趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

EF8198を偲んで

2024-03-25 07:00:00 | 線路際で
 大好きだったピアニストのM.ポリーニが、一昨日(3/23)亡くなったようですね。享年82歳、来日時に生で聴けなかったことが悔やまれます...合掌。
 昨日は新入幕の尊富士が優勝、110年ぶりとか...

 思えば...

 音楽で言えば、K.ベーム/ウイーンフィル、E.ムラヴィンスキー/レニングラードフィル、W.サヴァリッシュ、O.スイトナー、W.ケンプ、S.フランソワ、S.リヒテルといった歴史に名を残す演奏者を生で聴く事が出来、
 野球で言えば、ONから佐々木朗希や大谷翔平を、囲碁なら井山裕太や一力遼、将棋なら大山康晴の時代から羽生善治、そして藤井聡太 の活躍までを見られ、
 趣味の鉄道写真では、蒸気機関車の末期から客車や旅客用機関車のほぼ最後までを見届けてきました。

 世界的な情勢から見ればあちこちで戦争や紛争が絶えず、コロナのパンデミックや東日本大震災を初めとする幾多の自然災害も有りましたが、平和な日本に生まれたお陰で、本当に良い時代を生きてこられたと感じます。

閑話休題

 昨日は故障していたEF8198が廃車回送されたようですね。また1輌機関車が減り、寂しい限りです。
 追悼の意を込めて、過去の活躍シーンを数枚...全て再掲ですが、最新のAI搭載ソフトウェア(DXO PhotoLab7)で再現像して解像感アップ、綺麗になっています。

 2006年9月3日、北斗星1レを牽引。

 配8937レを牽引、2015年9月23日


 2017年2月4日、カシオペアを牽引、ギラリと光った瞬間。


 D51498+12系5輌を回送、2021年9月23日

 そして最後に撮影したのが故障して次無動で回送されるシーンでした。
 2023年1月10日

 EF8195やEF8181に比べれば、普通の星罐であまり目立たない存在でしたが、居なくなってみると寂しいものです。合掌。


30年前の雪景色(下)

2024-02-10 07:00:00 | 線路際で
 後半戦です。

 列番が分かりませんが、この日初めて撮影した貨物列車。
 雪煙を上げて走り去る115系が裏被り...
 近づいてきたところでもう一枚。
 EF651002の牽引でした。

 貨物列車がもう一本来ましたが、これも列番不明です。
 EF651058の牽引。

 そして11時50分頃に上ってきた2レ北斗星はEF8195の牽引、3時間弱の遅れでしたが待った甲斐がありました。

 1994年2月13日撮影


30年前の雪景色(上)

2024-02-09 07:00:00 | 線路際で
 2月6日の降雪は自宅の庭で7~8cmの積雪でした。一輪だけ開花した紅梅も雪化粧して寒そうでした。

 2月の初め頃は何度か10cm程度の積雪を経験しています。
 30年前にも結構積もった日が有りました。そしてその翌日は日曜日で、朝から快晴でしたので当然ヒガハス宮浜踏切へ出撃、北斗星を撮って引き上げる予定でしたが、やって来たのはお昼少し前で、結局半日撮影していました。

 その間に色々なものが撮影出来て、退屈はしませんでした。
 今日は前半戦の4枚をアップです。(過去に掲載済みの写真もありますが、全てAI搭載ソフトウェアPhotoLab7で再現像・レタッチして綺麗になっています)

 最初にやって来たのはやすらぎでしたが、片側の展望車が12系に振り返られていて、ちょっと残念な編成。牽引はEF651014でした。

 続いて185系新特急「なすの」

 その後はEF65PFの重単が行ったり来たり...
 荷無しの貨物列車なのか、降雪でダイヤが乱れたための罐のやり繰りなのか良く分かりませんが、無駄な回送のような気も...(笑)

 EF651011+EF651022、上り

 EF651018+EF651019の連番、下り

 1994年2月13日撮影

 明日の後半戦に続く...

