オオムラアツキダンススタジオ

オオムラアツキダンススタジオの毎日をキャッチ!

何年かぶりのやきちダンススタジオ!?

2013年09月28日 | Weblog
ど~も~
やきちで~す

きのうから大村先生・恵先生・長岡先生・加那子先生が
JBDF選手権のため北海道に旅立ち
ということは……そう
昨日、今日と2日間私1人での営業をしておりました

やきち一人じゃ寂しかろうと(笑)
レッスンにお越しくださいましたみなさま、
ありがとうございます

このJBDF選手権は毎年各ブロックの持ち回りで開催されていて、
例年ですと10月の終わりの方に行われているのですが、
北海道ですとその時期はけっこう雪が降り、
飛行機の遅れが多く予想されたりと、移動も大変ということで、
雪が降り始める前のこの時期に開催されているのだそうです

来年の持ち回りは東部
新潟にて行われる事が決まっています

来年は出場できるよう、
私やきちもいろいろ頑張っていきます

では良い週末を~

グループレッスン休講のお知らせ

2013年09月26日 | Weblog
こんにちは!長岡です!!

28日に行われる試合の為
明日、金曜日の18:30~スタンダードのグループレッスンは休講となります。(長岡加那子)
また、土曜日の17:00~スタンダードのグループレッスンも休講となります。(長岡瞬)
ご迷惑おかけしますが宜しくお願い致しますm(__)m

スタジオは通常通り営業しておりますその他のグループレッスンはありますのでお待ちしております

明日、北海道へ行きます瞬先生はいつも通り・・・私は自分らしく踊れるよう・・・行ってきます

大村先生♪誕生日♪

2013年09月24日 | Weblog
こんにちは☆加那子です。

22日は
大村先生の誕生日でした
スタッフからは先生の好きなブランドの蝶ネクタイを渡しました。
普通のラッピングじゃつまらなーい!!と思い早速ラッピング包みを開始!!

じゃーん(*^。^*)良く出来ました(笑)
先生が好きな壇蜜と恵先生を貼ってデコってみました

そして素敵なプレゼントが届いたり大村先生とても嬉しそうでした

営業終わりにはサプライズ大好きYOーYO中沢先生が突然スタジオに襲撃にきました(裏情報の提供は瞬先生か・・・
本当にビックリしました~


大村先生お誕生日おめでとうございました

皆でお祝い出来て嬉しかったです(●^o^●)

明日は何の日???

2013年09月21日 | Weblog
こんにちはながおかです

先日行われた東京ダンスグランプリでは、朝早くからの応援本当にありがとうございました

もっともっと頑張ります

さて明日は何の日とタイトルにも書きましたが

あえてここでは言いません

ご存じの方も沢山いると思いますがこのBlogを読んで頂いた方にヒントです

スタッフ紹介を良く見て下さいませ

以上です


来週の祝月のスタンダード頑張ってきます



しゅんでした

今宵の月

2013年09月19日 | Weblog
ど~も~
やきちで~す

昼間こそまだ暑さを残しておりますが、
朝晩は時折寒いと感じるくらい気温が下がってきましたね
いよいよ秋到来でしょうか

そうそう、どうやら本日は「中秋の名月」らしいですね
しかも満月と一致するのは、今年を最後にまた当分来ないんだとか

ピークはもう過ぎちゃったのかな

帰りに拝んでいこうと思います

だんご~

☆m(__)m☆

2013年09月16日 | Weblog
こんにちは♪加那子です♪

昨日の東京グランプリには朝早くから応援に来て下さいました皆様、本当にありがとうございました。
1次予選8時半スタートから声援があると言うのは本当に嬉しく(^^♪本当に感謝いたしておりますm(__)m

ラテン選手権の結果は最終予選。
ライジングスタンダードも最終予選(Tは落としましたが・・)でした。

来週→スタンダード
再来週→JBDF選手権(北海道)
その翌週→10ダンス選手権(静岡)&ラテン
その翌週→スタンダード
1ヶ月コンペ続きます。

壊れかけていたキャリーバックもビックサイズの新品を買ったので一安心です

涼しくなってきましたが皆様、体調崩されないよう気を付けてお過ごしくださいませ♪

東京ダンスグランプリ(^◇^)

