スーザン・ボイルさん、準優勝おめでとう!

2009-05-31 | 人物
スコットランドの誇りよね!

最高だったのは、地元スコットランドのパブで応援していたおばちゃん達。

ホント、彼女は良い声をしてる。

イギリスのマスコミも、もう静かにしてやれよ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
エディンバラは綺麗な街だった。エディンバラ城 は歴史の重みを感じさせるお城だった。

ユースホステルへ行く途中、
5歳くらいの女の子がパパと犬の散歩をしていた。
大きい犬に引っ張られて、どっちが散歩をさせているのか判らなかった。
その姿がとっても可愛かった。

グラスゴーのハンバーガー屋さんの女の子が目茶目茶綺麗だった。
ワシが世界を旅して会った女性の中で彼女は、2番目に美しかった。
1番はエジプト、アレキサンドリアのホテルのレストランで働いてたウェイトレスの女の子・・・世界1!

インバネスから途中ネス湖まで歩いた。
いかにもネッシーが現れそうな不気味さが漂う湖であった。
駅前のネッシー記念館のお兄ちゃんはネッシーの存在を信じて疑わなかった・・。
ワシはそこで彼から1時間も講義を受けさせられて、とうとう列車に乗り遅れた。

話が逸れた。

スーザン、良く頑張った!準優勝おめでとう!

定住外国人に地方参政権は要らん!!!

2009-05-31 | 政治・経済
定住外国人・地方参政権付与、民主がマニフェスト記載見送りへ

当たり前じゃ!!

あなたたち、参政権が欲しのだったら、日本人に帰化しましょう!と言え!!

定住外国人が納めている税金は、この国で生活するために「おおやけ」から市民サービスを受ける為のもんであって、参政権を得るためのものでは無い!

今日の「たかじん・・」は老人介護の話で、ワシのお先も真っ暗よ。

2009-05-31 | 難しすぎる話
しかしなぁ・・・誰にもやってくる「老後」。
今日の内容は重かったねぇ。
あの大今里の高級老人ホームのお婆さんが言ってたが、
「誰でも老後は来るんやからねぇ。それまでに努力(貯金)せんとあかんわね。」
・・・おっしゃるとおりでございます。

ワシもこれからはお金を節約して70歳でナンボか貯めよう・・。

ワシはジジイになって体が動かんようになったら、
あの和○苑の風○さんに世話して貰おうっと!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::

三宅センセはねぇ、「消費税を上げなきゃイカン!」と言うけれど、
センセはお金持ちだからそう言えるんだよ。
ワシら貧乏人は堪らんよ。
税金泥棒の官僚を絶滅させてから上げてくれ!
そうしたらワシは納得するよ。

勝谷みたいに「死ねば良い!」って言えたら良いよ。
ワシは死ぬ勇気も無いからあかんわ。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今日のコメンテータの梅村 聡は良かったね。信頼できる政治家だ。
応援しよう!
梅村 聡 オフィシャルサイト