「土の音工房」(Studio Claytone)オカリナ製作販売、演奏・教室/ あめつちの便り「土の音」内

土で作るオカリナ(Ocarina)の音色を ご一緒に楽しみましょう🎵
初めての方も体験してみてください。

食べ残しゼロ「完食」を目指して(^o^)v

2016-05-05 19:27:41 | オカリナ、ライアー
食べ残しゼロ「完食」を目指して(^o^)v

25年前、県の厚生部や農林水産部に残飯等の廃棄食品の割合を訊ねた。
応対した男性職員は、質問の意味が理解できず、説明も回答も無し!

机上の書類と数値の世界だけに棲み、実生活感のない人と場には通じないもの と追及しなかった。

今やそんなわけにはいかない現実の瀬戸際にある!
ホームレスの方々が、「有り余るケーキ等々の差し入れ食品で糖尿病が多い!」と報道されて ずいぶん経つ。

量はあるように見えて栄養価が極めて薄くアンバランスで、有害添加物食品の影響も含め、国内の留学生が餓死した事件もあった。

肉の生産地を 穀物野菜の生産地に転換するだけでも飢餓人口は減る。
狂暴な “肉食人種” が減るだけでも戦争の確率は減るから地球環境にプラス!

環境破壊の負荷が少ない手法で

何をどれだけ生産し

何を糧とし

どのような調理で

どのような心持ちで戴くか

医療費(薬物+高額機器…)で 国を滅ぼさず

元氣健康を 自衛(自営)し

ささやかなことを 大きな喜びに転換する 知恵を得る努力…


…そのような生存遺伝子(Survival gene )のスイッチを オンにした民族は、苦境を乗りきり命の鎖を繋いできた。

親しみやすくも崇高な「食医」として知られる 故 甲田光雄先生の平和運動は、
“いのちの総合設計図” の礎となるものと改めて思う。

★甲田光雄「少食健康法」NHKラジオ深夜便 YouTube→ http://www.youtube.com/watch?v=DkqsqPGTPpQ&feature=youtube_gdata_player
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイメモリーソング⑦朝の讃美歌

2016-05-02 07:25:57 | オカリナ、ライアー
マイメモリーソング⑦朝の讃美歌

火山 久氏率いる日本のオカリナアンサンブルが、イタリア・ローマのパンテオン神殿で演奏した「朝の讃美歌( Morning Hymn And Alleluia. )」♪

続く 新井淳子先生の「モーツァルティアーゼ」(火山 久作曲)の 素晴らしい響きと映像!
まるで 天国からのメッセージのように朝の清々しさをもたらしてくれる♪

★ローマのパンテオン神殿にて(1994) YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=Cskk21v-oYs&feature=youtube_gdata_player

🔘映画サウンドオブミュージックから YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=bzNtlclLDBc&feature=youtube_gdata_player
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野人の食卓♪野女の踊り…里山の朝

2016-05-01 19:11:54 | オカリナ、ライアー
野人の食卓♪野女の踊り…里山の朝

玄米木の実(ゲンキ)パンに、たっぷりのゴマ味噌(元氣大豆21入り)を付けて…

桜以外の七種類の野草を当てたらご馳走いたしますヨ(*´∀`)
この中に、チャッカリ“健胃”の薬草も…(草冠+楽=薬)♪

食草(山菜等)・薬草等の宝物に囲まれた、里山の竜宮城♪

… 知れば天国、知らねば地獄…いえいえ元々私たち皆知っていたんですね♪

発見し、思いだし…無限に得られる喜びの場を遺し 未来に繋げたい♪

ともあれ、玄米木の実パンは噛むほどに確かに美味い♪

「美味しかったからまたお願い!」「すごいパワーを感じた♪」
と、北海道や沖縄など遠方からも、注文がある度、お客様が美味しいと言われるのだからやはり美味しいなと、安心して自画自賛(笑)
さらに感動のあるものをと工夫するのが楽しい♪

因に、手製の陶器のカップの中には、陰陽五行に基づき処方した23種の和漢薬草入りの美味しい「玄妙茶」が…
これがまた三年番茶同様ゲンキパンに合う♪

「あれ~っ、何してるの~♪」里山の谷間に、突如ゴザを抱えて出現した女組に声を掛けられびっくり!

