オオムラアツキダンススタジオ

オオムラアツキダンススタジオの毎日をキャッチ!

うるう年

2016年02月29日 | Weblog
ど~も~
やきちで~す

またまたしばらく間が空いてしまいましたが、
今日は4年に1度の日なので、
足跡残しておこうと思います
そううるう年

私は天体系のお話大好きですので、
ズレを修正するためにある
この2月29日というのは
もうただそれだけでテンションが上がるのですが、
ただ単に4年に1度だと思っているとちょっと複雑で、
実はこの修正によりまた生まれるズレを修正するために
100の倍数の年は(=4の倍数なので)
本来うるう年のはずなんですが、
うるう年じゃなくしています。
1800年、1900年、2100年などです

2000年は
そう、もう16年も前になってしまいますが
覚えていますでしょうか
100の倍数の年をうるう年と
しなかった為にさらに生ずるズレを
修正するために400の倍数の年は
うるう年決行するんですね~

ミレニアムで大いに沸いた2000年は
100の倍数なのにうるう年決行という
正に400年に1度の超レア日だったのです

どう考えても次の2400年には生きられて
いませんので
400年に1度の超レア日を生きられた事
ありがたく思いたいと思います

では~

2016バレンタイン

2016年02月15日 | Weblog
ど~も~
やきちで~す

昨日はバレンタインデイ
年に一度のモテキ到来です

今年もたくさんのチョコや甘いものを
どうもありがとうございます

もともと甘いもの好きの私ですので、
放っておっけばついつい甘いものに
手を出してしまいまいがちですが、
ここ最近普段は極力控える様にしています
が、この時期ばかりはちょっと
リミッターを外して甘いもの
楽しませていただこうと思います

みなさま本当にどうもありがとうござまーす

では~

節分2016

2016年02月04日 | Weblog
Yeah
赤オニだよぅ

きのうは節分
年に一度のオレの日だよぅ

近年恵方巻きブームで、
若いコたちには「節分=豆まき」より「節分=恵方巻き」
のイメージの方が強いみたいだけど
みんなは豆まきしたかよぅ

オオムラダンスのみんなは
恵方巻きも食べてたけど、
豆まきもしてくれたよぅYeah

オレは主役だけど豆投げつけられて
外に追い出されたけど、
そういうイベントだし、
みんな楽しそうだったので良かったよぅ

見てくれよ、この笑顔



オニは嫌われ者だけど
ホントは仲いいんだぜ~



また来年くるYo

あばYo~