ギャンジャン

人は独りでは生きてゆけないのに人は独りで死んでゆく。刹那い一瞬に人は何を求める?

川崎宗則記念

2008-01-30 08:58:00 | 競馬ジャングル
第57回川崎記念(指定交流)JpnⅠ ダート2100m(左) 16:00発走

馬名 所属 性齢 騎手 近3走 前売単勝
1

フィールドルージュ

JRA 牡6 横山典 ①②④

2.2②

2

フリオーソ

船橋

牡4

今野忠 ②⑩②

1.9①

3

ゲットトゥサミット

笠松 騙7 繁田健 ①①⑤

135.1⑨

4

アンパサド

川崎

牡4

戸崎圭 ⑧②①

9.9④

5

マルカカイゼル
サンライズバッカス

浦和
JRA
牡9
牡6
金子正
安藤勝
⑩⑤⑨
③③⑤

154.3⑩
───

6

ケイエスゴーウェイ
ケイアイダンシング

高知
愛知
牡5
牡6
赤岡修
大畑雅
⑨⑨⑮
④③③

102.9⑤
120.1⑦

7

シャドウゲイト
サンエムウルフ 

JRA
高知
牡6
牡8
ルメール
西川敏
⑤⑬⑭
③②①

4.9③
113.7⑥

8

ヴァーミリアン
オグリホット

JRA
笠松
牡6
牡5
武 豊
筒井勇
①①①
④⑪④

───
144.1⑧


不動の本命馬ヴァーミリアンに続いて有力馬サンライズバッカスも取り消し。
もし出走直前になって取り消しでもされたら、枠連より馬単が大幅に安いなんてことになっただろうね。
2頭がいなくなればフィールドルージュにとって初G1のビッグチャンス。
でもこういう千載一遇のチャンスにも鞍上パワーで何かにやられて2着だったりするんだよね。

川崎記念→川崎宗則記念
ホークス川崎の打順は2番が多くて次に1番でたまには3番も打って…ということで
②→①→③はいかが?
③ゲットトゥサミットは荒尾にいた馬です。
荒尾を走った馬がG1レースを走るのは光栄なことであります。

ところで、ひまになった武とアンカツは川崎へ行くの?
川崎行きのチケットは払い戻ししたのかなあ?

エヴァンゲリオン初騎乗 o-[^_^]-o

2008-01-30 07:58:08 | パチンコジャングル
マイホに大海物語が新台として出戻り導入されました。
一度撤去された台が再登場するのは、

前代未聞の異常事態です。

大海の頃はワリンも海賊ビーストもいませんでした。
海ファンは大海の復帰を待っていたかのような大盛況。
カリブの海は現在3万円で取引されていると聞きます。
経営が苦しくて客飛びが顕著なホールに中古カリブが飛ばされいます。
カリブの面白くなさは全国津々浦々骨の髄まで浸透しているので、新台として迎え入れても誰も近づかないでしょう。

それはそうと、
ついに、

デビューしました(^0^)/

エヴァンゲリオン 使徒再び(死と再びになりそうでした^^;)

エヴァンゲリオン

父:ビスティ
母:使徒再び


☆騎乗者:OK(京楽厩舎所属)

☆~10000円 「エヴァンゲリオン発進」さえなし。スーパーさえ来ません。
☆~20000円 エヴァ発進するようにはなりましたが、ドキドキするリーチが来ません。
☆21000円  リラックス系→SU5シンジ→「父さん、僕を1号機に乗せてください」
うおっ! もしやプレミア?! ドキドキは最高潮。でもストーリー系に行かずハズレ(>×<)プレミアじゃないのね。プレミアは初号機?
☆23000円  タイトル予告「涙」 ストーリー系に行かずヤヴァ(ρ_;)


BUT 当たったよ(^0^)

確変昇格したよ(^^0^^)

8連+単発でした(^^^0^^^)
初騎乗初勝利でメデタシでざんす(^^^^0^^^^)

でもエヴァは大当たり確率が高くないのでよほどの強い予告が絡まないと当たりません。
「こんなので当たっちゃったよ」は機械の故障でもない限り…。
群だけじゃ寒いです。隣は600回転台の群を外しました。
レイ予告もないし、ストーリー行かないし、超さぶ~。
その台を打っていたおばちゃまは台を叩いて悔しがっていました。
エヴァ初騎乗の私は経験上外れるだろうなと横目でちらっと見ていました。かわいそうだけど。