趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

桃太郎近影(続)

2014-02-27 07:00:00 | 桃太郎コレクション
 最近撮影した桃太郎の続きです。

 1枚目は2月21日のヒガハスで8063レ、131号機です。
 下りカシオペアを撮影したあと、寒いので帰ろうと思いましたが、夕陽が綺麗だったので少し待って8063レも撮影して来ました。
 日没寸前の太陽が車体をギラリと光らせましたが、太陽光線の角度がほとんど水平に近かったので6軸12輪のタイヤも綺麗に光って、ちょっと面白い写真が撮れました。


 2枚目は2月23日の朝、高崎線を下る3099レでトップナンバーがやって来ました。
 あけぼの撮影前のズーム流し練習ショットです。


 3枚目は2月23日で、やはり下りカシオペアを撮影した帰り道の8063レ、14号機です。
 西の空には大きな雲が有りカシオペアの通過時は陰りましたが、雲間から太陽が顔を見せそうだったので再び寄り道です。
 予想通り太陽は一瞬顔を出しましたが、また直ぐに雲間に隠れてしまって、通過時は残念ながら日射しがほとんどありませんでした。
 若番の桃太郎(PS22装備機)で1枚目と同じような写真を撮りたかったのですが...



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




桃太郎近影

2014-02-24 07:00:00 | 桃太郎コレクション
 最近撮影した桃太郎を数点、2回に分けて掲載です。

 最初は1月10日で3089レを牽く116号機、早朝の蒲須坂での撮影です。


 2枚目は1月17日のヒガハスにて8063レ、3号機の牽引でした。
 やっぱりパンタは菱形に限ります。


 3枚目は大雪になった2月14日の撮影で、8571レを牽く121号機です。
 ヒガハス下り定番アングルにて。




にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




桃太郎コレクション(終)

2012-08-27 14:16:26 | 桃太郎コレクション
 桃太郎コレクションも10回を数え、最終回となりました。
 最終回は168号機から現在のラストナンバー173号機です。

 3061レを牽く168号機

 東北本線 東大宮~蓮田 2012年4月1日撮影

 3078レは169号機の単機、普段はEF66(吹)ですが、この日は代走でした。

 東北本線 東大宮 2012年4月1日撮影

 1074レを牽く170号機

 東北本線 片岡~蒲須坂 2012年5月23日撮影

 4054レ(上りトヨタロングパスエクスプレス)を牽く171号機

 東北本線 蓮田~東大宮 2012年4月24日撮影

 4055レ(下りトヨタロングパスエクスプレス)を牽く172号機

 東北本線 東大宮~蓮田 2012年6月5日撮影

 現時点でのラストナンバー173号機が牽く5881レ

 高崎線 宮原~上尾 2011年1月29日撮影

 168、169号機は吹田機関区、170~173号機は新鶴見機関区所属です。

 桃太郎一家は、901号機、1~18号機、101~173号機の計92輌と大きな所帯となりました。
 300番台も出てくる様ですし、100番台もまだ増えるかも知れませんね。

 桃太郎コレクション、最後までお付き合い頂きまして有り難うございました。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




桃太郎コレクション(9)

2012-08-23 08:30:38 | 桃太郎コレクション
 桃太郎コレクションの9回目は161号機から167号機です。

 雪の残るヒガハスを上る5582レ、161号機です。

 東北本線 蓮田~東大宮 2011年2月15日撮影

 この写真は確か再掲ですが...
 復興支援タキの空車返却9770レを牽く162号機。次位にはEH500-57(無動)が付いていました。

 高崎線 上尾~宮原 2011年4月13日撮影

 お馴染みトヨタロングパスエクスプレス、4055レを牽く163号機。

 東北本線 東大宮~蓮田 2011年5月20日撮影

 やはり雪の残るヒガハスを上る3064レ、164号機です。

 東北本線 蓮田~東大宮 2010年2月2日撮影

 蒲須坂踏切アングルから振り向いて撮影した4089レ、165号機です。

 東北本線 蒲須坂~片岡 2011年7月24日撮影

 3061レはヒガハス下り定番アングルで、166号機。

 東北本線 東大宮~蓮田 2012年6月27日撮影

 同じく3061レですが、こちらは国道16号の歩道橋から、167号機。
 この時期は桜の木も葉が茂って只の邪魔な木になっていますが、秋には綺麗な紅葉になってくれることでしょう。

