
先日の大量にもらったすだちを使って
【すだちヨーグルトケーキ】を作って見ました~
材料
小麦粉 150g
ベーキングパウダー 小さじ1
カスピ海ヨーグルト 100g(普通のヨーグルトで可その場合は牛乳なしで)
牛乳 30cc
卵白 4個分
グラニュー糖 50g
バター 40g
すだち 2個分
飾り用
すだち 2~3個作り方
1:飾りようすだちを輪切りにする
2:卵白をつのがたつくらいまで泡立てておく
3:オーブンを180度にあたためておく
4:レンジであたためて溶かしたバターにグラニュー糖を混ぜ合わせ、小麦粉・ベーキングパウダーを加えてよく混ぜるヨーグルト・牛乳を加えて更に混ぜ合わせる
5:すだちの搾り汁を加えて全体にまぜたら、卵白を加えてさっくりまぜたら分量外のバターを塗った型に流し入れ、180度のオーブンで約30分焼き色がつくまでやく
途中10分焼いたところで一度とりだし表面にすだちを乗せて再度オーブンにもどす
10分焼いて、スダチを乗せます こんな感じ
焼きあがったら取り出してそのままさまし、冷蔵庫で冷やして出来上がり
【すだちヨーグルトケーキ】ができました~
すだちのいい香りただようケーキです
しっとりとして、ヨーグルトとすだちがマッチしてチーズケーキのような味わい
あっさりしていて超
とっても美味しいケーキができました
すだちも主役になれるのね~
すごい、センスだわ
飾り用のすだちもとてもいい感じだし
ヨーグルトでヘルシーそうだし、さっぱりしていて本当に美味しそう
え~ビックリなんだけど~
すだちがケーキになるんだね~
良く考えるよね~
ほんとに感心しちゃう
作るの苦手だで持ってきて~
おかみちゃんスイーツ
明日からまた始まるね~
頑張ろうね~
おやっす~
すだちのヨーグルトケーキ
甘酸っぱくて さっぱりして
おいしそうだなぁ~
そしてついつい食べ過ぎちゃいそうだよぉ
食べたいぃ・・・・
休み終わっちゃったね
明日からまたふぁいとぉ
ネットで見つけたレシピをアレンジしてみたの~チーズケーキ
すだちが主役になれるなんてね
私もすだちでケーキ
そしたら、しっとりしたらヨーグルトとすだちがマッチしてチーズケーキ
明日から、また一週間始めるね~
朝夕寒くなってきたから風邪ひかないようにね~
ヨーグルトとすだちがマッチしてまるでチーズケーキ
しっとりとしていてよかったわ
すだちが主役になれるなんて
凄いなぁ~
ってゆうか、居酒屋ィィ感じだね~
仲良し感も伝わったし、ァタシゎそれだけで
お腹いっぱ~~ぃ
親方トモ、お腹一杯になりたいもんデス
すだちでケーキ
旦那さんの実家へのおみやげに持っていったの~
チーズケーキみたいで、さっぱりとして良かったよ
ヨーグルト使用だからヘルシーだしね
次回は披露するわね~
楽しみにしててね
この居酒屋いいでしょ~
雰囲気いいお店に美味しい料理