goo blog サービス終了のお知らせ 

おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

レタスと水菜の温玉サラダ

2008年06月27日 | 簡単レシピ(お料理)

材料
とりささみ 120g
レタス 1/2個
水菜 1/2束
温泉たまご(タレも) 2個
酒 大さじ1
ゴマドレッシング 大さじ3~4
レモン汁 大さじ1

作り方
1:熱湯に酒を入れ、ささみをゆで水気を切って小さくばらす
2:レタス・水菜は洗って水気を切り適当な大きさににって混ぜ合わせ皿に盛る
3:温泉たまごに、ゴマドレッシング・レモン汁・温玉のたれをいれまぜる
4:野菜の上に、小さくしたささみをのせ3をかければできあがり

即席【レタスと水菜の温玉サラダ】できあがり

温泉たまごとゴマドレッシングがからまっていい味だしてますよ
サラダのレパートリーって案外ないでしょ??私も毎日どうやったら野菜がいっぱい食べれるか頭悩ましてます
そんなレパートリーにぜひ加えてくださいね

 今回温たまごは手作りしていませんが、自宅で作る場合は下記要領でどうぞ

「伊東家の食卓」でやってた家庭で『温泉卵を簡単に作れる裏技』

(1)お鍋に卵が浸かるくらいのお湯を沸かします。その間に冷蔵庫から卵を出しておきます。
(2)お湯が沸騰したら火を止め、鍋をコンロから外し卵を入れます。
しかしその前に!裏技に使うのは『片栗粉』です。
(3)大さじ山盛り1杯の片栗粉を、お玉1杯分の水で溶かしお鍋の中に入れ、よくかき混ぜます。その後卵を入れます。
(4)あとはフタをして15分ほど待つだけ
(ちなみに卵4個分のレシピです)
なんて簡単なんでしょう!放送をみてからしょっちゅう作ってます。
いつでも大好きな温泉卵が家で食べられるなんて幸せ

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いっぱい!! (みゆうママ)
2008-06-27 16:36:42
おかみさんのサラダのレパートリーっていつも思うんですけどいっぱいありますよね
野菜をいつも美味しく食べているんだなぁと参考にもさせてもらっています
私は温玉が大好きなので、こちらのサラダもぜひ作ってみたいです
返信する
これオススメ〓 (みゆうママへ)
2008-06-27 21:32:05
ありがとう、私も毎日どうやって野菜をたっぷり旦那に食べさせようかと日々、頭悩ましてるよ日々サラダ系は必ず一品は食卓に並ぶよこの温玉サラダはオススメよ~簡単だし美味しいしね。
温泉たまごも手作りすればいいんだろうけど買ったの使ってる
あと鳥のササミの変わりに生ハムで温玉サラダもしたりする。
これはまたのせるね。
きるだけ、混ぜるだけっていいでしょ
返信する
Unknown (nao)
2008-06-28 07:43:52
おん玉が、とろっとしていて
おいしそうだなぁ~
鶏ささみ入りだから
ボリュームUPでおかずみたいに
食べれちゃうね!

おんたまは手作り???
返信する
野菜いっぱいたべれるよ (naoさんへ)
2008-06-28 11:57:34
おん玉サラダめっちゃおいしい~
今回は温玉市販品ですが。。。
伊藤家でみた簡単温泉卵の作り方ものせてみたのでやってみてね
naoさん家も野菜たっぷり料理多いからぜひやってみてね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。