 東北本線 東大宮~蓮田 2012年6月24日撮影

 161号機~164号機が新鶴見機関区、165号機~167号機が吹田機関区所属です。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




桃太郎コレクション(8)

2012-08-20 08:48:04 | 桃太郎コレクション
 桃太郎コレクション、第8回は151号機から160号機です。

 春爛漫のヒガハス、1074レを牽く151号機
 掲載サイズではナンバーが読めないのでトリミングして掲載です。

 (クリックすると編成写真が見られます)
 東北本線 蓮田~東大宮 2010年4月8日撮影

 単8175レで下る152号機

 東北本線 東大宮~蓮田 2010年10月11日撮影

 早朝のヒガハス、4086レを牽く153号機

 東北本線 蓮田~東大宮 2012年5月30日撮影

 3061レを牽く154号機

 東北本線 東大宮~蓮田 2011年7月24日撮影 

 1074レを牽く155号機
 被られ写真ですが、桃太郎のロゴの脇に写り混むE231の色が面白かったので掲載。

 東北本線 新白岡~白岡 2009年5月11日撮影

 3081レを牽く156号機

 東北本線 蒲須坂~片岡 2010年7月13日撮影

 3061レを牽く157号機
 これも掲載サイズではナンバーが読めないのでトリミングして掲載です。

 (クリックすると編成写真が見られます)
 東北本線 東大宮~蓮田 2011年5月20日撮影

 同じく3061レを牽く158号機
 やはり掲載サイズではナンバーが読めないのでトリミングして掲載です。

 (クリックすると編成写真が見られます)
 東北本線 東大宮~蓮田 2012年3月27日撮影

 これも3061レですが、159号機

 東北本線 東大宮~蓮田 2012年3月20日撮影

 桃太郎全機の中で、最後まで撮れずに残っていた160号機はなかなか捕まりませんでしたが、やっと8月1日に撮影することが出来ました。
 3078レは、本来は吹田のEF66の運用ですが、この日は代走でした。

 東北本線 蓮田~東大宮 2012年8月1日撮影

 151号機、152号機、155号機が新鶴見機関区所属、153号機と154号機が岡山機関区所属、156号機~160号機が吹田機関区所属です。
 吹田機関区の運用では、東北本線で現在撮影可能なのは3061レ1本だけなので、EF66や岡機の代走で撮れたものもありますが、吹田の罐潰しは随分時間が掛かりました。
 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




桃太郎コレクション(7)

2012-08-16 10:54:15 | 桃太郎コレクション
 桃太郎コレクションも7回目を数えますが、今日は141号機から150号機までを掲載です。

 4093レは141号機の単機でした。

 東北本線 白岡~新白岡 2008年1月5日撮影

 5586レを牽く142号機

 東北本線 新白岡~白岡 2009年5月11日撮影

 5561レを牽く143号機

 東北本線 東大宮~蓮田 2010年4月20日撮影

 3061レを牽く144号機

 東北本線 東大宮~蓮田 2012年6月3日撮影

 4082レを牽く145号機

 東北本線 蓮田~東大宮 2011年7月10日撮影 

 3061レを牽く146号機
 146号機は掲載サイズではナンバーが読めないのでトリミングして掲載です。

 (クリックすると編成写真が見られます)
 東北本線 東大宮~蓮田 2012年3月25日撮影

 4091レを牽く147号機

 東北本線 東大宮~蓮田 2010年6月17日撮影

 3061レを牽く148号機

 東北本線 東大宮~蓮田 2009年4月12日撮影

 この写真はつい最近撮影して掲載したばかりですが...
 149号機は未だこの1枚だけなので3099レを牽く姿を再掲です。


 5582レを牽く150号機

 東北本線 蓮田~東大宮 2011年1月16日撮影

 141号機、144号機~146号機、149号機は吹田機関区所属、142号機、143号機、150号機は新鶴見機関区所属、147号機と148号機が岡山機関区所属です。
 
