朝、久しぶりに練習会にいってきました。

夜の練習会に参加することが多いのですが、メンバーも違っていて、

良い刺激を受ける事ができました。


来月には三大大会の1つ、日本インターナショナルダンス選手権があります。

今日の天気のようにスカッとした踊りが出来るように頑張ります。

そろそろ準備♪

2012年05月23日 | Weblog
ぴょんです


今週の日曜日は
夏の引っ越しに向けてそろそろ物件を探しに行こうかと思っています

『部屋探し』は初めてなのでドキドキです

少しずつ必要な物とそうでない物とを整理していかなくてはいけないのですが
まだ全然手つかずで…母がサポートしてくれています

遅くても再来月には引っ越しを終え
新しい生活がスタートすると思うと気持ちが引き締まります

良いお部屋が見つかりますように

ありがとうございましたm(--)m

2012年05月22日 | Weblog
こんにちは長岡です

日曜日は沢山の応援本当にありがとうございました

おかげ様で昇級する事ができました

これからも更に努力を続けて行きますので、皆様これからも宜しくお願い致します


おまけにパチリ
Y画伯ありがとうございました



群馬のSさんありがとうございました


続いてパチリ


ご馳走様でした




しゅんでした

ありがとうございます(●^o^●)

2012年05月21日 | Weblog
こんにちは加那子です

昨日、後楽園ホールで前期C級ラテンの試合でした。

今回も応援に、かけつけてくださった方々には
本当に本当に本当に 感謝いたします

結果・・・
B級に昇級することが決まりました


今回は初めて応援に来てくれた
ポッピングダンサー(お兄ちゃんの仲間達)軍団の声援もあり気持ちは盛り上がっていました
色々な人達にイカツイ応援団いるねってしかし日本、海外で活躍してる有名なダンサーなんですyo

ダンサー日本のチャンプ大村先生恵先生お兄ちゃん
心から応援してくれる家族応援してくれる方々のためにも

もっと努力をして行きます

本当に声援ありがとうございました

                       瞬&加那子

五月晴れ!

2012年05月19日 | Weblog
今日は五月晴れ気持ちいいですね~ あっこです。

前回のブログで、試合ではアホになると宣言したのですが、このあいだのC級スタンダードでは本物のアホになってしまいました…。
ここでは恥ずかしくて書けないので、気になる人はこっそり聞いてください
てなわけで、明日のB級スタンダードでは落ち着いてポカミスをしないように踊ってきたいと思います

さて、実は3月の終わりごろから悩まされてきたものがあります。それは、外反母趾です。
外反母趾ぎみなのは自覚があったのですが、痛みが走ったのは今回がはじめて。一番症状がひどかった時は痛みをかばって踊っていたため足が象の足のようにむくんでしまったりしました。しかも片足だけとか。
テーピングをしたりいろいろやってみたところ一番効いたのは、なにげに足指ひらきグッズ。



この写真は参考までに。私のはカエルです。

お風呂あがりのリラックスタイムにつけてます。最初は付けるのも困難なほど足指がぎゅっとなってたけど今はスルッと痛気持ちイイ感じです
まだ完全には痛みは取れてないのですが、これのおかげでだいぶラクになりました
あなどれません、足指ひらきグッズやっぱりケアしないとですね~