こんな由来があったんですね。知らなかった・・お馬鹿な私・・
ただ、単純に時間を守るの程度の知識しか無かったです
天智天皇により、西暦671年4月25日に漏刻つまり『水時計』が設置され、
宮中に時が告げられるようになったものを記念するものです。
4月25日を太陽暦に直すと6月10日になります。
1920年に東京天文台や生活改善連盟が相談し、この日を時の記念日として定めたのが始まりです。
水時計は日時計より正確な時刻を測ることができるとされ、
紀元前16世紀にはすでにエジプトで使用されていたという記録も残ってます
(netから抜粋)
犬山駅東からくり時計
残り少ない余生、その時その時を大切にせないかん・・できるかな・・