おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

かぼちゃアンパン

2008年11月15日 | ハンドメイドいろいろ

 またまた冷凍のかぼちゃペーストを使って


     【かぼちゃアンパン】を作ってみました~


 
基本生地の分量はいつもと同じ


材料
生地用
強力粉 280g
砂糖 大さじ2
塩 小さじ1
牛乳 140cc
バター 30g
ときたまご 1個分(半分は照り用に使います)
ドライイースト 小さじ1
水 10cc


中の具用
かぼちゃパペースト 250g
さとう 大さじ2
はちみつ 大さじ 1
牛乳 大さじ1
卵黄 1個分
バター 10g

黒ゴマ 少々

 
作り方
1:パン生地作りは、上記材料を全てホームベーカリーに入れて生地コースのボタンを押す1次発酵までおまかせ
2:中身用の材料を鍋に入れ、弱火にかけ練り合せぽってりとしてきたら火をとめ
そのまま冷ましておく



 4:出来上がった、パン生地を取り出し、指で押さえてガスをぬく
打ち粉をしたところに、生地をおき8~9等分にわけ軽く丸めたあとつぶして
真ん中にかぼちゃあんをのせて生地で包み込んで丸める
包み終わりを下にして、クッキングシートを引いた鉄板に並べる
5:固く絞ったふきんをかけて生地を20分休ませる
6:表面に黒ゴマをのせて卵をぬる

焼くまえこんな感じ

7:200度に余熱したオーブンで約15分焼く

 

【かぼちゃアンパン】ができました~

かぼちゃの風味のかぼちゃあんがめちゃうま~

 美味しいパンができました

 ほんのり甘いかぼちゃあんパン

人気ブログランキングへ 

応援ぽちっといつもありがとう


 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆ (みゆうママ)
2008-11-15 23:38:33
かぼちゃあんって優しい甘みで美味しいよね
って私は1度も作ったことないんだけど

あんぱんもいろいろアレンジしてみると楽しそう
おかみさんのパン、いつも工夫がいっぱいで食べてる人、大喜びだろうね
うらやましいわ
返信する
Unknown (みゆうママへ)
2008-11-16 00:15:24
かぼちゃアンパンはかぼちゃのアンがほんのりあまくてと~っても美味しかったな
カボチャペーストはいろいろつかえて便利だね
カボチャあんというかカボチャ風味のカスタードって感じかな
いろんなネタをひらめきで入れてみると結構あたりで嬉しいな
パンの達人のみゆうママに誉められると嬉しいよ
だいぶパン作りも慣れてきたのでみゆうママにも、食べてみてほしいよ
返信する
Unknown (nao)
2008-11-16 09:48:44
おいしそう~
かぼちゃあんだから
甘くて ふんわりって感じかな~

おかみchanもパンのレパートリーが
多くてすごいなぁ。

パンやさんみたい^^

さつまいもペーストでやっても
おいしそう~~
返信する
Unknown (chie*)
2008-11-16 16:02:05
こんにちは

かぼちゃアンパン!!

とってもきれいな色に仕上がりましたね

おかみちゃん、ホントパン作りが上手ですね。

私には出来ない事なので、いつも関心しております

今度はどんなパンがされるのか楽しみにしてますね!!
返信する
Unknown (naoちゃんへ)
2008-11-16 23:36:39
カボチャあんね~ふんわり甘くて美味しかったよ~
カボチャがなめらかでカボチャ嫌いの旦那や娘も食べてたよ~
サツマイモペーストもいいよね~私も考えてた~
サツマイモが山積みだからやってみるわ~
パン作りにすっかりはまってるでしょ~私
パン屋さんみたいなんて嬉しいな
返信する
Unknown (chieちゃんへ)
2008-11-16 23:40:07
カボチャあんキレイな色に仕上がったでしょ~
ふんわり甘くて美味しかった
カボチャ嫌いの旦那や娘も食べてたよ
カボチャが卵とかバターとか加えたのでなめらかだったからかな
すっかりパン作りにはまってしまってるでしょ~
私のストレス発散なの~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。