 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




桃太郎コレクション(6)

2012-08-14 06:27:12 | 桃太郎コレクション
 桃太郎コレクションの6回目は131号機から140号機です。

 4091レを牽く131号機

 東北本線 東大宮~蓮田 2010年10月26日撮影

 蒲須坂へカシオペアや北斗星を撮りに行くと、決まって此所で撮っていた1075レ、この日は132号機でした。

 東北本線 蒲須坂~片岡 2011年7月24日撮影

 1074レを牽く133号機、飛行中のカラスも一緒に...

 東北本線 蓮田~東大宮 2010年4月20日撮影

 5881レは134号機の単機でした。

 高崎線 宮原~上尾 2009年9月13日撮影

 135号機は、珍しくロングチキを牽く姿を撮ることが出来ました。(列番不明です)

 東北本線 東大宮~蓮田 2008年3月1日撮影

 4055レを牽く136号機

 東北本線 東大宮~蓮田 2012年5月30日撮影

 4091レを牽く137号機

 東北本線 東大宮~蓮田 2008年11月15日撮影

 3061レを牽く138号機

 東北本線 東大宮~蓮田 2010年5月30日撮影

 4093レを牽く139号機

 東北本線 東大宮~蓮田 2010年11月8日撮影

 3061レを牽く140号機、残照にちょっと光りました。

 東北本線 東大宮~蓮田 2012年3月11日撮影

 131号機、137号機~140号機が岡山機関区、132号機~136号機が新鶴見機関区所属です。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




桃太郎コレクション(5)

2012-08-12 07:26:40 | 桃太郎コレクション
 桃太郎コレクションの5回目は121号機から130号機です。

 1075レを牽く121号機

 東北本線 蒲須坂~片岡 2010年7月13日撮影

 撮影日は違いますが、上と同じ場所で4055レ(下りトヨタロングパスエクスプレス)を牽く122号機

 東北本線 蒲須坂~片岡 2010年6月10日撮影

 1074レを牽く123号機
 123号機も機番が読める写真が少なく、こんな後追いの写真となりました。

 東北本線 新白岡~白岡 2008年1月5日撮影

 1074レを牽く124号機

 東北本線 蓮田~東大宮 2008年1月14日撮影

 4055レを牽く125号機

 東北本線 東大宮~蓮田 2007年6月16日撮影

 4091レを牽く126号機

 東北本線 東大宮~蓮田 2009年1月10日撮影

 3089レを牽く127号機

 東北本線 東大宮~蓮田 2012年6月23日撮影

 8074レはいつもはEF65ですが、この日はダイヤが乱れたためか、桃太郎128号機の牽引でした。
 上の127号機と同じ日の撮影です。

 東北本線 蓮田~東大宮 2012年6月23日撮影

 3099レを牽く129号機

 高崎線 宮原 2009年4月16日撮影

 4091レは130号機の単機でした。

 東北本線 東大宮~蓮田 2010年4月18日撮影

 121号機から125号機が新鶴見機関区所属、126号機から130号機は岡山機関区所属です。
 新鶴見の罐はトヨタロングパスエクスプレスで撮影することが多いですね。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




桃太郎コレクション(4)

2012-08-09 09:32:26 | 桃太郎コレクション
 桃太郎コレクション、第4回は111号機から120号機です。

 4054レ(トヨタロングパスエクスプレス)を牽く111号機

 東北本線 蓮田~東大宮 2012年6月5日撮影

 112号機の単機は8175レ、後方の桜並木が満開です。

 東北本線 東大宮~蓮田 2010年4月4日撮影

 秋も深まった頃、1074レを牽く113号機

 東北本線 蓮田~東大宮 2010年11月8日撮影 

 4093レを牽く114号機

 東北本線 東大宮~蓮田 2010年3月18日撮影

 この日の4091レは115号機の単機でした。
 桜にピントを合わせているので、ナンバーが若干ピント外れですが...