EF651019

2023-10-19 07:00:00 | 線路際で
 今日は日付ネタでEF651019です。
 写真は多分再掲ですが、AI搭載ソフトウェアにより再現像・レタッチして綺麗になっています。

 ジョイフルトレイン全盛期には、欧風客車やお座敷客車が頻繁に走っていましたので、地元でも被写体には不自由しませんでした。
 中でも人気があったのが、直流機なのに真っ赤なEF651019、客車(SER)に合わせた塗色ですが、サイドの大きなロゴが特徴でした。
 
 この日は夢空間編成(3輌)に14系1輌、そしてSER編成の4輌という、何とも統一のとれない編成を牽いてやって来ました。
 お昼近くなので光線が良くないですが...

 蓮田で15分ほど停車している間に白岡陸橋へ先回り、もう一度撮れましたが、更に光線が良くないですね。

 
 列番不明 1990年11月1日撮影

上田交通別所線の丸窓電車

2023-09-20 07:00:00 | 線路際で
 別所温泉へ古寺巡礼に行く途中、別所線を走っていた古豪モハ5253を発見、44年ぶりの再会でした。
 長野計器(株)の入り口に保存され、今は丸窓電車資料館 となっています。光線は午後の方が良さそうですね。

 再掲ですが、こちらが44年前に撮影したモハ5253です。
 別所温泉~矢木沢 1979年8月2日撮影

 別所温泉駅には使われなくなった側線にモハ5252が保存されています。

 こちらも44年前に別所温泉~矢木沢間で俯瞰撮影したモハ525*。

 同じ場所に行ってみました。
 ポプラの木は未だ健在でしたが、他の木が茂っていて線路はほとんど見えず...

 木々の間で2輌編成が何とか抜けると思いますが、1時間に1本しか来ないので、次の予定もあり撮影は断念しました。(列車は写っていません)

 2023年9月12日撮影

収穫の秋

2023-09-06 07:00:00 | 線路際で
 別件で投稿する写真を見繕っていて、未投稿の写真を見つけました。

 この日の本命はカシオペア編成を使った黒磯訓練で、その他の機関車の写った写真とともに既に掲載済みでしたが、何故か電車の写真が1枚残っていました。

 E257系を使った修学旅行臨でしょうか...
 今見返してみると、好天で背景の雲も良く、コンバインも丁度良い位置に居て、なかなか良いかなと。(笑)

 列車番号不詳、E257系
 2019年9月10日撮影

十年一昔/高崎線開業130周年記念号

2023-07-28 07:00:00 | 線路際で
 今日は高崎線開業140周年で記念列車が運転されるようですね。
 少し前から沿線では場所取りが加熱しトラブルも有ったようですが、撮り鉄人口の増加とネタ列車の減少がなせる技でしょうか...残念なことです。

 自分は所用で撮りに行けませんので、代わりに10年前に撮影した130周年記念号をアップです。
 この時は往復運転されましたが、今回は早朝に回送され、営業運転は下りのみですね。


 上:吹上~行田
   9830レ、EF641001+旧客6輌+EF6437
 下:上尾
 2013年7月28日撮影



闇鉄写真の再処理、その2

2023-05-03 07:00:00 | 線路際で
 過去に撮影した闇鉄写真のPureRAW3による再処理です。
 ノイズをほとんど気にせず暗部を持ち上げられるので、写真が随分明るくなりました。
 過去に掲載した写真はこちらに有ります。比較して頂けると良く分かると思います。

 こちらは暗部をかなり持ち上げたので、若干ノイズが気になります。

 高崎線 北上尾~桶川
 回9843レ EF641001+EF6019PP
 2016年4月2日撮影

 D3s 24-70/2.8G ズーム流し
 1/50秒 F3.2 ISO8000

闇鉄写真の再処理

2023-05-01 07:00:00 | 線路際で
 少し前にPureRAW3というソフトウェアの記事を書きましたが、これがなかなかの優れもので、闇鉄写真200枚以上を処理して、多くの写真が見違えるようになりました。
 そんな中から一例です。

