南京の真実掲示板のコメント・・・

2009-02-04 | 南京大虐殺は無い。
159 「南京の真実」感想用スレッド 1

ここで、
[3]「南京の真実」第1部の感想 投稿者:神奈川 さん 日時:2009年1月31日 18:24

“神奈川さん”が映画をご覧になっての感想を書かれておる。
まったくもって、仰る通りだ。南京陥落と東京裁判は直接関係が無い。
一番知りたい事は、「南京陥落」がどの様に行われたか!・・だ。

一番良いのは現地でのロケ!
南京城を実際に撮影し、全体的な感覚を味わえる様に制作する事だ。
が、しかし
中国共産党が日本のロケを許可するワケが無い。
では、どうするか?
一番解かり易いのは「アニメ」だ。
「アニメーション」に俳優の演技と記録映画『南京』の映像とナレーションを挿入して行くのが良いだろう。

シナ大陸の地図を映し、観客はそれを見ながら、理解を深めていく。
北京の盧溝橋の位置を確認し、上海に飛び火して、松井石根を総司令官とし、
各方面からどの様に南京に進んで行ったか!を明確にする。

兎に角、安全区に入ったのは金沢第7連隊のみだった!って事を、
世の中の人々に知らしめるべきだ。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::


百人斬りの将校の話は何処から何処までで起きた話か!
幕府山での捕虜の処断、
その他の師団の行動、
蒋介石・唐将軍の行動、
シナ兵の混乱、安全区の難民と宣教師、
金沢第7連隊と掃討戦、
如何にデマが飛ばされたか、如何にそのデマを報道したか、
そのデマ報道を認識した軍人、報道陣、外交官、政治家があまりにも多かった為、
いつの間にか『既成事実化』してしまった・・その説明、等など。

アニメ+記録映像+ナレーション+俳優・・・これだな。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
因みに、中国が作ったプロパガンダ映画
「南京1937」
これは、実際滅茶苦茶な作品ではあるが、「洗脳」には持って来いだ。
見事な出来だ。
何が凄いか!と言うと・・

全ての出来事が映像で入ってくる。
松井大将が、虐殺指令を出す。
日本兵が城内になだれ込む、掃討戦では一般家庭に入り込み、家人を暴行・陵辱・殺害・略奪・放火する。
人民を兵隊諸共トラックに積んで、大きな擂り鉢状の穴へ落として機関銃で撃ちまくる!
安全区では白人宣教師が日本兵の毒牙から難民を守ろうと、懸命に抵抗する、
それを押しのけて強姦しまくる!!
百人斬りの二人がシナ人をバッサリ切る!

等など、シナ共産党が人民に教え込みたい内容が、ビッシリ詰まっている。
これを見た人民は、『これが本当だ。』と錯覚する。
なかなか上手い事したもんだ。
最後に「30万人」を流せば、これで決まり!!

水島監督と呉子牛監督を比べた場合、どちらに軍配が上がるか??と言えば、
残念ながらシナの呉監督だな。

3部作なんてナンセンス!1本2時間半ぐらいで纏めるべきだった・・・。

官僚に支配される日本人奴隷

2009-02-04 | 政治・経済
国は信用ならん。
官僚制度をぶっ潰さん限り、我々の富は吸い取られ続けるのだ。
103歳を超えた老人に、何を言ってんだ??

>大阪府在住の103歳の男性が昨年4月、年金記録の漏れを自ら見つけ、男性の息子が年金相談センターで記録訂正を請求したが、9か月以上たった現在でも増額分が支払われていないことが3日、明らかになった。民主党議員が党会合で報告した。未払い年金は約500万円に上るとみられ、埼玉県に住む息子は「父は高齢なので、急いで払ってほしい」と訴えている。社会保険庁によると、仮に未払いがある年金受給者が死亡した場合、離れて暮らす遺族に年金が払われる可能性は低いという。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
この国では、公の機関に自分の財産を預ける行為は、『差し上げる』って事だ。
当然、税金もそう。
郵便貯金は使い込まれ・・・。

103歳に「1年待て」未払い年金請求に“お役所仕事