 この時の115号機の所属は岡山機関区でした。
 東北本線 東大宮~蓮田 2008年4月30日撮影

 もう一枚、パンタグラフがPS22Dに換装された姿を...3061レを牽く115号機

 パンタグラフの換装、逆のパターンは電車などで良くありますが、シングルアームからPS22Dに戻った例はこれしか知りません。
 東北本線 東大宮~蓮田 2012年6月10日撮影

 
 4054レを牽く116号機 

 (クリックすると編成写真が見られます)
 東北本線 蓮田~東大宮 2008年6月14日撮影

 5584レを牽く117号機

 東北本線 蓮田~東大宮 2011年2月15日撮影

 4055レを牽く118号機

 東北本線 東大宮~蓮田 2011年9月8日撮影

 コキとタキを連ねた長大編成の5586レを牽く119号機です。

 東北本線 蓮田~東大宮 2010年4月30日撮影

 4054レを牽く120号機、JR貨物20周年記念のHMを付けています。

 (クリックすると編成写真が見られます)
 東北本線 蓮田~東大宮 2007年5月12日撮影


 111号機~113号機は岡山機関区から新鶴見機関区への転属組。
 114号機と115号機は現在吹田機関区、116号機から120号機は新鶴見機関区所属です。
 新鶴見機関区運用のハイライトは何と言ってもトヨタロングパスエクスプレス(TLE)ですね。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




桃太郎コレクション(3)

2012-08-06 09:26:13 | 桃太郎コレクション
 桃太郎コレクションの3回目、これからは100番台となります。
 101号機から10機ずつ掲載して行く予定です。
 100番台になって、側面のJRFのロゴの隣に、大きな桃太郎のロゴが入りました。

 3099レを牽く101号機

 高崎線 宮原~上尾 2011年8月30日撮影

 同じく3099レを牽く102号機

 高崎線 宮原 2010年6月1日撮影

 3089レを牽く103号機

 東北本線 東大宮~蓮田 2012年1月28日撮影

 3061レを牽く104号機

 東北本線 東大宮~蓮田 2009年3月21日撮影

 5569レを牽く105号機

 東北本線 白岡~新白岡 2008年1月14日撮影

 3099レを牽く106号機

 高崎線 大宮~宮原 2010年4月10日撮影

 4091レを牽く107号機

 東北本線 東大宮~蓮田 2008年9月27日撮影

 5569レを牽く108号機

 東北本線 大宮 2008年2月2日撮影

 108号機までが下交差型のパンタグラフ(PS22D)を装備していますが、109号機からはシングルアームのパンタグラフとなっています。(後に、115号機がPS22Dに換装されています)

 4093レを牽く109号機

 東北本線 東大宮~蓮田 2010年12月27日撮影

 5881レを牽く110号機

 高崎線 吹上~行田 2010年6月10日撮影


 現在は101号機と102号機が岡山機関区所属、103号機から109号機が吹田機関区所属、110号機は新鶴見機関区所属ですが、写真撮影当時は103号機から109号機は岡山機関区所属だったかも知れません。
 110号機は岡山機関区から新鶴見機関区へ転属して来ました。

 吹田の桃太郎は、地元で撮影可能なのは夕方の3061レのみなので、なかなか捕まりません。
 103号機から109号機も岡山所属の時に撮っていたので潰せましたが、吹田へ変わってからはほとんど遇っていませんね。

 
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




桃太郎コレクション(2)

