ネットカフェからの投稿です。
わがソフトバンクホークスは残り2試合を残して2位楽天と1.5ゲーム差の3位。
最終的に3位フィニッシュで鬼門の仙台でクライマックスシリーズ第1ステージを戦うことになるでしょう。今日の予告先発は杉内─キラー近藤。杉内が勝利投手になれなかったら11日の最終戦も杉内先発でしょうか?
残り2試合、1勝1敗が妥当でしょう。2連敗はあっても2連勝はない。
わが軍は最終戦、必ず負けてます。勝ったのはいつ以来かなあ、思い出せない。
秋山監督の野球は超つまらなくて、途中から応援するのやめました。
先頭バッターが出れば基本は有無を言わさず必殺送りバント。
ただし、オーティズ、小久保、松中、多村には送りバントは1度もさせない。キャンプのときは主軸にもバント練習させたりしてるけど絶対に送りバントのサインはなし(=サインを出せない)
川崎ムネリンの犠打43って何なの???? セーフティじゃなく構えてのバントだもん、あきれる。
ノーアウト2塁からのバントはやめろよ。せこく1点を取りにいくなよ。こういうときっていつも一撃で逆転されます。もう何回も見ています。それでもバントやらせます。どうしようもない。
8回3点負けてるときのバントとか、松田、小斉にスリーバント(=失敗)とか、イカレテル。
継投も下手ですね。大隣、大場は引っ張りすぎてやられるパターン多し。
クライマックスでもこんな采配やるんでしょうか?
別にやってもらっても構わないんですけどね。
相手チームからしたら実にわかりやすい。奇策がないんですもん。
弱り気味の日本ハムを叩けるのは勢いのある楽天さんしかいない。
CS第1ステージ、わが軍があっさり2連敗で沈んでくれれば勢いのあるまま楽天さんは第2ステージに行けるわけだし、何よりピッチャーが1試合ぶん楽になる。
ハムサイドだって楽天さんに来られたほうがいやでしょ。
エースダルビッシュが万全でないハム。番狂わせを期待します。
ネットカフェからの投稿です。
2016年のオリンピックがリオデジャネイロに決まったとき、ふと思いました。
リオデジャネイロ
↓
ローレルゲレイロ
ローゲロの前走セントウルSは14着大敗でまともなら買えないのですが、馬番13番。
父はキングヘイローで、キング=13。
高松宮記念13番で1着、阪急杯13番で2着と13番は相性のよい馬番です。
スプリンターズS、来ちゃいましたね、買ってないけど。。。」(><)
単勝の1380円は、おいすぅい~。
五輪=5枠ビービーガルダンが2着で競馬って世相をあらわしたりもするよねぇえ。
満を持して休養明けのカムバックの清水成駿さんの◎は大好きな外国馬シーニックブラスト。
「成駿のお告げ」って。。。最下位馬を予想ですか(苦笑)
2016年のオリンピックがリオデジャネイロに決まったとき、ふと思いました。
リオデジャネイロ
↓
ローレルゲレイロ
ローゲロの前走セントウルSは14着大敗でまともなら買えないのですが、馬番13番。
父はキングヘイローで、キング=13。
高松宮記念13番で1着、阪急杯13番で2着と13番は相性のよい馬番です。
スプリンターズS、来ちゃいましたね、買ってないけど。。。」(><)
単勝の1380円は、おいすぅい~。
五輪=5枠ビービーガルダンが2着で競馬って世相をあらわしたりもするよねぇえ。
満を持して休養明けのカムバックの清水成駿さんの◎は大好きな外国馬シーニックブラスト。
「成駿のお告げ」って。。。最下位馬を予想ですか(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1b/dfdf4f25f4fccae3e7bc8bb544bc0cd9.jpg)
私のPC梅男(=VAIO)が4年3ヶ月のはかない生涯を終えそうです。
ACアダプタを抜いたと同時にプチッと電源が切れ、それっきりぐったり動かなくなってしまいました。
電源が入らない。
何のリアクションもない。死亡。
どうやらマザーがショートしたみたい。
修理に出せば生き返るのかもしれませんが、費用が5万以上かかるのなら、このまま安楽死してもらうのが得策でしょう。
修理費の見積もりに3500円もかかるんですよ。梅男ごときに。馬鹿らしい。
2度目の故障。ホント体弱いねん、梅男。
お金をかけて復帰を待つのは、いや~ん。
梅男にカネヒキリ級の価値はないのよ。
20万以上もした良血梅男。ホント駄馬だったわ。
もうSONY製品は絶対買わない。
サンゼウスよりダイユウサク。
ザサンデーフサイチよりタップダンスシチー。
今度は息の長いPCちゃんに出会いたいね。
(桶山調教師の酷使による故障だった…ってのはないと思う。絶対。おそらく。たぶん。ひょっとして??)
不吉な前兆↓
SバンクのM中のPCもVAIO!
ヤバイヨバイオ(≧≠≦)