関西電力の八木誠社長は国賊だ!!!

2013-01-07 | 時事問題
福井の原発9基「なんとしても再稼働を」 関電社長

「安全対策をやり、国民の理解を得た上で、なんとしても再稼働を果たしたい」と意欲を示した。

↑:国民の理解など得られていない!
高レベル放射能廃棄物をどうする気だ!?

再稼動反対!

TPPは日本を滅ぼす!

2013-01-06 | 政治・経済
TPP交渉参加に柔軟=自民政調会長

自民党の高市早苗政調会長は6日のフジテレビの番組で、環太平洋連携協定(TPP)について「交渉に参加しながら守るべき国益は守る、条件が合わなかったら脱退するという選択肢はゼロではない」と述べ、関係国との交渉参加に柔軟な姿勢を示した。 


↑:国益を守る・・・んだったら、不参加しか無い。
それが解らんのか?それとも、アメリカの属国だから
参加しないといかんのか???

もう、いい加減にしてくれよ。

マクドナルドの「enjoy60秒サービス」って必要あんの??

2013-01-05 | わし日記
「enjoy!60秒サービス」

昨日、マクドナルドのドライブスルーで買い物したら、
女の子が「タダ今から60秒サービスを始めます」って、
目の前でストップウォッチをオンにした。
結構、時間がかかって、(こりゃ、バーガー券、いただき~~!♪)と思ってたら、
何と、58秒で商品を渡しやがった!!!

『お見事!』って褒めてやったら、
その子、すっごく嬉しそうな顔してた。

気の利かん店員だぜ!まったく・・・。




民度が低すぎるんだよ、シナ人は・・・・。

2013-01-05 | 戦争、紛争、国際問題。
八路軍になって“日本兵”と戦え 中国「抗日テーマパーク」賑わう

上海=河崎真澄】中国人民解放軍の前身にあたる八路軍兵士に扮して、“日本兵”との戦闘シーンを演じる参加型「抗日テーマパーク」が話題を呼んでいる。


↑:シナ共産党がやらせとるんじゃ。

園内ではまず、日本兵役のスタッフが中国人にさまざまな危害を加えるパフォーマンスが演じられ、入場者の憎悪をあおる。入場者はそれから八路軍の軍服を着てモデルガンを手にテーマパークを走り回り、市街戦で敵兵をやっつける。いわば大人の戦争ごっこで、入場料は1人90元(約1250円)。60元の追加料金でゲリラ戦も体験可能だ。

↑:本当に民度が低い。

ナメられとんねん・・・・・。

2013-01-04 | 戦争、紛争、国際問題。
<安倍首相>「強く抗議」…靖国放火の容疑者引き渡し拒否

>韓国のソウル高裁が靖国神社放火事件で中国人元受刑者の日本への身柄引き渡しを認めなかったことについて、首相は「日韓の間には引き渡し協定があるにもかかわらず、それを事実上まったく無視した。極めて遺憾であると強く抗議したい」と述べた。



↑:“毅然とした態度で、断固たる決意で厳重に抗議する!!”
・・・・とか何とか言って、結局何にもしないんだよ。
それで終わり。




天下り法人は潰せ!

2013-01-03 | 政治・経済
原発給付金事業、22年間独占 経産省OB天下り法人

大谷聡、白木琢歩】原発近くの住民に現金を支給する「原子力立地給付金」制度で、経済産業省OBが天下っている財団法人「電源地域振興センター」(東京)が、給付金の交付事業を22年間独占して自治体から請け負ってきたことが朝日新聞の調べでわかった。センターは交付実務を電力会社に再委託し、2010年度で約3800万円の差益をあげ、OBらが役員報酬を得ている。

結局、払わんでもええカネを、抜かれてから支払っている。
全く必要の無いカネだ。

3800万円どころではないはずだ。

財団法人「電源地域振興センター」は潰せ!!

李登輝氏は素晴らしいが日本の若者はダメだよ。

2013-01-02 | 時事問題
台湾の元総統・李登輝氏 日本の若者はダメではないと断言

第一に、首相公選制を導入すること。政局に左右されず首相がリーダーシップを発揮できるようにする。第二は、官僚中心の中央集権体制を打破し、地方分権を促進すること。地域主権型道州制を導入し、中央政府は連邦政府として設置する。第三に、米国式教育を改め、日本人独自の精神性や美意識を高める教育を実現すること、などである。

経済分野においては、日本銀行の改革が必要だ。グローバル金融の時代、中央銀行の政策は極めて重要な意味をもつ。金融緩和でも投資でも、日銀は経済成長の促進に積極的に関与していくべきである。今の日銀は中立的な立場を守ることに囚われすぎている。誰のための中央銀行なのかということだ。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
憲法改正。
首相公選制。
官僚を潰す。
米国からの自立。
日本銀行を政府の下に。

全部大事な事だ。


一番大事な事はアメリカ支配・官僚支配からの脱却を目指す若者が増えるかどうか・・・だ。

それが解らん限りはどんな志も虚しいモノだ。

松井は一流プレーヤーだから当然だわな。

2013-01-01 | スポーツ
メジャーリーグ年金もほぼ満額受給 引退・松井秀喜は“10年目”与えたレイズに感謝すべき!?

日本のプロ野球の年金は破たんしたらしいから、
或る意味、松井はメジャーで頑張って良かったワケだ。

それにしても、1500万円なんて・・・凄い年金額だわ。

国民年金なんて100万円も貰えないのに。

ああ、羨ましい。