今日もいいお天気でしたね~
今日は娘の家庭訪問の為、午後からお休みをもらいました
っていっても、ほぼ3時前急いで帰宅
はぁ~っと一息ついて先生を待ってるところ
ずれこんでるようでなかなか来ない
今年はどんな先生かな
待ってる間に
すっかりが遅れてる。。。
晩御飯の記事いってみよう
お買い物なしで野菜がメインの晩御飯
おととい火曜日の晩御飯
メニューチンジャオロース
れんこんと人参のキンピラ
いかときゅうりのバター炒め
焼きがんも
おでん(昨日の残り物)
チンジャオロース
じゃ~ん自分達でほったたけのこ
あく抜きまでお義母さんにおまかせして
先日もらいにいってきたこうやって、水につけて毎日水をかえると長期間保存できるんだよね~
こちらの筍を使ってまずはチンジャオロース
自分たちで収穫した筍はやっぱり格別
苦労の分だけ美味しいな
れんこんと人参のキンピラ半端に残ったレンコンがあったので
人参と一緒にまたまたキンピラ
ゴマ油の香りがいいな、白ごまたっぷりで健康的
いかときゅうりのバター炒めいかときゅうりって思うでしょ
それが、とっても美味しいんだぁ
私のお気に入り、おつまみにもぴったり
好みでマヨ七味をつけて食べます
焼きがんも
美味しいって評判のお豆腐屋さんで買ってきておいた、
じゃこがたっぷり入ったがんも~
焼いてお醤油でたべるといいよって教えてもらったの
両面をこんがり焼いて、おだししょうがで食べてみました
ふわふわのがんもめっちゃおいしい
あとは昨日の残りのおでん(写真なし)
野菜メインの晩御飯
ヘルシーだったなぁ
ごちそうさまでした~
あ~明日頑張ったら、またお休みだぁ
今週もバタバタしたな
応援ぽちっと
いつもありがとう
やっぱり 女の子(
必要ですもんね
家庭訪問・・・始まりましたね
何を言われるのか今からドキドキです
買い物行かずにこれだけのお料理~~~
すごすぎるわ^0^
筍!!おいしい時期だよね^^
私も・・筍大好きなの~~~
キュウリとイカもすごくおいしそう~~~
キュウリを炒め物にって考えもつかなかったな~~
さすがおかみさんだよ^^V
うんうん!!!すごくおいしそう~~~
この頃野菜の値段も少しずつ下がってきた感じがするよね^^
家計を守る主婦には本当にうれしいね^^V
旬だもんね~、スーパーでもいっぱい見るし、私は毎年義母にもらっているから、今年も期待しちゃおうかなぁ(笑)
野菜いっぱいの食卓、すごく健康的!!
うちも来月家庭訪問だぁ~。
どんな先生だったのかな?
やっぱりお茶だけじゃなくてお茶請けも出すの?
初めてだから分からないんだぁ!!
うふふ、こんばんはスリル味わうことなくコメできるよ^。
だって家だもん。
竹の子。この前たくさん掘ってたものね^。
チンジャオロースかぁ。
まだまだ竹の子あるから作ってみようかな。
味付けってどうやってする・・?
明日でしゅうまつだね~。
週末は少しはゆっくりできるといいですね。
女の子にはお野菜の栄養素大事ですよね
美容にいいし
ってただ年取ってきたってことかも
1時間送れで先生やってきて無事におわりましたぁ
ぽぽろんさんのとこはこれからなんですね~
どんな先生か楽しみですね
ヘルシーな食卓になったよ
筍今が旬だもんね~
いろいろ使えて便利だよね
そうでしょ~きゅうりを炒めるって発想ビックリだよね
でもほんのり、シャキシャキ感が残って美味しいの
色もきれいだしね
お野菜がお安くなってきてよかったよね~
家計に優しくなって、野菜の消費が増えそうだね
シャキシャキ感がいいよね
私も大好きよ
うちも、毎年もらえてたんだけど、今年は一向にこなくて
みゆうママももえるといいね~
アハハ、冷蔵庫にほぼ野菜しかなくてね
でも健康的でいいでしょ~
最近は年かな野菜がとっても美味しいと思うな
そうだね~飲み物だけでもいいと思うけど
うちは、いつもお菓子もだすなぁ
でもね、先生は何件も回って来られるから
ほとんどの先生は手もつけずに帰るな
お腹がタポタポ
今年はつの家庭訪問かぁ、ドキドキだね
筍って美味しいよね~今が旬だし
色々使えていいよね
チンジャオロースね~
私は、中華だし・粒塩コショウ・オイスターソース・しょうゆで味付けしてるなぁ
そして最後に水とき片栗粉でちょこっとトロミ
naonaoさんの味付けはどんなだろ?
明日1日頑張って週末のんびりしたいよね