 ニコンのRAW現像ソフトウェアには「アクティブD-ライティング」あるいは「D-ライティング」という機能があり、ハイライトやシャドウを調整することが出来ます。特に、シャドウを明るくしたりするのに結構重宝しています。
 ただ、露出不足のコマでシャドウを無理矢理持ち上げると大抵破綻します。(ノイズだらけになります)
 ところが、PureRAW3 を一度通してからD-ライティングでシャドウを持ち上げると、かなりノイズの少ない絵が得られました。レタッチ耐性が向上しています。

 以下2枚はこうして処理した写真です。機関車のナンバーもハッキリと見えるようになりました。(1枚目は多分初公開です)



 過去に掲載した2枚目と同じ写真はこちらに有ります。比較してみるとかなり良くなっていることが分かります。

 1レ北斗星 EF510-514
 2014年5月2日撮影

4072レ、アーカイブスから

2023-04-26 07:00:00 | 線路際で
 過去に掲載した写真のアングル違い(カメラ違い)です。
 晴れていたのですが、4072レ通過時は太陽は雲の中へ...でも、水鏡はベストでした。

 4072レ、EF652089
 2021年6月1日撮影


桜流し

2023-04-07 07:00:00 | 線路際で
 ネタ切れなので過去の写真から...多分ブログ未掲載です。

 大河原~船岡間の千本桜、もう満開を過ぎてしまったでしょうか、また撮りに行きたいけど今年は色々有って断念でした。
 写真は5年前の昨日(4/6)、満開の桜越しに流し撮りした金太郎です。頭頂部に車が被ったので没にしたコマだったのかも知れません。

 止まり方が微妙ですが、数コマ前のショット。

 東北本線 大河原~船岡
 3085レ EH500-41
 2018年4月6日撮影


東日本大震災から12年

2023-03-11 14:46:00 | 線路際で
 震災でお亡くなりになった方々のご冥福を祈ります。

 震災から干支が一回りしましたが、先日常磐線に撮影に行って、荒れた田畑、廃屋、空き地に集積された汚染土などを見ると、未だ未だ復興は道半ばだと感じました。

 今年は3月11日を挟んでWBCが開催されていて、大谷、ダルビッシュ、佐々木、宇田川(いずれも投手)など東北の高校、大学出身の選手や、東北楽天イーグルスの松井投手など東北に縁のある選手も多く、彼らの活躍が東北の方々のみならず全国民を元気にし、復興が更に加速されることを祈るばかりです。

 津波で犠牲になった1039号機の在りし日の姿を偲びつつ、東北出身の一力棋聖も防衛を果たした事だし、東北の完全なる復興と侍ジャパンのWBC全勝優勝を祈念します。


 常磐線 勝田~水戸
 96レ ED751039
 2008年6月10日撮影


昨年2月の撮影から(9)

2023-02-11 07:00:00 | 線路際で
 カシオペアの返却回送を撮りに行ったら3時間遅れで空振りした日でしたが、転んでも只では起きない...
 暗くなりかけてから、電車でズーム流しの練習をして来ました。(笑)

 比較的良く止まった写真を2枚...

 253系電車 特急日光

 上り普通電車

 2022年2月28日撮影
 

昨年2月の撮影から(8)

2023-02-10 07:00:00 | 線路際で
 ズーム流しの写真が続きます。

 お天気が良かったので夕方から四季島のギラリ狙いで出撃。
 SSを1/8秒にセットして、先ずはスペーシアで小手調べ...おっ、今日は調子が良さそうだ。 

 そして本命の四季島です。いつもスピードが遅いので1/8秒でも流れ方が少ないのですが、ギラリと光ってまずまずの出来でした。

 8030M E001四季島
 2022年2月24日撮影