おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

一足早くおひな祭り♪

2014年03月03日 | 我が家の出来事

今日は3月3日 おひな祭りですね~
女の子の健やかな成長を願う日

我が家も4人のお雛さんがいるのでお祝してあげないとね

当日は平日なので、バタバタで無理そうなので
1足早く、日曜日におひな祭りしました

お雛様も今年は出さないでおこうかと迷ったのだけど...
ちびっこたちが、『おひささま するんだよ おひささまのご飯もたべるし』とね3人に言われちゃ仕方ないよね

というわけで重い腰をあげて日曜日の朝からせっせとお人形飾り
お内裏様とお雛様だけで勘弁ですが。。。
飾る場所に困って、床の間に座って頂きましょう

なんとかギリギリセーフでお雛様登場です
やっぱり年に1度は空気にもあててあげないとだなぁ




お雛様飾ったよって言ってあげると、大喜びでかけてきたちびっこたち
お雛様を前に『あかりをつけましょぼんぼりに~』ってひな祭りの歌を歌って大喜び




お雛様の前で箱入り娘
箱好きは健在最近は変顔ブームのようです


リビングもおひなっぽい飾りを


ご飯も普通のにしようと思ったけれど、お雛祭りのご飯を楽しみにしてる
ちびっこのリクエストにお応えして
午後からはお買い物に行って、夕方からせっせとひな祭りご飯の準備

おひなさまの柄になったかまぼこ使って、細まき作ってみたり
ひなまつりっぽいのをいろいろ考えて


今年のひなまつりプレートはこんな感じ
ちびっこVer


おっきなガールズVer
あっイクラ食べられてるし

娘も大喜び


大人のVerもおひなさま仕様で



みんな揃っておひな祭り

ちびっこたち『わぁ おひなまつり これたべてもいいのぉ』って大感激



細かい作業大変だったけど
『おひなさまのごはん つくって(くれて) ありがとうって
満面の笑みで言われたら頑張ったかいがあるよね

これからも、みんなで元気に成長してね
家族でわいわい楽しいおひな祭りでした

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ 

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。