-
四年振りに 関東に大雪、兎小屋からの眺めを・・・!
(2018-01-26 15:02:48 | 日記)
今秋始め 22日昼近くから降り出した雪が... -
昨年末の温泉バス旅の徒然など ほんの少しばかり・・・!
(2018-01-13 11:48:03 | 旅行)
2018年正月も打ち過ぎ、些か旧聞に... -
平成30年の幕開け・・・、今年は ワンだふるに 頑張るか!!
(2018-01-08 12:35:23 | 日記)
正月三が日もとっくに過ぎた事ではあり... -
年の瀬も押し迫り 今年最後の掲載で有終の美を・・・?(*^^*)
(2017-12-30 14:32:44 | 旅行)
平成二十九年もとうとう明日1日を残すの... -
年の瀬も押し迫って とりとめのない画像を・・・・!
(2017-12-27 12:53:29 | 日記)
昔は賑わった X’mas も打ち過ぎ 今... -
秋の爽やかな陽射しの中を 秩父路里山ウォーキングで・・・!!
(2017-10-06 13:36:53 | 日記)
先月 秋晴れの日曜日に S鉄道主催の里山ウォーキングに参加して 秩父路の横瀬、寺... -
明日は 秋分の日、お彼岸の中日だ。日毎に秋も深まり往くこの頃・・・!
(2017-09-22 15:02:38 | 日記)
今年の夏もどうにか過ぎ去り 台風も 先日一つが日本列島を縦断して通り過ぎたが、何... -
今日は 二十四節気の一つ、白露・・・・、秋への移ろいで・・!!
(2017-09-07 15:25:51 | 旅行)
今年も早や長月へと移ろい 季節は秋の気候へと 急速に変わっていっている様な陽気で... -
秋の気配 そこはかとなく 朝夕の風・・・・!
(2017-08-27 11:14:39 | 日記)
今夏 葉月も毎週末2日間西武園の花火が... -
葉月、立秋も過ぎて 第三週・・・お盆の入り!!
(2017-08-13 14:18:24 | 日記)
先週初めに立秋を迎えて 暦上では秋の季節となったのだが、日々の酷暑は間断なく続き... -
夏の風物詩、野老沢(ところざわ)行燈廊下ほか・・・・!
(2017-07-24 17:28:45 | 日記)
梅雨も明けたこの数日 猛暑の日が続き 日照り続きで一雨欲しい関東の空・・・、そ... -
梅雨はとっくに明けてしまったのだろうか?? 猛暑続きで・・・!
(2017-07-16 14:20:33 | 日記)
暑い・・・、気象庁の梅雨明け宣言も出ない侭に ここ数日 猛暑の日々・・・、本当に... -
先月、水無月で 和の美を訪ねて 北山公園での一コマ・・・!!
(2017-07-05 16:02:14 | 日記)
今年も早や半年の月日が あっと言う間に過ぎ去って 梅雨真っ盛りの日々ながら 関東... -
梅雨入り後の空模様・・・今年は空梅雨か・・・??
(2017-06-12 12:50:50 | 旅行)
前回の上梓から既に1ヶ月が過ぎてしまい、手抜き状態でしたが、やっと久々に載せまし... -
初夏の秩父路、札所巡りウォーク 6ヶ寺 9km・・・・! (';')
(2017-05-10 13:34:51 | 旅行)
先週、五月晴れの土曜・・・S 鉄道主催のウォーキングで 秩父・横瀬駅スタートで札... -
所沢市郊外にある 花の寺・多聞院を訪ねて・・・・!
(2017-05-04 12:14:41 | 日記)
風薫る初夏の陽気の中を 愛車を走らせて郊外にある 花の寺で有名な ... -
武蔵野の面影を訪ねて、都下郊外国分寺市へ!!
(2017-04-26 10:22:51 | 日記)
卯月も残り数日となり、巷は早や 目に爽やかな新緑の季節・・・、昨日の午後ぶらり... -
葛飾・柴又、帝釈天へ・・・寅さんを訪ねて・・・・!!
(2017-04-15 18:06:20 | 旅行)
卯月も早や半ばを迎え、桜の花も散り始めたある日の昼下がり・・・ぶらりと電車に飛び... -
秩父路の春祭り、後編です。 遅くなりまして・・・!
(2017-04-09 18:01:20 | 旅行)
先月、弥生三月の秩父に春を告げる山田の例大祭の続きですが、少しアップ気味の絵など... -
彩の国、秩父路に春を告げる一番の春祭り・・・・!
(2017-03-31 18:06:53 | 旅行)
三月弥生も早くも今日でお終い、実は今月半ばから少々体調を崩し完治せぬままに月末を...