2012-08-04 02:16:02 | 桃太郎コレクション
 桃太郎コレクションの第二回は10号機から18号機までです。

 5569レを牽く10号機、白岡陸橋にて。

 東北本線 白岡~新白岡 2007年11月25日撮影

 3061レを牽く11号機、夕陽に車体が少し輝きました。

 東北本線 東大宮~蓮田 2010年9月1日撮影

 4091レを牽く12号機、菜の花満開の頃。

 東北本線 東大宮~蓮田 2010年4月20日撮影

 3064レを牽く13号機。
 13号機もナンバーがキチンと読める写真はこんな後追いしかありませんでした。

 東北本線 矢板~片岡 2012年2月12日撮影

 5569レを牽く14号機、白岡陸橋にて。

 東北本線 白岡~新白岡 2007年12月31日撮影

 3064レを牽く15号機。

 東北本線 東大宮 2012年4月1日撮影

 4091レを牽く16号機。

 東北本線 東大宮~蓮田 2008年11月29日撮影

 同じく4091レを牽く17号機。

 東北本線 東大宮~蓮田 2009年3月21日撮影

 3099レを牽く18号機、宮原を通過。

 高崎線 宮原 2011年7月26日撮影


 18号機までが基本番台で、19~100は欠番、次は100番台で101号機からとなります。
 10号機から18号機も全て岡山機関区所属ですね。

 
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




桃太郎コレクション(1)

2012-08-02 04:11:53 | 桃太郎コレクション
 EF210という機関車を狙って撮りに行くことはあまりしていませんでしたが、来たものはシャッターを押す態度を続けていると、いつの間にか写真が貯まって行きます。
 EF510-500は最初から罐番潰しの予定で撮っていましたが、ついでにEF210の撮影記録も調べ直してみると、結構な枚数を撮っていました。
 そこで、1年ほど前から全機撮影を意識するようになり、最近は撮っていない罐が来そうなときは狙って出撃です。

 そして遂に...
 昨8月1日(水)の3078レを牽いてきた160号機(吹)をもって、桃太郎全機の撮影を完了しました。

 やったぁ!と大喜びしたい所ですが、セノハチの補機用に300番台がもうすぐ出てくるとのこと。
 喜びも中ぐらいなり、オラが夏...


 そんな訳で今日から何回かに分けて全機の写真を掲載です。

 何枚も撮っている罐も有りますが、原則1機1枚、中には再掲の写真もあります。
 出来るだけ罐の番号がちゃんと見える写真にしましたが、掲載サイズでは見えないものもあり、そういう写真は部分拡大した写真を載せて、リンク先には全体が見える写真を置いてあります。


 第一回目は901号機から9号機までです。(写真は全て大きくなります)

 試作機901号機と1号機は時々狙い撃ちしているので結構撮っていますが、これは雪の日に5561レでやって来たのを偶然撮れたもので、お気に入りの一枚です。

 東北本線 東大宮~蓮田 2008年2月3日撮影

 試作機は側面に桃太郎のロゴが付いていませんね。
 また、1号機から18号機までは側面の向かって右側の窓下に、桃太郎の小さなロゴが入っています。

 トップナンバーの近影、5078レの代走です。

 高崎線 宮原 2012年6月22日撮影 

 4093レを牽く2号機。

 東北本線 東大宮~蓮田 2010年10月8日撮影

 同じく4093レを牽く3号機。
 3号機の写真は他にも何枚かあるのですが、何れも番号が読めないので、後追いのこんな写真を掲載です。

 東北本線 東大宮~蓮田 2010年10月26日撮影

 4号機は白岡陸橋にて、3061レ。

 東北本線 白岡~新白岡 2009年5月11日撮影

 5号機の3064レの写真は再掲です。

 東北本線 片岡~蒲須坂 2011年7月24日撮影

 16号歩道橋から撮影した6号機、これも3061レで再掲です。

 東北本線 東大宮~蓮田 2009年3月28日撮影

 ヒガハス下り定番撮影地にて、7号機の牽く3061レ

 東北本線 東大宮~蓮田 2010年6月5日撮影

 8号機はほとんど撮った事がないアングルで、5569レです。

 東北本線 東大宮~蓮田 2008年3月9日撮影

 4087レを牽く9号機。

 東北本線 東鷲宮~栗橋 2011年8月13日撮影

 以上全て岡山機関区の所属です。
 岡山機関区の桃太郎スジは高崎線の早朝に1本、東北本線では日中に数本あるので、これらは比較的捕まえやすかったですね。

 
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