オオムラアツキダンススタジオ

オオムラアツキダンススタジオの毎日をキャッチ!

まだまだ暑い(@_@;)

2013年10月10日 | Weblog
こんにちは、こんばんはながおかです

ようやく涼しくなってきたと思ったらまたまた暑い日に逆戻りですね

体調管理が難しい日が続いていますので、皆様十分に気を付けて下さいませ

自分は基本、春夏秋冬1年中汗をかいているので、これが元気の源だと思いますそれと肉ですね(もちろんお酒もね

こんな時期は汗を沢山かいて元気に乗りきりましょう

なんだか毎回暑いネタばかりになってスミマセン











しゅんでした

ハローウィーン仕様

2013年10月08日 | Weblog
ど~も~
やきちです

今年もこの季節がやってきて、
加那子先生が受付をかわいくデコレーションしてくれましたー



このハローウィーンに限らず、
受付は加那子先生がちょいちょいデザイン変更しているので、
普段何気なくサッと通り過ぎているだけの方も、
たまにはじっくりご覧下さいね~

では~

ありがとうございました(●^o^●)

2013年10月07日 | Weblog
こんにちは長岡です

昨日の静岡での大会はジャパントロフィーは最終でした。次が準決勝だったので何としても行きたかったですが、もう少し・・・(゜レ゜)

しかし僕達の中で加那子先生が大きく変わり大変嬉しかった試合です。
たくさんお声をかけて頂き本当に嬉しかったです。
声をかけて下さいました方々、声援して頂きました方々、本当にありがとうございました(加那子先生は嬉しそうに皆様とお話ししていました)

10ダンスは去年よりダメな成績でしたが.....
また頑張ります

今週末にはスタンダードの試合がありますので、10ダンサーらしいスタンダードを踊ってきたいと思います







しゅんでした

嬉しい♪

2013年10月05日 | Weblog
こんにちは加那子です(●^o^●)

林先生が買い物から帰ってきたら、いきなり
「4級合格おめでとう~」とビールをプレゼントして下さいました(優しい~!!ブログで林先生の好感度を上げておきますネウシシ)


Mさんにも出来立て、どら焼きを頂き嬉しいです

そして衣装持ちのNさんにも「先生おめでとう~」と私の大好きな猫ちゃん達のグッツ&お菓子を頂きました



可愛すぎてしばらく眺めています
素直に嬉しいですね
私の事を少しでも思って買ってきて下さるその、お気持ちが・・・(;O;)ありがとうございます

と言いつつも、この後の新幹線でお菓子を食べる予定です(笑)

明日は10ダンス選手権です。
私達は10ダンス+ジャパンラテン選手権に両方出ます
体力がある瞬先生の足を引っ張らないで行ってきます~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!



今日は長いですよ。

2013年10月04日 | Weblog
ど~も~
やきちです

この間の日曜日、
北海道ではJBDF選手権のプロスタンダードが
行われているその時、私は麻布十番のクリニック
である手術を受けていました
背中のシコリを除去する手術です

コレの存在に初めて気付いたのは、
あれはたしか大学生の時。
でもそんなに大きいものではありませんでしたし、
背中は自分では常に見れるところではないので、
全然気にしていませんでした

合宿や大会の着替えの時などに、
何コレ
なんて言われることもありましたが、
いかんせん痛くない
ので、今に至るまで放置しちゃっていたのですが

ついに先日、んなんだこの違和感
一応形成外科で診察してもらったところ、
どうやら炎症を起こしているとの事
しかも、「こんなに大きくなるまで放っておいて~」と
さらには、「このままにしておくといずれ破裂して大変な事に
なるから」と、炎症がおさまったら除去する事に

で、この間の日曜日、いよいよその日がやってきたわけで、
一、かかる時間は30分程。
二、部分麻酔。
三、日帰り。
四、翌日からちょっと抑えてなら動いていい。
という条件でしたが、規模の大小に関わらず、
やはり「手術」というのはめっちゃ緊張しますね

しかし、いざ開くと思っていたより大きかったらしく、
時間は想定されていた時間こえると思うし、
更には、もしかしたら麻酔の量足りないかもしれないから、
裏側切っていく時痛いかもとの事
始まったら寝てやろうと思っていたのに、
いつ痛みが来るのかビクビクしながら受けることに
どれぐらい時間が経ったでしょうか…とてつもなく長い時間と感じていたころ、
「イテッ
き、きました
「じゃあ追加の麻酔打ちますねー」と
結局、このやり取りを何回か繰り返して、
当初の予定の倍、1時間かかって終了
それでも1時間私には4~5時間に感じましたが

取り除いたものをすぐに見せてもらいましたが、
デ、デカイ
拳の一回り小さいくらいあって、
痛い思いしたけど、このタイミングで取って良かったかなと

今は一応消毒とガーゼ交換に行っていますが、
経過は順調みたいで、日曜日に抜糸の予定です

なんとなくイヤなものが取れて気分スッキリです
またいろいろ頑張ります


では~

北海道、全日本選手権

2013年10月01日 | Weblog
こんにちは、加那子です。
無事、北海道から帰ってきました。

前回のスーパージャパンでは最終まで行けましたが
今回は最終まで行けませんでした。
B級選手が準々決勝に入った組はいませんでした。
それほど全日本選手権は厳しいです。今ある目標を崩さず努力するだけです。
大村先生&恵先生にも1予選から見て頂き本当に感謝しています

北海道は全然寒くなく、熱い男の瞬先生はやっぱり半袖でしたよ
北海道の美味しい料理もたくさん食べられて幸せ~でした!!

家族にお土産の電話をした所
・瞬先生のお父さん&お母さん「先週デートで北海道行ったのよ~お土産買ってきたからいらないよ~」と
・加那子のお兄ちゃん「俺ゲストで呼ばれて今、北海道にいるよ~」と(違うダンサーなので)
・加那子のお父さん&お母さん「お土産いらないからダンス頑張って」と




今週は10ダンス選手権です。
今年も1種目でも準決に入って、またパレード歩けるように頑張ってきます