カシオペア紀行仙台、返却(11/6) 2024-11-08 07:00:00 | カシオペア 今回も仙台からお客さんを乗せてきたようですね。 ヒガハスの通過時刻が日没後となったので、車窓の灯りを狙って出撃しましたが... このスジは、悪くすると下り電車と被ることをすっかり忘れていて、後追いズーム流しの位置にセットしましたが、無線機からは「上り下り接近」の声が...見事に半分被られました。 動揺したため(本当は腕が悪いため)、1/8秒でのズーム流しは全滅でした。(/_;) 因って今日も保険が下りました。 9012レ、EF8195+E26 2024年11月6日撮影
カシオペア紀行仙台(11/5) 2024-11-07 07:00:00 | カシオペア 一昨日のカシオペア紀行仙台行きです。 雲の多い空模様でしたが、何とか日射しは有りました。 先ずは遠方でズーム流しですが、遠くてスピード感がありませんね。 続いて近くへ来たところでは、ズーム出来ずに只の流し撮り... HMがちゃんと止まっていないヘボ写真でした。 と言うことで、保険が下りました。 9011レ、EF8195+E26 2024年11月5日撮影
カシオペア紀行取手(11/1)、終 2024-11-05 07:00:00 | カシオペア 金町から再び取手に戻る9015レです。 昼過ぎまでは時々日射しも有ったのですが、すっかり曇ってしまいました。 同じような写真ですが、編成全体が逆向きになっています。 また、9011レは6番線で停車でしたが、9015レは5番線通過です。 後追いでもう一枚。 道路から撮影していますので、カシオペアが行ったり来たりする3番線~6番線は、常に1,2番線の常磐線緩行電車に被られる恐れがありました。 9014レ(3番線上り)の時には、少し前まで4番線に上り貨物列車が停車していて後方が見えなくなり、ハラハラしましたが何とかクリア出来ました。 3列車撮影して9011レ発車の時に一度だけ被られましたが、その他は綺麗に抜けてくれてラッキーでした。(^^)v 常磐線 北松戸~馬橋 9015レ、EF8181+EF8180PP 2024年11月1日撮影
カシオペア紀行取手(11/1)、その三 2024-11-04 07:00:00 | カシオペア 今回のツアーもかなりお高い価格設定だったようです。乗れる方が羨ましい...(笑) 80号機ではなく95号機が欲しかったですね。田端の両エースでE26をサンドイッチするシーン、両機にHMが付いていれば最高でしたが... 取手から金町へ行く9014レが再び馬橋(3番線)を通りますが、これが今回一番撮りたかったカットでした。 カーブを望遠で圧縮して、プッシュプルが良く分かるように撮りたかった写真です。 でも、やっぱりHMが無いと間が抜けた感じですね。と言うことで、HMを自分で取り付けました。(^^)v 引きつけてもう一枚。 こちらにもHM取り付けです。 連写していると、窓ガラスに色々なものが映り込んでいるコマが幾つもありますが、出来るだけ窓に写り込みの無いコマを選んでいます。 常磐線 馬橋~北松戸 9014レ、EF8180+EF8181PP 2024年11月1日撮影
カシオペア紀行取手(11/1)、その二 2024-11-03 07:00:00 | カシオペア 今回の取手往復カシオペア、行路は次のようでした。 上野~馬橋~南流山:9011レ、EF8180先頭 南流山~北小金~取手:9013レ、EF8181先頭 取手~馬橋~金町:9014レ、EF8180先頭 金町~馬橋~取手:9015レ、EF8181先頭 取手~北小金~南流山:9016レ、EF8180先頭 南流山~馬橋~上野:9018レ、EF8181先頭 自分は北松戸~馬橋間に張り付いて、9011レ、9014レ、9015レと3本撮影して来ました。空模様も怪しくなってきたので、9018レは撮らずに帰区しました。 今日掲載の3枚は、昨日写真の前に撮影した分(9011レ)です。 先ずは遠方で一枚。 5番線から6番線へ渡るので、少しくねっています。 引きつけてワイドでもう一枚。 馬橋に停車中、バックショット。 常磐線 北松戸~馬橋 9011レ、EF8180+EF8181PP 2024年11月1日撮影
カシオペア紀行取手(11/1) 2024-11-02 07:00:00 | カシオペア 上野~取手間往復、と言っても一筋縄では行かない行程で、カシオペア紀行が運転されました。 取りあえず現像した9011レの写真を3枚アップします。 馬橋で約20分停車し、南流山へ向けて発車するところを後追い撮影です。遠方には流山電鉄の黄色い電車が見えていました。 6番線から渡り線を通って常磐線の下り本線(4番線)へクネクネと出て行くシーンを超望遠撮影。陽炎の影響でちょっと甘い写真です。 客車が9輌しか見えていませんが、残りの3輌は信号中の辺りに隠れています。(5番線の直線部分に居て見えません) 馬橋駅に停車中の常磐線下り緩行電車とツーショット。 常磐線 馬橋(~南流山) 9011レ、EF8180+EF8181PP 2024年11月1日撮影
カシオペア紀行仙台、返却 2024-10-16 07:00:00 | カシオペア 仙台からのカシオペア返却、この日も体験乗車があったようですね。 カシオペアが定期で走っていた頃、ヒガハス通過(下り)は16時50分過ぎ、日没の20分前になる頃がギラリと光る時期で、1月末~2月初めと10月14日鉄道の日の頃でした。 上り下りの違いは有りますが、一昨日はちょうど秋のギラリの日でしたので、綾瀬川を渡る所を狙いましたが、ちょっと日射しが弱かったですね。 丁度お月様も出ていたので、止めて撮った方は広角で... もう一台は罐アップで流し撮りです。 客車の方が良く光りますね。 9110レ、EF81139+E26 2024年10月14日撮影