東山で町屋カフェを開いている踊りの先生 千佳さん達… 草っ原で野外練習らしい♪

野人の食卓の前で、野女の踊りが見れるかと期待したとたん、ガヤガヤと小学校低学年の遠足が雪崩れ込むように谷間に下りてきて、踊りは場所変更。

今年初、香り抜群のコシアブラ(若葉)入り玄米麺がとても美味い日だった♪(2015.05.01)

★野人の食卓♪卯辰山で:https://youtu.be/90SmF3VRtVE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松原健之さん 土の音(オカリナ)工房へようこそ♪追記

2016-05-01 13:57:26 | オカリナ、ライアー
松原健之さん 土の音(オカリナ)工房へようこそ♪追記

🔘後日ファンの方より、以下に「2.星をさがそう / 北原謙二」が入っていると連絡頂きました。↓
★流れゆく歌 ~五木寛之作品集(作詞生活50周年記念):http://columbia.jp/prod-info/COCP-37942-3/

★松原健之さんの歌とオカリナ (体験&セッション) 、限定YouTube:https://youtu.be/JeIL8a0aC7k

* * * * *

松原健之さん 土の音(オカリナ)工房へようこそ♪(2015.05.01 )

TV金沢“となりのテレ金ちゃん”ON AIR at 2015.5.18.16:00頃~

先月4月27日グリーンノート& 土の音工房“Atelier Clay tone”で、7年前に珠洲でコラボさせてもらった歌手の松原健之さんを迎え、愉しいセッションを行いました♪

遥々千葉県から、県内では山中温泉からも7名の健之さんのファンが 土の音工房・GREEN NOTE に集い見学(о´∀`о)ノ
テレビ金沢さんのカメラを前に 久々の対談♪

「健」の字をお名前に持つだけあって、初めてお会いした時も今も健康にも気を配っているのがわかりました。

オカリナ製作談義から実際にオカリナを体験されたりして、最後に「見上げてごらん夜の星を」を 松原健之さんのボーカルと上村 彰のオカリナで合奏。
ご存じ、作詞 永六輔・作曲 いずみたく、原曲は1960年に初演。

健之さんのハスキーで優しい美声と暖かい土の音が重なり、とても素敵な空間を皆さんとシェアできました。ありがとうございます♪

5月18日(月)午後4時頃から、となりのテレ金ちゃんでオンエアを予定! お楽しみに♪

※松原健之 official site:http://www.jp-r.co.jp/matsubaratakeshi.html

ところで、意外なサプライズが…!

かつて筆者が自作の帆掛け船( 7m小型帆船)で、星を目印に航海した(天文航法)話をすると、
思い出したように健之さんがそっと歌を口ずさみました。

「…むかし船乗りたちは星を見て…」…えっ(゜〇゜;)!

不思議に思う私に「北原謙二さんが歌っていた、“星を探そう” という 五木寛之さんが作詞した歌なんですよ♪」と、素晴らしい曲をプレゼントしてくれたのです。

YouTubeにも出ていない知られざる名曲なのでは…曲をご存じの方がいれば、ぜひお知らせください。

●「星をさがそう」(歌 北原謙二、昭和38年6月) 作詞:のぶひろし 作曲:越部信義 編曲:山路進一

 一 むかし 船乗りたちは 星を 見て 行手をきめた

    ぼくらも ぼくらの 星を さがそう

    行手を しめす 明るい 星を その星を

 二 むかし 旅人たちは 星を 見て 励ましあった

    ぼくらも ぼくらの 星を さがそう

いのち 励ます 優しい 星を その星を

 三 むかし 恋人たちは 星を 見て 誓いをたてた

    ぼくらも ぼくらの 星を さがそう

    誓いを かわす きれいな 星を その星を

 作詞「のぶひろし」の名前は、五木寛之氏の作家デビュー前のペンネームで、本名「松延寛之」の中央二文字「延寛」を訓読みしたのだろうと書いている人もいるようです。
 ───────────
土の音工房“Atelier Clay tone”(GREEN NOTE 玄米カフェ内)
電話 090-4686-4124
★土の音工房ブログ:http://blog.goo.ne.jp/oiaue2015
★土笛と仲間たち・人は土から産まれ YouTube:https://youtu.be/1S0pTFvT9DA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする