ギャンジャン

人は独りでは生きてゆけないのに人は独りで死んでゆく。刹那い一瞬に人は何を求める?

やっぱ背番号17というのがアカンかったのかなぁーっ

2009-04-06 08:19:17 | プロ野球ジャングル
人生最高のピッチングをした巨人先発の東野(「ひがしの」じゃなくて「とうの」と読む)
クルーンの乱調があったにしてもあとアウト1つでヒーローになり損ねたのはついてないなあ。呪われてるなあ。ついてないなあ。

背番号17って一見よさそうな番号に見えるけど、実は全然。
巨人では完全試合を達成した槙原以降は不吉なナンバー。
高橋尚が17に替えて調子を落とし、引き継いだ姜(ジャン)はもういないじゃん。

わがチームの背番号17番大場はデビューこそ派手もそれだけ。今年も開幕2戦目で投げて鷹ノ巣トレセンへ強制送還。異邦人♪的イッパツ。
ロッテの成瀬も背番号17にした年からパッとせず。安馬→日馬富士的雰囲気。
背番号17にいいのいましたっけ??

そういや、WBCで背番号がかぶった投手は別の番号に変更で…
背番号18に松坂、涌井、田中
背番号21に和田、岩田
涌井→16、田中→15、岩田→19に変更させられ(岩田は変更しなくてもよかったね)
松坂以外の18番の人が選んだのは16と15。18に近いからって17は嫌だよね。
となると背番号10番台でいい番号順は…
18→11→19→16→15→14→13→12→17かな。
WBCで投手の背番号11~19番で欠番だったのは12、13、17
やっぱ17番はよくないよ。

広島篠田の背番号14はいいんじゃない? 津田投手の番号だし、うちの馬原の番号でもある。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
誰だろう? (くま)
2009-04-06 11:20:09
我が軍の17は誰だろうか?
昔は山根が少々活躍したが・・・

ただ驚いたのがマエケンの18はちょいと早いんじゃないの?と。
14は期待される投手がつけるのですがイマイチです(沢崎とか)

昔ほど背番号と名前が一致しません

ちなみに私は17結構好きです
返信する
マエケンサンバ (をっちゃん)
2009-04-07 07:36:59
マエケンはそれだけ期待されてるからでしょう。
わが軍の18番は意味不明ですが。。。
何で???みたいな。
返信する

コメントを投稿