カシオペア紀行仙台(10/13) 2024-10-15 07:00:00 | カシオペア 好天の日曜日、三連休の中日でしたので、人出も多かったですね。 自分は空いている所から流し撮りですが、線路からあまり離れていない所で1/20秒まで落とすと、止まる範囲が狭いです。 鎧戸がキラリと光る位置ですが、ちょっと振り遅れて先頭が止まっていません。(/_;) ほぼ真横で... 倉庫前は大勢の撮影者でした。 最後尾も... 9011レ、EF81139+E26 2024年10月13日撮影
カシオペア紀行仙台返却(10/7) 2024-10-08 07:00:00 | カシオペア 昨日のカシオペア紀行仙台返却です。今回も小山から体験乗車があったようですね。(一昨日の往路は所用で撮れませんでした) 曇天だったので逆光側から狙いましたが、どんどん雲量が増えてきて明るかった部分が大分減ってしまいました。 田圃は稲刈り中... この時間帯では、未だ車窓の灯りがほとんど見えませんね。(/_;) 9112レ、EF8195+E26 2024年10月7日撮影
懐かしのカシオペア(17) 2024-10-01 07:00:00 | カシオペア 晩秋の写真から... 久田野~白河間の直線、日の出から40分ほど後の撮影です。 斜め後から綺麗な光線で照明されたカシオペアが、紅葉した山を背景に上野を目指します。 この写真、PhotoLab7で再現像して色が随分綺麗になりました。 東北本線 久田野~白河 8010レ、EF8179 2009年11月15日6時58分撮影
カシオペア紀行仙台(9/21) 2024-09-26 07:00:00 | カシオペア ED75回送撮影の合間に撮ったカシオペアです。 久しぶりに16号歩道橋へ行ってみましたが、立ち位置が限定され、先着一名のみですね。誰も居なくて良かった。 ここもご多分に漏れず線路際は草ボウボウ、画面左右には鉄塔があり、そこに蔦が巻き付いて葉が茂り、更に撮れる範囲が狭くなっています。 9011レ、EF8180+E26 2024年9月21日撮影 翌日の返却は4時間ほど遅れとのことで撮れませんでした。 1~2時間の遅れだったら、燃料補給を我慢して車窓の灯りを狙いに言っても良かったのですが...(笑)
カシオペア紀行仙台、返却(9/12) 2024-09-13 07:00:00 | カシオペア 仙台からの返却、今回も体験ツアーがあったようですね。食堂車に人影が見えました。 到着時、西の空には大きな雲が有り、太陽光を遮っていました。またまた曇り罐のパワー発揮か?と思われましたが、通過時刻前には雲が消え、綺麗な日射しが戻りました。 ダイヤが乱れていて、カシオペア通過は約15分遅れ、待っている間に下り貨物2本(何れも列番不明)、上り貨物1本が通過しました。 本命のカシオペアです。 遅れたため自分の影が伸びて画面に入ってしまったのはご愛敬。 9112レ、EF8181+E26 カシオペアの前に上っていった貨物列車。 遅れの3054レ? EH500-34 2024年9月12日撮影
カシオペア紀行仙台、他(9/11) 2024-09-12 07:00:00 | カシオペア 昨日のカシオペア紀行仙台行きです。 好天で青空には白い雲、HM付きなのでちょっと勿体ない気もしましたが、サイドから... もう一台は流し撮り おまけはカシオペアの前に上っていった貨物列車。遅れた6090レのようでした。 6090レ、EH500-60 9011レ、EF8181+E26 2024年9月11日撮影
カシオペア紀行仙台返却(8/31) 2024-09-01 07:00:00 | カシオペア 台風接近で怪しい空模様でしたが、雨は降っていなかったのでカシオペアを撮りに行ってきました。 前日の下りは雨だったので重い腰は上がらず、今回は返却だけの撮影となりました。 西の方は暗雲漂い、雨雲レーダーでも大きな雨雲が接近中でしたが、幸い撮影時には降られませんでした。 今回は後追いズーム流しに挑戦でしたが、いつも通りイマイチな結果...ご笑覧下さい。 先ずは先頭の機関車を普通に流し撮りです。 この角度でSSが1/20秒だと止まる範囲が非常に狭いですね。カメラを振って撮っていると、星、ナンバープレート、JRマーク、HM...と止まっている位置が順に変化して行くのが面白いです。 写真はナンバープレートが止まった分です。 続いて編成をズーム流しですが、最後尾の止まり方がイマイチ...相変わらずヘボです。 9112レ、EF8180+E26 2024年8月31日撮影 おまけはカシオペアの前に下っていった8571レ、EF210-119の牽引でした。
カシオペア紀行仙台返却(8/23) 2024-08-24 07:00:00 | カシオペア 仙台からのカシオペア返却、今回も仙台から?体験乗車が有ったようですね。 どこで撮ろうか迷いましたが、ヒガハス上り定番に行ったら空いていたので...草ぼうぼうで敬遠している方が多いようです。 久しぶりの定番アングルでした。 カメラを出来るだけ高くセットして、少しでも草をかわすようにして撮りましたが...やはり目立ちますね。 もう一台は手持ちでズーム流しでしたが、相変わらずのヘボでした。(/_;) 2枚の写真を比べて、高さの差を感じてください。(笑) 9112レ、EF8181+E26 2024年8月23日撮影