ワシの知人から聞いた話だが・・・
或る国の国営放送の社員で、
入社2、3年の人で、年収が(日本円に換算すると)1000万円を超えてるらしい。
この話、本当かどうかはワシも調べる術が無いから何とも言えんのだが・・・、
その知人は、某国営放送の製作部の仕事を請け負っているのだ。
『あそこの会社に行って、仕事の話をしたら、頭がおかしくなるで~・・。変な奴が多いわ!』
と言っておった。
とにかく、某国営放送は、学校の成績は良いのだが、
どうも変な奴が多いらしい。
具体的にどうのこうの・・・とはココでは言えんので、カンベンしてくれ。
聞くところに拠ると、その国営放送局は、国民から強制的に受信料を徴収しているらしい。
その国の民は、何だかんだと文句は言うが、
「お上」のやってる事には結構従順な国民で、
渋々ながら、強制徴収に応じているらしい。
それにしても、給料高すぎないかい???(某国の物価は、ワシは詳しくないので何とも言えんが)
お金が有り余ってるんだったら、受信料を下げるべきだと思うね。
某国の国民はおとなしいんだねぇ。
或る国の国営放送の社員で、
入社2、3年の人で、年収が(日本円に換算すると)1000万円を超えてるらしい。
この話、本当かどうかはワシも調べる術が無いから何とも言えんのだが・・・、
その知人は、某国営放送の製作部の仕事を請け負っているのだ。
『あそこの会社に行って、仕事の話をしたら、頭がおかしくなるで~・・。変な奴が多いわ!』
と言っておった。
とにかく、某国営放送は、学校の成績は良いのだが、
どうも変な奴が多いらしい。
具体的にどうのこうの・・・とはココでは言えんので、カンベンしてくれ。
聞くところに拠ると、その国営放送局は、国民から強制的に受信料を徴収しているらしい。
その国の民は、何だかんだと文句は言うが、
「お上」のやってる事には結構従順な国民で、
渋々ながら、強制徴収に応じているらしい。
それにしても、給料高すぎないかい???(某国の物価は、ワシは詳しくないので何とも言えんが)
お金が有り余ってるんだったら、受信料を下げるべきだと思うね。
某国の国民はおとなしいんだねぇ。