オオムラアツキダンススタジオ

オオムラアツキダンススタジオの毎日をキャッチ!

記録樹立2

2014年06月30日 | Weblog
ど~も~
やきちで~す

さてさて本日は6月最終日。
そうです
いま正に私が書いているこのブログで、
今月の全営業日ブログ更新で~す

恥ずかしながら、実におよそ3年ぶりです
来月はパーティがあるゆえ
さすがに毎日とはいかないかもしれませんが、
よいペースを作ることができましたので、
引き続きスタッフ3人で更新がんばっていきますね

ところで、スマートフォンをお使いの方、
当スタジオのHPをホーム画面に
追加していただいているでしょうか

実は昨年HPを新しく作り直した際に、
ちょっとだけ遊び心を加えてあります

ほんとに些細なことですが、
気になる方は是非ホーム画面に追加してみて下さい

では~

とうもとこし(●^o^●)

2014年06月28日 | Weblog
こんにちはながおかです

雨だと湿気が多くて汗が止まりません

エアコンさんがフル稼働してくれています

エアコンさんありがとう

前回のブログにも書かせていただきましたが群馬のSさんから沢山のとうもろこしをいただきました

トウモロコシ好きの自分達にはたまりませんありがとうございました


さてここまでブログを書いたのですが、ある間違いがありました

分かった方いましたら是非言ってみて下さいませ








しゅんでした

とうもろこし♪

2014年06月27日 | Weblog
こんにちは加那子です

群馬の生徒様からとうもろこしを頂きました

早速いただきました

甘くて美味しすぎる~~

美味しすぎて昨日は、4本も食べちゃいました


Sさん本当にご馳走様でした

今日も、とうもろこし食べます

ダンスファン8月号

2014年06月26日 | Weblog
ど~も~
やきちで~す

さてさて、明日発売の月刊ダンスファン8月号
カラー特集の「ダンスと健康 筋膜ストレッチ」
のコーナーに、大村淳毅・和田恵組が
モデルとして登場しております



さらに、そのコーナーの監修をされた、
IPF研究所主宰の、磯崎文雄先生との
対談のコーナーも

ストレッチを実践すれば、
背中の緊張と猫背や、呼吸が劇的に改善され、
後姿が若返ること間違い無し

対談を読めば、
さらにダンスを楽しめるようになること
間違いなしです

スタジオでも販売しておりますので、
ぜひぜひお買い求めくださいね~

では~

応援

2014年06月25日 | Weblog
ど~も~
やきちで~す

今朝はみなさま早起きでしたでしょうか
W杯、日本vsコロンビア
残念な結果でしたが、
日本代表の選手は本当によく頑張ってくれたと思います。
一部のマスコミは心無いバッシングするんでしょうけど、
また4年後に向けて頑張る日本代表を応援したいと思います

ところでやきち、実は小学校時代にサッカーをやっており、
小さな地区大会では優勝の経験もあるのですが、
当時は自分がするのは好きでも、
テレビなどで試合を観るのはあまり好きではありませんでした

観るのはもっぱら野球
プロ野球はもちろん、時期になれば甲子園も
ちなみに野球の経験といえばキャッチボール程度

するのはサッカー
観るのは野球
なんとも不思議な小学生時代でしたが、
野球の観戦が大好きなのは今も相変わらずで、
実はこのW杯期間中も、日本代表の結果より
日ハムの結果の方が気になっています

今日の先発は二刀流の大谷投手
見事勝利を飾りチームトップの7勝目を挙げました

わ~い

今日は勝利できましたが、負けても私は日ハムが好きですし
チームの調子が悪い時こそ応援にも熱が入ります
子供の頃初めて生で観たプロスポーツの試合(日ハムvsどこか?)の感動が
今も忘れられません(←のくせ、野球してないんですけどね

サッカー日本代表にも、バッシングや監督解任など
のマイナスな話ばかりでなくて、こんな時こそ
サポーターやマスコミの応援が必要なのではないでしょうか

とりあえず、W杯の優勝予想だけしておこうと思います。
う~ん…ドイツ

結果は7月14日に~

まだまだ間に合います(^◇^)

2014年06月24日 | Weblog
こんにちはながおかです

遂にPartyまで1ヵ月を切りました

これからどんどん忙しくなってくると思いますので書ける内にブログを書こうと思い今に至ります

是非この機会にPartyにいらしゃってみて下さいませ

きっと楽しいと思いますよ

そして前期の試合も残り1試合となりました出来る限り上を目指して頑張ります









しゅんでした

(^◇^)

2014年06月23日 | Weblog
こんにちは加那子です☆

パーティー近くになってきたのでパソコンさんが休憩もなく動いております(笑)

先週は初めて地方インターにも行ってきたのですが目標の準決勝にはあと少し足りませんでした。
特に名古屋インターは音楽もノリノリの曲でお客様も熱い!!いつもと違う感覚でした(^^♪

北海道は寒かったですが涼しく踊れました。
うまく感想になっていませんが汗。

色々お勉強になりました!!

この経験を活かせるようにしたいです!!ではなく、します!!


PS・土曜日に帰ってきて昨日、日曜日は洗濯物の大掃除・・・お部屋の大掃除・・・
   あ~~こんな時、近くに瞬先生ママか加那子ママがいてくれたらな~~なんて・・・(・。・;


ありがとうございましたm(__)m

2014年06月21日 | Weblog
こんにちはながおかです

今週はお休みをいただきご迷惑をおかけしてスミマセンでした

今週は名古屋インター・北海道インターと行ってきました

初の地方インターの感想はとても良い経験が出来たと思います

結果から言いますと、どちらも準決勝に手が届きませんでした

この経験を活かして今後頑張ります



実は今日は自分の誕生日なのです

先生からはこちら

アイスのケーキをいただきました

スタッフからは

これからの時期は良いパジャマです

ありがとうございました




しゅんでした

W杯第2戦

2014年06月20日 | Weblog
ど~も~
やきちで~す

さてさて、本日は早朝に行われていた
W杯、日本vsギリシャ戦を
熱く見守られていた方が
多いのではないでしょうか

私は後半の途中で家を出てしまったため、
電車の中で結果を知ることになりましたが、

今朝の電車は幾分すいており、
ブルーのユニフォームをきた方たちも
多く目にしました

もちろん全員が全員興味があると
いうわけではないのでしょうが、
こういう国際的な祭典があると、
自国の選手を応援しようと
日本が一つにまとまっている
感じがしていいですね

結果はドローという事でしたが、
まだ決勝リーグへの希望が断たれた
わけではないので、次の結果がどうであろうと
代表選手たちの諦めない姿が見たいです

ガンバレNIPPON

では~

やっと見つけた!!

2014年06月19日 | Weblog
ど~も~
やきちで~す

タイトルにもしたように、
やっと見つけました



ネーム入りコカコーラ

まあ、やっとと言っても
必至こいて探していたわけではないんですけどね

現在開催中のワールドカップを共に楽しもう
というコンセプトでこのネーム入りボトルを売り出した
らしいんですが、日本にとって大事な第2戦
の前日に発見したこと、
何か感じますね~

明日の朝は、電車の中でもみんな
ワンセグで日本vsギリシャ戦見てる
んでしょうか

楽しみです

では~