ギャンジャン

人は独りでは生きてゆけないのに人は独りで死んでゆく。刹那い一瞬に人は何を求める?

アッサリ

2012-10-20 18:45:11 | ホークスジャングル
レギュラーシーズン札幌ドーム10試合で2敗しかしてないソフトバンクがCS3試合で3連敗。レギュラーシーズン札幌ドームでほとんどの選手が3割以上を打ってたのにCSでは打線沈黙。データ通りにはいかないですね、短期決戦。個人的には初戦の逆転負けで終わったと思ってましたから3連敗にも冷静です。やはりわがチームは第2ステージには縁がないのかな。3位からの泥棒日本一を狙いましたが無理でした。野球って流れが大切なのかな。初戦を落としてなければ展開は違ってたかもしれない。中日がやってたことをうちがやりたかったのですが、その野望を打ち砕いた糸井さんはさすが。やはり勝負事は流れが大事なんですね。思えばうちは最終戦で西さんにノーヒットノーランやられたりして流れがよくなかった。あれで悪い流れが断ち切れるかとも思ったけれどもそうではなかったみたいですね。節目節目で小久保さんがラスト打席。長い間お疲れさまでした!今年を振り返ってみて、杉内、和田、ホールトン、川崎が抜けて新戦力が充実しなかったのが敗因ですね。昨年悲願のCSを無敗で突発して日本一、だから今年はそれ以上を望むのは無理。下降線は必然。だからいいんです。毎年優勝争いをしてくれてたまに優勝してくれれば。今はただお疲れさまでした!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり (くま)
2012-10-20 21:01:32
小久保さんの引退試合のノーヒットノーランがいかなかったんですかね。
ハムってパの中でも一番地味ですよね。
なんか面白味を感じないんですよねチームに。
返信する
監督も地味です (をけ)
2012-10-22 10:12:26
強そうに見えないんですけどそれが強いということですかね。どちらが日本一になってもいいので外野としては最後までもつれてほしいです。
返信する

コメントを投稿