-
日帰りバスツアーで箱根路~河津桜の町へ・・・・!!
(2017-02-28 14:09:02 | 旅行)
先週のこと、S鉄道主催のバスツアーに参加してのんびりと河津桜見物などして来た。 ... -
お天気も好く、一寸足を延ばして横浜まで出かけて来た・・・・!
(2017-02-16 17:10:05 | 日記)
今回の話は、遡って半月前の如月2日・・・、港横浜の中華街は春節で賑わっていた。 ... -
季節の話題・・・秩父路・芦ヶ久保の氷柱など如何でしょう・・・!!( ゚Д゚)
(2017-02-06 13:23:19 | 旅行)
一昨日4日、立春を迎えた日に秩父路へ電車に揺られて、寒さもモノともせずにウォーキ... -
季節を彩る花百態・・・、寒牡丹の競演をご紹介!!
(2017-01-29 11:32:42 | 日記)
過日大寒を迎えて早や10日が過ぎ、この睦月も残り2日間・・・、今週はもう如月に入... -
先日の旅の夜もすがら・・・後編、内宮~斑鳩の里・・!!
(2017-01-20 12:36:05 | 旅行)
お待たせしました、先日の伊勢路の旅後半をご覧頂きましょう。 今日は二十四節気の一... -
新春4日間、初詣の旅初め・・・愛車を駆って1300km・・・・!
(2017-01-14 17:50:34 | 旅行)
平成29年睦月・・・、昨年暮れから計画していた新春初旅を、七草粥の七日からスター... -
2017年・・・平成29年の幕開け、初詣から今年も・・・!
(2017-01-02 14:37:00 | 日記)
新年 明けましておめでとうございます。 今年一年も何卒よろしく... -
冬、年末の風物詩・・・イルミネーションを観て来ました!
(2016-12-29 11:57:31 | 日記)
ことしも残すところ2日間のみとなって来ました、年の瀬の忙しない中、すっかり恒例と... -
師走に入った麗らかな昼下がり・・・都下の外れの川縁散歩・・・!
(2016-12-15 16:34:33 | 日記)
師走に入り早や月半ば・・・、本当に月日の経つのは早いもので今年ももう残すところ半... -
彩の国、小江戸・川越ウォーキングの傍ら、花散歩・・・!
(2016-11-24 15:05:06 | 日記)
今朝、目覚めて窓を開けると昨夜の予報通り空から白いものが舞い降りていた。 初雪だ... -
先日の駆け足ツアー後編、姫路城から古都・京都の一部を・・・!
(2016-11-14 23:02:30 | 旅行)
秋晴れの姫路城をいくら撮っても限がなく、白亜の美しさも観飽きないのですが... -
晩秋の中の短い旅路・・・・、遅ればせながらも立冬を前にして!!
(2016-11-06 10:19:40 | 旅行)
今年も遂に2ヶ月を切り、霜月に入り忙しなく移ろう季節に戸惑いの色を隠せない筆者... -
天高く 馬肥ゆる秋・・・、青空に長閑な秋の光景を・・・!!
(2016-10-28 13:57:45 | 日記)
昨日、いつものS鉄道主催のウォーキングに参加して、8km の長閑な田園地帯の道程... -
今夏出かけた晴海埠頭でのイベント、一寸珍しい船など・・・!
(2016-10-10 14:13:20 | 日記)
実はこれらの絵は8月末頃に撮ったものなのだが、些か旧きに失した感もあるが載せてみ... -
何時しか神無月・・・・、やっと秋晴れの空を見た!
(2016-10-03 05:55:20 | 日記)
暫くブログを更新してない内にいつしか長月も過ぎて、今年... -
一昨日は、二十四節気の一つ、白露・・・・、秋となって来ましたね・・!
(2016-09-09 11:29:41 | 日記)
「 秋来ぬと 目にはさやかに見えねども... -
爽やかな初秋の青空にポッカリと浮かぶ白い雲が・・・・!
(2016-08-25 13:43:00 | 日記)
先日の台風9号、関東地方に大雨強風の被害をもたらした後に、北海道に再上陸しその後... -
今日は71回目の終戦記念日・・・、一滴落ちて来そうな曇り空の窓外!!
(2016-08-15 11:29:02 | 旅行)
立秋もいつしか過ぎて朝夕はそこはかとなく初秋の気配漂う涼風も感じられるようになっ... -
武蔵丘陵森林公園、続きです。お目当ての山百合の花を・・・!
(2016-07-22 17:24:20 | 日記)
すっきりしない梅雨空が続いて未だに青空が見えて来ませんが、... -
三連休の中日、国営武蔵丘陵森林公園へ花撮りに・・・!!
(2016-07-18 13:35:07 | 日記)
文月も早や半ばを過ぎて梅雨明けが待たれる昨今ですが、何だかすっきりしない空模様で...