私のブログ開設5周年のこの日、三つ子達も記念日です
5月16日 三つ子たち2歳3ヶ月~になりました
先月もなんだかバタバタで2歳2ヶ月の成長を乗せないまま過ぎちゃって
記念日ネタも久々、長い記事になっちゃいますが
ここ最近の成長ぶりを
2歳過ぎて、動きも言葉もすごい成長
言葉は女の子だし、3人一緒に居るからか
ここ最近ビックリするくらいおしゃべり出来るように
私が Q『パパは何処行ったの?』
子供たち A『パパはお仕事行っちゃったぁ』 『ねぇねは学校』 『〇〇ちゃんは保育園』 『ママもお仕事』って
話てる内容も理解してるし、それに対してのお返事もしっかり
ちゃんと会話が出来るのが面白い
いろんな歌も上手にどんどん歌えるようになってきた
みんな何でも知りたがりで『これは? これはなに?』って興味深々
三つ子たちの通う保育園は、運動にすごく力入れてて
縄跳び、鉄棒、長縄などなど卒園時にはビックリするくらい出来るの
三つ子たちの2歳クラスでもすでに始まったようで
鉄棒には自分の力でぶらさがる事から始まり
今はつかまってて、先生にくるくる回してもらって練習してるんだとか
だからこの間公園行ったときにも、『クルクル~』って催促して
回しても怖がらず喜んでたんだ
長縄跳びも、1姫なんと4回飛べたとか
2姫も3姫もあと一息、地道に練習してるって
お家に帰ってからも、長いひもを見つけては3人で長縄遊び
2人が端っこ持って、1人が飛ぶ
3人いるから、いつでも練習出来ちゃうね
ボールつきも何度か上手につけるようになったし
かけっこもすっかり早くなってきて、追いかけるのも忙しい
園庭にある大きな遊具でも
今までは、階段登ってすべり台すべるだけだったのに。。。
アスレチックになったエリアも出来るように
つり橋も自分で渡ったり
アーチの架け橋も行ったりきたり、てっぺんまでも登れるようになっちゃった
下から見てる私はヒヤヒヤもんだけど。。。
みんな楽しいようで、帰りの毎日の日課に
1度登ったら、しばらく降りてこないのが困ったもの
ボタンの服も全部自分で脱ぎ着できるようになり
階段の昇り降りも自分でするし
子供の成長って目まぐるしい
その分やんちゃも3倍速で、イヤイヤ期真っ盛りもx3倍
なかなか大変だけど。。。
3人いつも側に競争相手がいるのでそれが、いい刺激になるんだね
何でも出来るようになるのがすごく早い
さて今月はまた、どんな成長振りを発揮してくれるかな?
みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします