
かぼちゃの頂き物があったので、今日は煮物をしてみました
材料
かぼちゃ 1/4個
鳥のミンチ 100g
めんつゆ 大さじ3~4
砂糖 少々
水(めんつゆにかいてる倍数分)
作り方
1:かぼちゃは、所々皮をとり、適当さ大きさに切る
2:切ったかぼちゃを皿にのせ、レンジであたためる(これで煮る時間が短縮できます)
3:鍋に全ての材料を入れ、かぼちゃが柔らかくなるまで、ミンチをほぐしながら、あくをとりながら約10~15分煮る
簡単【かぼちゃのそぼろあんかけ】できました~。
かぼちゃの嫌いな旦那も子供もこれは食べてましたよ~。
かぼちゃの甘さとそぼろのあんがマッチして美味しかったです。
小さな子供さんにもです。
だから何かいい料理法はないかと思っていました
そぼろあんかけにしたら食べてくれるかもぉ
私自身、そぼろが大好きなので
おかみさんのオリジナルレシピは毎回ホントにすごいです
かぼちゃ嫌いな人多いよね。
実は私もあまり得意じゃないわ
でも、そぼろあんかけは大丈夫よ
かぼちゃきらいな人にも
たぶん旦那さんやみゆうちゃんもきっと食べれるよ
ほめてもらってありがとう
私は、いつもみゆうママに関心してるんだよ