神戸電鉄 デ300系 は 神戸電鉄 初の新性能電車で
前面 非貫通2枚窓 片開き3扉(1100ミリ幅) の 300番台(301-4) 4両と
前面 貫通3枚窓 片開き2扉(1200ミリ幅) の 310番台(311-6) 6両 が 作られました。
写真は すべて 昭和52年 鈴蘭台付近です。
デ301

デ302

デ303

デ304

正面 貫通の デ311

デ312

デ315

デ316

前面 非貫通2枚窓 片開き3扉(1100ミリ幅) の 300番台(301-4) 4両と
前面 貫通3枚窓 片開き2扉(1200ミリ幅) の 310番台(311-6) 6両 が 作られました。
写真は すべて 昭和52年 鈴蘭台付近です。
デ301

デ302

デ303

デ304

正面 貫通の デ311

デ312

デ315

デ316
