我が家の姫たち 10月16日
今日で生後1歳8ヶ月を迎えました
最近は動きも益々活発になり言葉もかなりはっきりしてきた
ここ最近の成長ぶりトイレの出る感覚がわかってきたよう
みんな『出た~』っておしめ触ってウンチ出たを教えてくれるように自分で紙パンツやズボンを脱いだりはいたり出来るように(中には上着も自分で着れる子も)
いろんな歌を所々歌って踊れるように
フォークやスプーンを上手に使えるように
他の子が泣いてると頭をなでてよしよし
自分が食べたりする時、他の子にもちゃんと『はい』って配布
遊んだ後のおもちゃのお片付けも出来るように
どんどん出来ることも増えてきた
最近クロッカスがお気に入り
自分で履いてはぬいでの繰り返し
なぜか、自然と一所に集まる
保育園でも、バラバラで遊んでても、いつの間にか3人でくっついてるって
先生も不思議がってた
何か感じるものがあるんだろうね
家でもいつもこんな調子
遊びたいおもちゃもやっぱり一緒
みんなパソコン大好き
それぞれ椅子に座って、パソコンに夢中
お腹の中から一緒にいた中
やっぱり特別なものがあるようです
いつも姫達の成長を、応援してくださってる皆様ありがとうございます
みなさんの応援、とても励みになってます
エールのポチおねがいしますね