2013年09月12日 | Weblog
こんにちはながおかです

今週末は後楽園にて東京ダンスグランプリが行われます

今年からラテン、スタンダード共にライジング戦が新しく追加され盛り上がる事間違い無し

自分達もラテンの本選の他にライジングのスタンダードに参戦します

ライジングは単独ジャッジなのでどの様な結果になるのかとても楽しみです


同日にラテン&スタンダードに出るのは久しぶりなので、今からワクワクします

当日応援に来て下さる皆様宜しくお願い致します

ちなみに試合開始は8時30分からラテンのライジングです

本選も8時55分からなので、朝早いですが宜しくお願い致します





しゅんでした

パーテイ&司会のあの方と・・・

2013年09月10日 | Weblog
ど~も~
やきちです

つい先日夏のパーティが終わったー
なんて思っておりましたが、
今年の冬は例年よりも少し早い日程でパーティを行うため、
気付けばもう3ヵ月を切っております

毎度それまでの反省を踏まえて、
より良いパーティを目指して皆で頑張っておりますので、
今冬のパーティもみなさまぜひぜひ
ご出演、ご来場下さいませ

おーっと
肝心な日程と場所ですが、
2013年12月7日(土)
目黒雅叙園「舞扇の間」にて、
14:00ドアオープン(予定)
自由が丘ソシアルダンスクラブさんと
合同
で行います
ちなみにタイトルは
「プレイバック~青春~」
です
ご期待くださいっ

さて、先週の土曜日はそのパーティにて
毎回司会を務めて下さる、
アナウンサーの宮本隆治さんとのお食事会でしたー

宮本さんとのお食事会はこれで2回目
場所は前回と同じく渋谷にある「川中」という鉄板料理屋さんです

鉄板料理といえばこの方



大阪育ちで、鉄板焼き店にてバイト経験もある大村先生
もー鉄板に集中しすぎてカメラ向けても目線くれません
その奉行っぷりは正に神の域で、手さばきは完全にプロです
大村先生の作るお好み焼きはフワッとしいてホントーに美味しいんです

宮本さんからも楽しいお話をたくさん聞かせていただきました



楽しい時間はアッとゆー間
で最後にパシャリ

宮本さんありがとうございましたー

NEW自転車

2013年09月09日 | Weblog
こんにちは加那子です!!

3年前に買った自転車が壊れてしまいました。
タイヤ。ブレーキ等の修理で1万円近くかかるとの事・・・
だったら1年保証がついて新しいのを買おうと決めました。

瞬先生に「自転車の引き取りが1000円だって。3年間毎日走ってくれてたから悲しいな。自転車かわいそうじゃない??」と私が言うと
      「かわいそうだよね。カナコさん捨てないで!置いて行かないでっ言ってるよ」と(@_@;)
迷うじゃないかーーーと思いつつも夜中にドンキに行って自転車を見てきました。

すると大きな声で瞬先生が「カナコ好みの白黒のシンプル自転車あるよ」と
見た瞬間&値段&切り替え自転車=決めました

これから毎日お世話になるボルゾイ君です。
大好きな白黒のカラーを毎日見てハッピーになる事間違いなしですね(^◇^)

という事でネイルも
 ウフフ♪


まだまだ暑い(゜レ゜)

2013年09月07日 | Weblog
こんにちはながおかです

ようやく涼しくなってきたと思ったらまたまた暑い日に戻ったりと

更にさらにゲリラ豪雨と不安定な天気が続いていますが、皆様体調管理には十二分に気を付けて下さいませ


こんな時だからこそ皆でダンスを踊りましょう

初めての方もいつでもお越しくださいませ

随時、見学できますので、またまたグループレッスンは非会員の方でも受けられますのでお待ちしております

詳細はHP又は教室にご連絡いただければと思います


珍しく宣伝です


前回のフェスティバルの人気者でしたオンダダンスの池田先生とのサービスショットをパチリ


続いてカメラ目線


最後にオフザケでパチリ




しゅんでした